ガルスJ

  • 40
  • 4

諸々やりたいことのマテリアルが枯渇…なので脚部を進めてました。
脹脛のサイドがワイドでワイルドなので、何かしらディティール入れたいなぁとドーベンウルフみたいな円形ディティールを入れてみたり。膝アーマーに枠つけたりしてみてます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Ojipop 4日前

    どの様に処理するのかと思ったけど、ますらおさんはますらおさんですねー😆

    流石のらしさが出て来ましたねー😁

    上手いアクセントといじり方ー😁

    • 嬉しい限りです(zaku-kao2)なんか記号は入れながら陸戦らしさを出したいなぁと悩みながらも大胆に行こうと思います!(zaku-kao5)

  2. meg-ocero 5日前

    円形の切り出しって難しいですよね😵キレイに出来ていらっしゃる(zaku-kao3)

    • ありがとうございます!サークルカッターでマメできるんで切り出し苦手なんですが、複数切り出していいもの使いました(zaku-kao4)

ますらおさんがお薦めする作品

ガンタンク現地開発機(モノサロス) HGUC

ドワッジ(HGUCドム改修)

デザート・ザク キャノンカスタム

市街地戦改修ez-8

9
陸戦型ジム 市街地戦仕様

陸戦型ジム 市街地戦仕様

塗装機材トラブルなどで途中で機材変えたりで少し塗装がうまくい…

8
デザート・ザク キャノンカスタム

デザート・ザク キャノンカスタム

ピンク・パンサー隊のデザート・ザクをベースにカスタム機体を作…

7
重装備型ザク・マリナー

重装備型ザク・マリナー

やっとこさ完成しました。プラモ活動復帰後初の水陸機作ってみま…

7
ガンタンク現地開発機(モノサロス) HGUC

ガンタンク現地開発機(モノサロス) HGUC

ほぼ上半身がスクラッチの固まりとなったガンタンクなんとかかん…