アーティファクト???? その1
「アーティファクト ????」制作中- 144
-
- 21
-
さあ、これは何でしょう?またこれかいのパターンですんません😅。
構想だけ練り続けたんですけど、ついに実行。途中までやってみて、これはいけそう!かっこいい!ってなったんで投下します。
がんばりポイント
今後の問題点
シルヴァ・バレトって何で右左腕違うの〜!別の腕持ってくるか、予備腕からの加工か、若干のスクラッチか。全体的なシルエットはまだまだ。
やっぱり一つ出来たら次踏み出してしまった!笑
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お疲れ様です😊
おぉ!この機体は自分の大好きな亡霊的で幽霊的👻なヤツ‼️
好き過ぎて、緑と銀色両方とも購入しちゃいました😍💕
色違いなだけなのに・・・😚💦💦
お疲れ様ですー!みずかさん、この子たちはちゃんと違いますよ😙!もちろん一緒のとこも多いですが、いいなぁー両方あるなんて、ゴーストに赤のファントムライトできますね!あれめちゃかっこいいんすよ!!みずかさん、おいらフルファイアやりますからね!ちょっとだけ楽しみにしててください
「「「フルファイア‼️」」」😳💘
楽しみにしています~~🤗⤴️⤴️
このサイズのエフェクトパーツはそうそう売ってないので、手作りとはお見事です🙌
炎って流動的だからなのか、適当にやっててもそれなりに見えてくるんすよね〜すげー楽しいです✌️この経験をHGに活かしたいっすね😙
おおお、素晴らしいエフェクト造形😆
エフェクトとカラーリングが特徴的過ぎて、機体デザインが違っても見えてしまいそうですが、きっとしっかり作ってくるんでしょうね…期待してます😃
あざます!いいこと聞いちゃいましたね😎確かに要所だけ抑えたらあとはみんなの想像で完成。いけそうっすね!笑
お嫁キッドのアロマキャンドル分捕ってプラ板炙っていい感じになりました〜😙
特徴的なパーツ付けるだけでこんなにもゴーストが主張して来るもんなんですね、驚き😳
さすが名アーティファクター👍
そうなんすよ、いじってるのって顔とミノフスキードライブと、ボディ削り込んだだけなんすよね。恐れ多い褒め言葉あざます🤤!
しっかりゴーストに見えちゃう
さすがです!
ZZII終わってからって言い聞かせてたんですが、聞かん坊のおいらは突っ走ってしまいました笑。タスケテ笑
突き進んでますね😆
やっちゃってますね!HGでほしいけど手に入らないものを作りたくなる衝動に駆られます笑。問題は最後までいくかどうかです😱
ゴーストはプレバン高額商品でしたからね😅
自分もリーベンヴォルフ買えなかったらその道に足入りかけてましたねw
いや、それガチで息子キッドにmegさんゲットしたってよーいいなーって話してたんすよ。そしたら息子キッドがシルヴァ・バレトからなんとかいけるんじゃないかって無茶ぶりしてきて笑。同じ系統の機体なんだからーとかって。
息子キッドと同じこと考えてましたね😁
ヨッチャさんファイト!(笑)
ゴ…ゴーストやないかい…😱ヨッチャさんスゲ〜🤩👍
はい正解!笑。炎エフェクトやってみたかったんすよ〜いつになるかわかんないんすけどHGでもチャレンジしたいです😙あざます
やったぜ🤤👍でもこの時点だとファントムにも見えるけど、どっちなんだい🫲🤣!?
みるくさん、おいらまたもや、この子のことをあまり分かってなくいろいろ調べたんですけど、ファントムとの大きな違いは背中の強制冷却カートリッジぶら下げてるかどうかなんすよ!
そうか!そう言われてみればカートリッジが付いてますな🧐✨ゴーストの方がカラーリング的には模型映えしそう🤤エフェクト大変だと思いますが、めっちゃ楽しみです🥰
F91のMSVが大好きです。
HGのF91を溺愛し、
そこからスクラッチして遊んでます。
ガンダムアーティファクトも好きで作ってます。
製作ペースは遅く、なかなか出来上がりませんが、
相手してもらえると喜びます。
作品へのいいねやコメントもゆっくりで、忘れた頃におじゃまします笑。
ヨッチャKIDさんがお薦めする作品
RXF91改II ガンダムドライグ(試作0号機)
MSN-01-2 サイコミュ高機動試験用兼リュース・P・デバ…
「さあ…………刻”が来たわ。 覚醒めなさい 私の…
LDG-009X デビルガンダム アーティファクト
アーティファクトのミキシングにてデビルガンダム作成しました。…
RXF91改II ガンダムドライグ(試作0号機)
RXF-91改II ガンダムドライグ( 試作0号機) 頭頂高…
RX-78 ガンダム2.0 フルアーマー化
ガンダム2.0をフルアーマー化させました。 2.0というのは…