ますらお 2025.05/21更新 現地改修型ガンタンク 112 33 いいねしたモデラー(33) 10 作品を共有 ガ:「謀ったなシャア!」 シャ:「元はといえば盛大に接着剤を溢した君の腕が悪いのだよ…。」 表面処理してリベット打ちで終わりだーと進めていたら、まさかの底部が接着剤のせいで溶けたの忘れてました…。 ウヒウヒ言いながらリカバリも完了。 出張やら諸々でなかなか作業時間取れず…やっと基本工作、表面処理完了です。1ヶ月程度でここまでやれたのでなかなかスピードあがったなぁ。 来週また出張なので出張前に終わらせたい…。 制作中 HGUC ガンタンク 全塗装 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です バレーボールおじさん 6か月前 アタシ…凄いこと言っちゃっていいですか(zaku-kao8)? 「もはやガンタンクの面影無し(zaku-kao8)」 でも、スクラッチって、こういうことだと思います(zaku-kao5) 元は戦争の道具と生み出されたとしても、このガンタンクなら、突然の大雪に町が埋まってしまっても、瞬時に除雪してくれそうです(zaku-kao5) 気は優しくて力持ち(zaku-kao8)‼️ 理想の男性ど真ん中ですね(zaku-kao6) どんなカラーリングにされるのか楽しみです(zaku-kao5) ますらお 6か月前 どれだけ要素残しつつぶっ壊すかで、ポップミサイルや強襲型のフェイス?残した形にはしてますが…やっぱり異形なカタチに仕上げちゃいますよね(zaku-kao2) 戦争で技術が上がったものが一般に普及するのは歴史上沢山ありますからね(zaku-kao5)カラーリングは悩ましいと思いながら、悩んでます(小泉構文 さーしースー 6か月前 1カ月でここまでもって来るのは、中々にスゴい事だと思いますよ(´⊙ω⊙`) 強襲型ガンタンクもかたなし 笑 ますらお 6か月前 スクラッチ自由にするだけなら早いんですが…その後からスローダウンしちゃいますね(zaku-kao4)強襲型は鮮烈でしたね Ojipop 6か月前 お疲れ様でございます🙇 この時期は、仕事忙しいですよねー😅 オイラも次の製作が牛歩状態ですねん😭 と、いやー、やっぱりすごい事になりましたなー😁 ○ンヘッドみたいな。モビルアーマー的な物になってるよねー😆 ますらお 6か月前 お疲れ様です!(zaku-kao9)なかなか時間取れないのきついですねー ガン○ッドかっこええですよね、無駄に(zaku-kao2)モビルアーマータイプのデカいのもいずれ作りたいですね! のぴお 6か月前 なんかとんでもなく凄い事になってますね😍 塗装したらどうなるか楽しみですねぇ~ ますらお 6か月前 ありがとうございます(zaku-kao2)塗装うまく馴染むかわかりませんが、頑張ってみます! meg-ocero 6か月前 いやー!なんて素晴らしい迫力(zaku-kao2) ほぼほぼフルスクラッチ!塗装完成形がどうなるか楽しみで仕方ありませんね😆 ますらお 6か月前 ありがとうございます(zaku-kao2) 気づけば上半身全てスクラッチになりましたね(zaku-kao5)塗装パターンは色々悩みますが私も楽しみです! ますらお 未熟者ですがよろしくお願い申し上げます。 地球の重力に魂を縛られた中年。地上戦兵器を作り倒したい。 引き算のデザイン?…戦いはボリュームだよ兄貴ィ! 基本すぐ何かしらスクラッチをしないと気が済まない性分…基礎工作、塗装技術を鍛錬中。 ますらおさんがお薦めする作品 ガンタンク現地開発機(モノサロス) HGUC ドワッジ(HGUCドム改修) デザート・ザク キャノンカスタム 陸戦型ゲルググ(HGUC改修) 8 陸戦型ガルスJ 塗装が台風被ったせいか湿度でノリが悪く苦戦しまくりましたが、… 9 陸戦型ジム 市街地戦仕様 塗装機材トラブルなどで途中で機材変えたりで少し塗装がうまくい… 8 デザート・ザク キャノンカスタム ピンク・パンサー隊のデザート・ザクをベースにカスタム機体を作… 7 重装備型ザク・マリナー やっとこさ完成しました。プラモ活動復帰後初の水陸機作ってみま… ますらおさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
アタシ…
凄いこと言っちゃっていいですか(zaku-kao8)?
