ウイング改修

「HG Zガンダム 改修」制作中
  • 88
  • 10

HGのZ改修

【ウイング改修】スラスターと吸気ダクトの簡略化されたディテールを良くする。本体との接続ジョインが短いためウイングとの空間が無さすぎ、角度などの可動ができないのを改修。

・スラスターとダクトはプラ板でディテール追加。MGのver.2.0を参考に。スラスターの内部を塗り分けし易いように後ハメできるようにしました。吸気側はプラ板を貼っただけ。

・ジョイントは、最初ボールジョイントを移植してましたがダサいので、モデラ―さんの案をそのまま導入。30mmのジョイントパーツとランナー棒で。これで、隙間&角度などの可動を出来るようになりました。あと内側にも折り曲げたいのでウイングのスラスター面を少しカットしてプラ板で蓋。

ノーマルで、ポージングするときにウイングの可動、窮屈さを感じていたので、解消できてすっきりしました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 私もゼータ改造してますが、ゼータの推進器って両足にある設定で、ウイングに推進器無いはずなんですよねぇ(笑)

    スラスターも排ガス(ヘリウム)とか使う筈だし、なぜインテークがあるのか謎なんですよ〜

    • AMBACユニットの補助的な面もあるようなんで、テールスタビライザーとウイングアーマーのスラスターでって感じなんですかね〜🤔

      • 訳が分からない物体だったので、私のゼータでは完全に削り落としました(笑)

         

        • 機体の設定資料見ないと分からないディテールありますよね〜胸部アーマーのポッチは核融合エンジンの冷却装置とか😫

          調べて分からないとこは適当に解釈してます😆

  2. 確かに、前よりこっちの方がかっこいいってポイントばっかり👍横から見るとBeforeの方が窮屈そうだし、ポージングも取りづらそう。✌️

  3. meg-ocero 3日前

    改修ポイントのひとつひとつが完成後の格好良さを高めていくようで、流石です😆

  4. Sont@ 3日前

    ディティールだけじゃなくポージングの為のウイングの可動まで手を入れるとは…流石のコダワリですね!👍

    • このZを立ちポーズする時に、どうしてもウイングを動かしてポーズを決めたいって思っちゃうんですよねー😆

マッドさんさんがお薦めする作品

RG hi-νガンダム改修

ガンダムアーティファクト・スーパーガンダム可動化・変形・合体…

HG1/144 Zガンダム(リバイブ版)

アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修

主役機コン
17
RG hi-νガンダム改修

RG hi-νガンダム改修

RGのhi-νを頭部の改修をメインに配色など自分好みに改修し…

17
モビルスーツアンサンブル ズゴック改修

モビルスーツアンサンブル ズゴック改修

モビルスーツアンサンブルのズゴックをディテール追加し、強襲装…

17
アーティファクト・Wガンダム アーリータイプ・可動・可変改修

アーティファクト・Wガンダム アーリータイプ・可動・可変改修

食玩のガンダムアーティファクト第4弾のウイングガンダム(TV…

17
ガンダムアーティファクト・スーパーガンダム可動化・変形・合体改修

ガンダムアーティファクト・スーパーガンダム可動化・変形・合体…

食玩のガンダムアーティファクト第4弾のスーパーガンダムをガン…