【新SD連作展開 企画中】(2)

  • 24
  • 0

そんなこんなで、映画を見た勢いでそのまま約1時間、ここまでできたSD体系ズゴック。 横浜で30MM戦国アーマーを買えたしGジェネシャアズゴックを探す方が大変だしオーガポンを一から作るよりは楽だからね。 基本は30MMを中に仕込む形。下半身などはアレンジ。中の人はいません。 この先どうするかは考えます


20240207 20240416

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

solphisさんがお薦めする作品

【ガンプラビギナーズガイド】EX+:GUNSTA投稿ガイドR…

「GBNWeapons」索引

放課後ガンプラグリモワール まとめ

12
【放課後】12(後編):ヴォーティガーン・ノワール

【放課後】12(後編):ヴォーティガーン・ノワール

※FGOのネタばれが一部含まれます※「放課後ガンプラグリモワ…

11
【放課後】12(前編):オベロンオーヴェロン

【放課後】12(前編):オベロンオーヴェロン

※横浜・万博ガンダムとFGOのネタばれが一部含まれます※「放…

14
【放課後】11:メガミスク・レグレッグ

【放課後】11:メガミスク・レグレッグ

「放課後ガンプラグリモワール」。Chapter5開始、ナイト…

12
【放課後】10:カムイ・ダラス

【放課後】10:カムイ・ダラス

「放課後ガンプラグリモワール」。その姿は今だ謎のチーム「ブリ…