「もはやガンタンクの面影無し(zaku-kao8)」
でも、スクラッチって、こういうことだと思います(zaku-kao5)
元は戦争の道具と生み出されたとしても、このガンタンクなら、突然の大雪に町が埋まってしまっても、瞬時に除雪してくれそうです(zaku-kao5)
気は優しくて力持ち(zaku-kao8)‼️
理想の男性ど真ん中ですね(zaku-kao6)
どんなカラーリングにされるのか楽しみです(zaku-kao5)
どれだけ要素残しつつぶっ壊すかで、ポップミサイルや強襲型のフェイス?残した形にはしてますが…やっぱり異形なカタチに仕上げちゃいますよね(zaku-kao2)
戦争で技術が上がったものが一般に普及するのは歴史上沢山ありますからね(zaku-kao5)カラーリングは悩ましいと思いながら、悩んでます(小泉構文
1カ月でここまでもって来るのは、中々にスゴい事だと思いますよ(´⊙ω⊙`)
強襲型ガンタンクもかたなし 笑
スクラッチ自由にするだけなら早いんですが…その後からスローダウンしちゃいますね(zaku-kao4)強襲型は鮮烈でしたね
お疲れ様でございます🙇
この時期は、仕事忙しいですよねー😅
オイラも次の製作が牛歩状態ですねん😭
と、いやー、やっぱりすごい事になりましたなー😁
○ンヘッドみたいな。モビルアーマー的な物になってるよねー😆
お疲れ様です!(zaku-kao9)なかなか時間取れないのきついですねー
ガン○ッドかっこええですよね、無駄に(zaku-kao2)モビルアーマータイプのデカいのもいずれ作りたいですね!
なんかとんでもなく凄い事になってますね😍
塗装したらどうなるか楽しみですねぇ~
ありがとうございます(zaku-kao2)塗装うまく馴染むかわかりませんが、頑張ってみます!
いやー!なんて素晴らしい迫力(zaku-kao2)
ほぼほぼフルスクラッチ!塗装完成形がどうなるか楽しみで仕方ありませんね😆
ありがとうございます(zaku-kao2)
気づけば上半身全てスクラッチになりましたね(zaku-kao5)塗装パターンは色々悩みますが私も楽しみです!
未熟者ですがよろしくお願い申し上げます。
地球の重力に魂を縛られた中年。地上戦兵器を作り倒したい。
引き算のデザイン?…戦いはボリュームだよ兄貴ィ!
基本すぐ何かしらスクラッチをしないと気が済まない性分…基礎工作、塗装技術を鍛錬中。
ますらおさんがお薦めする作品
ガンタンク現地開発機(モノサロス) HGUC
ドワッジ(HGUCドム改修)
デザート・ザク キャノンカスタム
陸戦型ゲルググ(HGUC改修)
陸戦型ガルスJ
塗装が台風被ったせいか湿度でノリが悪く苦戦しまくりましたが、…
陸戦型ジム 市街地戦仕様
塗装機材トラブルなどで途中で機材変えたりで少し塗装がうまくい…
デザート・ザク キャノンカスタム
ピンク・パンサー隊のデザート・ザクをベースにカスタム機体を作…
重装備型ザク・マリナー
やっとこさ完成しました。プラモ活動復帰後初の水陸機作ってみま…