ヤジルシ 2024.03/07更新 89式ベースジャバー 24 19 いいねしたモデラー(19) 4 作品を共有 ビルドシリーズコンが終わったので89式に戻ってきてます。で、デカール貼り始めて、前回からしばらく更新してなかったことに気付いて慌てて撮影&制作記録。 甲板塗装後周りのブロックを組み付けて合わせ目消し、甲板等をマスキングしてブルーグレー部を塗装。 機体上面はクレオスミディアムブルーを下地にグレイッシュブルーで退色ステンシル、下面はその2色を混色したものを下地にしてエアクラフトグレーで退色ステンシル。下面の方がちょっと明るい感じにしました。特に深い意味は無いです。その場のノリです。 制作中 前へ 目次 完成作品 次へ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です マッドさん 1年前 塗装が綺麗が正義ですなー🤔 モールドも効いていてリアル感が凄いです😆 ヤジルシ 1年前 ありがとうございます! エアブラシの調子が悪くて慎重になってるのが功を奏してますねw @244 1年前 面白い体色表現、例のアレによるものですね! 自分もアーティファクトばかり作ってないで、早くHG作らないとです😅 ヤジルシ 1年前 そうです例のアレです! 奥まったところや曲面に使うのは難しいっていう予想通りの結果が出たのでそういう意味では大満足です。 積みは罪なんて言われるけど、自分が作りたい時に作るのが一番!(けど@244さんのHG、見たいなぁ〜) ヤジルシ 2018年ガンプラ熱が再発。2022年よりアーティファクト界隈在住。老眼。慢性的眼精疲労。弄り過ぎたものは完成させたくない症候群。お褒めの言葉より鋭い指摘をお願いしたい年頃。 ヤジルシさんがお薦めする作品 アーティファクト ドラッツェ改(重装備型・06Kタイプ) ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修 ガンダムアーティファクト 百式 ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト) 14 ディザートデスルター 局地専用、防塵仕様、高機動化。ガンダムにおける砂漠回の華とい… 9 デスルターキャノン・ラビットタイプ 過酷な場で暮らす人々、反体制グループの悲哀、そして主人公の人… 10 ザクキャノン (ver.ガンダムアーティファクト) ガンダムアーティファクト phase5 ザクキャノンを2機ま… 8 鹵獲ガンダム ランバ・ラル機 ジオンがガンダムを鹵獲出来た可能性。 それは昨今話題のサイド… ヤジルシさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
塗装が綺麗が正義ですなー🤔
モールドも効いていてリアル感が凄いです😆
ありがとうございます!
エアブラシの調子が悪くて慎重になってるのが功を奏してますねw
面白い体色表現、例のアレによるものですね!
自分もアーティファクトばかり作ってないで、早くHG作らないとです😅
そうです例のアレです!
奥まったところや曲面に使うのは難しいっていう予想通りの結果が出たのでそういう意味では大満足です。
積みは罪なんて言われるけど、自分が作りたい時に作るのが一番!(けど@244さんのHG、見たいなぁ〜)
2018年ガンプラ熱が再発。2022年よりアーティファクト界隈在住。老眼。慢性的眼精疲労。弄り過ぎたものは完成させたくない症候群。お褒めの言葉より鋭い指摘をお願いしたい年頃。
ヤジルシさんがお薦めする作品
アーティファクト ドラッツェ改(重装備型・06Kタイプ)
ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修
ガンダムアーティファクト 百式
ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)
ディザートデスルター
局地専用、防塵仕様、高機動化。ガンダムにおける砂漠回の華とい…
デスルターキャノン・ラビットタイプ
過酷な場で暮らす人々、反体制グループの悲哀、そして主人公の人…
ザクキャノン (ver.ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクト phase5 ザクキャノンを2機ま…
鹵獲ガンダム ランバ・ラル機
ジオンがガンダムを鹵獲出来た可能性。 それは昨今話題のサイド…