足幅詰め ガンキャノン2製作2
早速作業。まず足先左右面2ミリづつまっすぐ計4ミリ(1、2枚…
早速作業。まず足先左右面2ミリづつまっすぐ計4ミリ(1、2枚…
ガンキャノン2の製作を開始します。 ガンキャノン(リバイブ)…
ガルマ君を塗装しました。。コクピット内部を製作。光ります。底…
前回の続きです。開口した窓をなんらかの透明なもので埋めたいな…
GP01に随分時間がかかってようやく完成しまして。あ〜次は少…
陸戦型の塗装に入りました。 下地はクレオス Mr finis…
相変わらず陸戦型から抜け出せず。3回目サフ。脚の付け根と片部…
二回目のサフ吹き。まだ細かい見落としがありました。修正してか…
GP01の続きです。仕事が忙しくて作業が滞りがち。フルバーニ…
引き続き陸戦型の作業の経過です。 胸部を作成(内部(いわゆる…
少しずつ進めてます。陸戦型の脚はそれなりに仕上がって来ました…
引き続き陸戦型の脚部の作業です。 幅詰めで切り取った足の甲に…
今週は陸戦型のほうの足回り中心に色々と。 足首が軸関節なのを…
ということで、頭部を小さくする作業です。 顔をいったん切り取…
新古品が安く入手できたのでGP01フルバーニアン始めました。…
たけさんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
上記画像をご使用ください。