ガ・ゾウム⑨

  • 32
  • 2

ガ・ゾウムの製作も終盤になりました。

膝アーマーの形状変更、股間ブロックの延長等やりたい放題やりました。

写真撮影中、MSからMA形態に変形にしてる途中で偶然『ガ・ウォーク』形態を発見!

設定にはもちろんありませんが、たぶんこの形態なら背中ミサイル使いやすく、一番強い形態かも 笑

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. まお大佐 3か月前

    コメント失礼します。
    見たことないガウォーク形態。この形態で運用されていればアーガマを奪取できたかもしれませんね。着々と進んでいますね。
    嫁様の実家に帰省のためガンプラいじれません。犬と遊んでばかりです(笑)

    • FILO 3か月前

      大佐殿

      コメントありがとうございます!

      ガ・ゾウムはこだわり過ぎていつ完成するの?って感じでしたが、ようやく表面処理に移れそうです(GW中に塗りたかったなぁ・・)

      ガウォーク形態はちょっと目を引くかも?程度で面白半分で撮影したものですが、この形態で飾りたいくらいです 笑

      実家帰省は我々モデラーにとっては我慢の時ですが、ワンちゃんとの至福の時を存分に楽しめるならそれも良し!ですね。

16
ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズカラー)

ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズカラー)

ZシリーズからガンダムMk-Ⅱ(ティターンズカラー)です。 …

17
シュツルム・ディアス

シュツルム・ディアス

ZZシリーズからシュツルム・ディアスです。 改修ポイント等は…

14
ジムⅡ

ジムⅡ

ZシリーズからジムⅡです。 これもハイザック同様にかなり前の…

15
ハイザック

ハイザック

Zシリーズからハイザック(フル装備)です。 これもリック・デ…