ponta20 2024.07/16更新 リックドムⅡ 56 32 いいねしたモデラー(32) 2 作品を共有 妄想?期間を終えて、製作を始めました。 積みプラとなっていた、HGUCリックドムⅡを今回製作していきます。 とりあえず、ドム系キット外れなし(笑) 武装は余っていた他キットから拝借。これから細かな箇所をイジっていきます! 制作中 HGUC リック・ドムⅡ 目次 完成作品 次へ 2024年 07月 16日 〜 2025年 05月 11日 S 妄想?期間を終えて、製作を始めました。積みプラとなっていた、HGUCリックドムⅡ[…] 2024年07月16日 火曜日 2 HGUCリックドムⅡ製作中キット自体は付属シールでモノアイを表現してたので、頭部[…] 2024年07月25日 木曜日 3 製作途中だった、HGUCリック・ドムⅡを製作再開します。とりあえず、胸部は増加装[…] 2024年12月15日 日曜日 4 HGUCリックドムⅡ製作中。当初リックドムⅡの肩パーツを使用予定でしたが、予定変[…] 2024年12月30日 月曜日 5 昨年から製作中のリック・ドムⅡ。とりあえず筆塗り塗装前までできました。今回はプラ[…] 2025年01月20日 月曜日 6 ご無沙汰しております(汗)3ヶ月ぶりの更新です。地道にリック・ドムⅡ製作しており[…] 2025年04月27日 日曜日 G MS-09R-2 リック・ドムⅡ 2025年05月11日 日曜日 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です meg-ocero 10か月前 ツヴァイ格好良いですよね😆自分も少し前にようやく手に入れました! 制作の過程参考も兼ね拝見させて頂きます😁 ponta20 10か月前 meg-oceroさん、コメントありがとうございます! 製作過程はアップしていきますので、参考になれば嬉しいです(汗) ponta20 紹介文、変更しました! コロナ禍で出戻りした長野県南信在住のアラサーです(汗) 主に1/144スケールの量産型キットを製作。 筆塗り塗装とプラ版ディテール中心にガンプラ製作楽しんでます! よろしくお願いします! ponta20さんがお薦めする作品 機動戦車 グリモア RGM-79D型 ジムD型 RX-178 ガンダムMk-Ⅱ“DASH" 9 MS-09R-2 リック・ドムⅡ 久々の完成品投稿です。 実は昨年7月から製作に入り、中々製作… 4 アクションベース1 シャアアズナブルカラー 紅組応援で、学生時代に作った”アクションベース1… 13 MS-06S "真紅の稲妻" HGUCリバイブ版のシャア専用ザクを、”真紅の稲… 10 MS-06F "キンバライト基地 高機動型" 古いHGUCザクⅡとHGUCドムトローペンをミキシングし、『… ponta20さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ツヴァイ格好良いですよね😆自分も少し前にようやく手に入れました!
制作の過程参考も兼ね拝見させて頂きます😁
meg-oceroさん、コメントありがとうございます!
製作過程はアップしていきますので、参考になれば嬉しいです(汗)
紹介文、変更しました!
コロナ禍で出戻りした長野県南信在住のアラサーです(汗)
主に1/144スケールの量産型キットを製作。
筆塗り塗装とプラ版ディテール中心にガンプラ製作楽しんでます!
よろしくお願いします!
ponta20さんがお薦めする作品
機動戦車 グリモア
RGM-79D型 ジムD型
RX-178 ガンダムMk-Ⅱ“DASH"
MS-09R-2 リック・ドムⅡ
久々の完成品投稿です。 実は昨年7月から製作に入り、中々製作…
アクションベース1 シャアアズナブルカラー
紅組応援で、学生時代に作った”アクションベース1…
MS-06S "真紅の稲妻"
HGUCリバイブ版のシャア専用ザクを、”真紅の稲…
MS-06F "キンバライト基地 高機動型"
古いHGUCザクⅡとHGUCドムトローペンをミキシングし、『…