マッドさん 2024.02/28更新 シールド編 192 35 いいねしたモデラー(35) 9 作品を共有 アーリータイプ化再開したいと思います。 シールドのデザインをアーリータイプに似せました。完全再現でないのはアーティファクト版ということでw ①両サイドを切り離す ②左右入れ替える ③角とスタビレータをプラ板で制作し、へこんでるとこをパテ埋めで完成 全体ができて変形の状態になってから、調整するかもですがアーリーっぽくなったかなと 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です @244 2年前 絶好調とお見受けする!エヴァのヤシマ作戦の時のシールドが見事にサンダーバード2号風になっちゃいましたなぁ🤗 マッドさん 2年前 ウルトラマンの飛行機にも見えてきた😅 何かコレだけでいけちゃいそうね😆 Kaishi-Den 2年前 MADさんかい? 早い、早いよ!! こういうときは、休憩しない方が負けなのよね… って、ハイペース過ぎて体壊さんでくださいよ? クライマーズハイとお見受けする(笑) マッドさん 2年前 どうも、御婦人のお尻に付くってのは、僕の趣味じゃ無いんでね😏 これ結構前にやってて投稿すんの忘れてたやつなんです😅 アンテナブレードおれちゃって絶賛プラ板を細くしてます😆 Kaishi-Den 2年前 おお、リハビリですか(笑) そういえば、前「御婦人のおしりにつくのは趣味じゃない」って言ってた(めぐりあい宇宙)のに、最近は変わるの「背中に乗っけて」って言ってたり(ククルス・ドアンの島)、40年も経つと趣味が変わるのか、それとも影武者か? いずれにしても存在感は健在ですね(gandam-kao5) ヨッチャKID 2年前 のっぺりデザインが一気に雰囲気変わりましたね、キリッとしててこっちのほうが好みですわい マッドさん 2年前 そうですなー変形したときはこっちのほうが、バード形態いいんじゃないんかなーと思いますな😏全体のバランスもみてサイドにボリュームふやすかもです😆 みるくマンジュウ 2年前 ちょっとした違いにこだわりを感じますね🤔変形も再現するんですか😳!? マッドさん 2年前 変形も目指してやってますが、カッコよく無かったらオミットします😅 マッドさん シタデルカラーで筆塗りで塗装しています。 食玩、ガチャなどの小さいもののリペイント、改造しています。最近はガンプラにも挑戦しています。 マッドさんさんがお薦めする作品 RG hi-νガンダム改修 ガンダムアーティファクト・スーパーガンダム可動化・変形・合体… HG1/144 Zガンダム(リバイブ版) アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修 17 ガンダムアーティファクト 百式 可動化改修 零式カラー 食玩のガンダムアーティファクト第5弾の百式を可動化改修しまし… 17 ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修 食玩のガンダムアーティファクト第5弾のZZガンダムを可動化改… 17 HG hi-νガンダム 改修 HGのhi-νガンダムを頭部改修、胴延長、脚部延長をメインに… 17 モビルスーツアンサンブル ドム改修 モビルスーツアンサンブルのドムを黒い三連星仕様に改修、リペイ… マッドさんさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
絶好調とお見受けする!エヴァのヤシマ作戦の時のシールドが見事にサンダーバード2号風になっちゃいましたなぁ🤗
ウルトラマンの飛行機にも見えてきた😅
何かコレだけでいけちゃいそうね😆
MADさんかい? 早い、早いよ!!
こういうときは、休憩しない方が負けなのよね…
って、ハイペース過ぎて体壊さんでくださいよ? クライマーズハイとお見受けする(笑)
どうも、御婦人のお尻に付くってのは、僕の趣味じゃ無いんでね😏
これ結構前にやってて投稿すんの忘れてたやつなんです😅
アンテナブレードおれちゃって絶賛プラ板を細くしてます😆
おお、リハビリですか(笑)
そういえば、前「御婦人のおしりにつくのは趣味じゃない」って言ってた(めぐりあい宇宙)のに、最近は変わるの「背中に乗っけて」って言ってたり(ククルス・ドアンの島)、40年も経つと趣味が変わるのか、それとも影武者か?
いずれにしても存在感は健在ですね(gandam-kao5)
のっぺりデザインが一気に雰囲気変わりましたね、キリッとしててこっちのほうが好みですわい
そうですなー変形したときはこっちのほうが、バード形態いいんじゃないんかなーと思いますな😏全体のバランスもみてサイドにボリュームふやすかもです😆
ちょっとした違いにこだわりを感じますね🤔変形も再現するんですか😳!?
変形も目指してやってますが、カッコよく無かったらオミットします😅
シタデルカラーで筆塗りで塗装しています。
食玩、ガチャなどの小さいもののリペイント、改造しています。最近はガンプラにも挑戦しています。
マッドさんさんがお薦めする作品
RG hi-νガンダム改修
ガンダムアーティファクト・スーパーガンダム可動化・変形・合体…
HG1/144 Zガンダム(リバイブ版)
アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修
ガンダムアーティファクト 百式 可動化改修 零式カラー
食玩のガンダムアーティファクト第5弾の百式を可動化改修しまし…
ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修
食玩のガンダムアーティファクト第5弾のZZガンダムを可動化改…
HG hi-νガンダム 改修
HGのhi-νガンダムを頭部改修、胴延長、脚部延長をメインに…
モビルスーツアンサンブル ドム改修
モビルスーツアンサンブルのドムを黒い三連星仕様に改修、リペイ…