ウイングがやっとこさ完成しました!完成に時間が掛かったのはハイパーモード時のウイングの展開ギミックと接続をどうしようかという壁にぶち当たっていたからです😅可動域の確保など大変でしたがなんとか形になりました💪
3枚目のポーズはなかなかお気に入りです😁
ウイングがやっとこさ完成しました!完成に時間が掛かったのはハイパーモード時のウイングの展開ギミックと接続をどうしようかという壁にぶち当たっていたからです😅可動域の確保など大変でしたがなんとか形になりました💪
3枚目のポーズはなかなかお気に入りです😁
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
羽が付いて一気にマスターガンダムの強者感が加速してますね🥰
個人的にはハイパーモードの金色が見たいけど、汎用性を高める事を考えて通常カラーですかね??
あざます!マッシブにし過ぎかと思ったんですが、羽が付いたことで少し中和された気がします(笑)
金色もいいんですが、可動させて塗装が剥げる可能性が高いので通常カラーで仕上げようかと思います😂
確かに金属色はハゲやすそうですね😭
おお!マッシヴ😆
そしてなんてスムーズなポージング!
ただただすげぇ(zaku-kao2)
あざます!
まだ塗装前なので接着してないところがあったりで、なかなかスムーズにポーズとれなかったりしますが、体型に関してはウイングが付いたことでバランスが良くなった気がします😁
流派東方不敗は!
王者の風よ!
天破侠乱!
見よ!
東方は赤く燃えている!!
足を踏ん張り、腰を入れんかぁ~!そんなことでは悪党のワシ一人倒せんぞ、この馬鹿弟子がぁ~!!
強そう!これまたすげーことになりそう。あちこちで褒めすぎて、褒め疲れました笑
あざます!そんなこと言わずにもっと褒めてください😁笑
みるくさんとこもマッドさんとこも@24さんとこも出遅れると褒め言葉だいたい言われちゃってるんだよねー笑。けど、よくぞ形にされました。ポロリはどうなんですか?よくなるんですか?なんだか丈夫そうに見えますけど
被ってても褒められると嬉しいもんですよ😁
ボールジョイントのところはしっかりしてますけど、しっかりし過ぎてて逆に力加えすぎの破損が怖いですね😅後は接着前のパーツは動かしてるとさすがにポロリしますね💡
褒める側としてはオリジナリティを出したいわけですよ!なんて笑。
ガシガシブンドドしたいですね😁
躍動感とマッシブ感がすげーです😆
アーリーウイング再開しようとしたらツノ折れた😭
ウイングギミック参考にさせていただきます!
その前にツノを😓
あざます!マッシブさなら過去1かも😁
実はマスターもツノ折れてMk-2のを付けました(笑)ギミックはどうぞ参考にしてください< (_ _)>
趣味でガンプラ作りをしています。GガンW世代でSDガンダムも大好きです。
下手なりに全塗装がモットーです。自分なりに楽しんで作ってます。連邦軍推しです!
最近ガンダムアーティファクトをよく作っています(^^)/普通に組み立てて作ることは稀です!
みるくマンジュウさんがお薦めする作品
ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト
ガンダムアーティファクト 百式
ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修
フルアーマー百式改ver.アーティファクト
フルアーマー百式改をガンダムアーティファクトのミキシングで再…
フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファク…
ガンダムアーティファクトでフルアーマーダブルゼータとハイパー…
ジーライン・サラトガアーマー
HGのジーラインを改造して自分専用アーマーを作ってみました!…
アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)”
ガンダムアーティファクトのザクとトールギスをミキシングしてヅ…