ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ](ゼダンの門配備仕様)

  • 112
  • 0

ヘイズル系の腕は挟み込みが多く、僕は今までメンテナンス性の確保のためほぼ全て段落ち処理してきました。
Twitterで見かけた製作方法を参考にして、ハイゼンスレイで余るプリムローズの肩軸を加工して上腕から軸を生やします。
上腕の関節はHGBCガンプラバトルアームアームズの3mm角パイプの表面をツライチにして接着。長さは別途調整しますが、前後幅が元のパーツとほぼ一致するので、すり合わせがほぼ不要です。


20210619 20210821

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

アデスの木の枝さんがお薦めする作品

ハイザック・カスタム(T3部隊仕様)(A.O.Z RE-BO…

ガンダムL.O.ブースター

ガンダムMk-Ⅱ[バックソーン]

ガンダムエアリアル(パーメットスコア6)

13
ブラストインパルスガンダム

ブラストインパルスガンダム

 昨年の映画公開に伴う再販ラッシュで購入。当時は1/144コ…

15
ソードインパルスガンダム

ソードインパルスガンダム

 昨年の「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の公開に…

13
リーオー(フルウェポンセット)

リーオー(フルウェポンセット)

 同時並行でリーオーも作成していました。過去に出たバリエーシ…

6
アルトロンガンダム

アルトロンガンダム

 「ガンダムW」後期ガンダム5機の最後の1体、アルトロンを製…