HGUC GP02 ミキシングビルド
HGUCリックディアスとミキシングして、マッシブなシルエット…
HGUCリックディアスとミキシングして、マッシブなシルエット…
HGUCジュアッグを旧キットの箱絵の配色で塗装してみました。…
名作キットHGUCシャア専用ズゴックを少々のカラーアレンジと…
グリプス戦役終了直後の連邦に再編入された中でネオジオンと戦え…
昨年9月に『ナミエ・アムロ専用モビルアーマー』を製作しました…
久しぶりの投稿となります。今回は1/144 HGUC リバイ…
匂いの問題を解消すべく、ファレホを使って塗装してみました。写…
HGオリジンザクをガルマザクカラーで仕上げました。武器類はH…
オリジンMSDのプロトタイプグフとMSV旧キットのミキシング…
閲覧頂きありがとうございます!今回の作品も、エウレカセブンに…
合わせ目消してシタデルとファレホ筆塗りでつくりました。初期H…
オリジンMSD局地型ガンダムとHGUC陸戦型ガンダムのミキシ…
鉄血コン参加作品です。仕事が忙しく参加を見送ろうかと思ってい…
閲覧いただきありがとうございます。 制作スピードが牛歩の為、…
「何っ!?なぜ、この機体が!」瞬間、その連邦兵士は宇宙の星と…
キャリホルニア基地開発部隊に配備されているプロトタイプグフを…
「性能はともかく…。はっきり言おう、気に入らんな。」 当初ツ…
小惑星ペズンの実験部隊に所属するアクトザクのデモンストレーシ…
HGUCメタスです。アニメの雰囲気を壊さずに、そしてキットの…
オリジン版ザクⅠをガデム大尉搭乗機として仕上げました。旧型ザ…