RGサザビー 筆塗り部分塗装
RGサザビー 成型色活かし部分塗装です。 去年制作したもので…
RGサザビー 成型色活かし部分塗装です。 去年制作したもので…
MGフルアーマーZZです。2000年発売キット、もう25年も…
ジーラインライトアーマーの発売も決まったところで積んであった…
旧HGUCの量産型ザクの成形色、ツヤ消し仕上げになります。…
某所で中古購入した組み立て済み品(EG+HGUC?のフィン・…
初投稿!! MGエクリプスガンダム 成型色活かし部分塗装です…
お気に入りの機体ですが、当時は売ってなさすぎて😭 ジャックで…
白い部分をピンク色にして、少し可愛さ成分を増してみました!
ゴールドのラメパウダーをちょっと増やして 赤と青のラメパウダ…
こんにちは、ご覧いただきありがとうございます! 今回はSDE…
一番くじでゲットしたHGACウイングガンダムゼロ(ソリッドク…
青いストライクにソードストライカーは良く似合うと思って!
重量感を出すために、メタル系で部分塗装した後、フィルタリング…
今回は、HG GQuuuuuuXを製作しました。
ビルドモデルのマゼラアタックを部分塗装で製作しました。皆様ご…
閲覧ありがとうございます!福岡のガンダムベースで購入したアク…
RGのウイングガンダムを組みました! この姿はやはりアーリー…
ブルーの部分を好みの明るめにしてみました。
機動戦士ガンダムZZより、ロイヤルガードガルバルディの右翼担…
機動戦士ガンダムZZより、ロイヤルガードガルバルディの左翼担…