ジム・クゥエル(レジオン仕様)風
ジム・カスタムで作った、ほっそりクゥエルです。
ジム・カスタムで作った、ほっそりクゥエルです。
SIDE-Fのイベント時に展示してもらったオリジナル機です。
HGUC νガンダムでCCA-MSV登場機を再現しました。
アナログ登場機を旧HGUCギャンで再現してみました。
キハールIIをアッシマーカラーのEWAC形態にしてみました。
HGBFライトニングガンダムをベースとした、独自解釈機です。
35年前のHJ誌のモデラー企画に登場したギラ・ドーガ派生MS…
「バーザム」を一切使わずに作った「バーザムII」です。
クリア版TR-6にバーザム・レジオン鹵獲仕様のパーツを装着し…
ウーンドウォートやフライルーなどいろんなキットを組み合わせて…
クリア版TR-6を筆塗り全塗装、兵装追加しました。
「よりジオン然としたAE社製MS」として作ったオリジナル機で…
「私ならこうカラーリングする」というオリジナル機です。
フルアーマー試作1号機ともいえる、書籍「マスターアーカイブ …
「とあるエースパイロットが、足が速い特務仕様のジェガンに乗っ…
HGUCヤクト・ドーガでガンダムUC登場機を作ってみました。
各種兵装でTR-1のいろいろなバリエーションを再現、七変化さ…
A.O.Zの支援機フルドド2機によるMA形態、通称「TR試作…
HGとFG(付録グレード)で作ったヘイズル・アウスラです。
横浜ガンダム高機動型で作ったオリジナル機です。 「横浜ガンダ…
gpo144さんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
上記画像をご使用ください。