ギラ・ドーガ
HGUC 1/144 ギラ・ドーガです。 模活再開して間もな…
HGUC 1/144 ギラ・ドーガです。 模活再開して間もな…
74番目のストライクはGNシールドビットで敵の攻撃を防ぎつつ…
前回作成したサイコドーガの余剰パーツとジャンクのサザビーでギ…
期せずして一度投稿されたものですが、削除?されたようなのでア…
カラーレシピが知りたくて買いましたが、書かれていませんでした…
第二次ネオジオン抗争。 二人の男の想いがぶつかり合い、その決…
ギラ・ドーガ欲しかったんですが縁がなく… またまた某リサイク…
HGUC091ギラ・ドーガを作成しました。シタデルカラーで一…
“袖付き”の旧式機、詰め合わせセット。 それぞれ素組み+シー…
HG ギラドーガをフル・フロンタル専用機カラーに全塗装しまし…
福岡県博多市、ららぽーと福岡にギラ・ドーガが降臨!! …と、…
以前投稿したレズン・シュナイダー専用機より前に完成していた一…
成型色仕上げ、部分塗装、スミ入れ、デカール貼り、つや消し後に…
HGギラドーガを塗装しました。前回と同じく銀英伝のカラーを使…
ネオ・ジオン軍の量産機の低予算版