プロスペラとエリクトとの対話を決意したスレッタの為に用意されたBプラン。
その宙域にはクワイエットゼロへと向かう二機のガンダム、シンデレラエクスプレスとパンプキンチャリオットを密かに護衛する無人機の姿があった。
本機はルブリスシリーズ用のオプション装備として開発されたMS型ガンビット・ガンヴォルヴァをベースにした改造機である。
ベネリットグループ地球駐留部隊によるテロ組織「フォルドの夜明け」掃討作戦の際に接収された、ニッポンのカコガワ工廠にて生産されていたパーツを流用しているため、日本語表記のコーションマークなどが機体各所に多数散見される。
また再設計を担当した技師が筋金入りの日本通であったことから、ニッポンのアサシン「忍者」をモチーフとした外観に仕立て上げられている。
汎用機としては、言うなれば凡庸であった原型機を、運動性能と隠密性を極限にまで高める事により、一対一のMS戦において確実に各個撃破出来る性能を獲得することを目標に改修された。
大幅な設計変更を行わず最大稼働時の負荷軽減と反応速度を向上させる為、フレーム材の見直しが行われ、安価で大量生産向きの従来鋼から超高性能レアメタルへと変更された。
装甲材は軽量化が図られ、またステルス性能の高い塗装が施されている。
全身に施されパーメットデカールにより強力なジャミング効果が得られ、敵機のセンサーにも反応しづらくなっている。
それらの制御の為、頭部アンテナや脚部ユニットは、キャリバーンと同期軸のシェルユニットが配されたものに換装されている。
頭部カメラアイは通常タイプと暗視用タイプのものが左右別々に配され、ジャミング下においても正確な敵機の捕捉が可能となっているが、パーメット周波数による電波干渉を避けるため暗視用タイプ側のアンテナは片側のみ廃された。
バックパックはスラスター配置が見直され、太腿部にはアーマースラスターが追加、より複雑な高機動三次元戦闘を可能とした。
武装は近接戦闘を主眼に置き、暗器や忍具と呼ばれる武具を参考にしたものが機体各所に配されている。
両腕にはベース機の大型シールドに代わり、取り外して手裏剣型ガンビットとしても使用可能な取り回しの良いクロスエッジシールドが装備された。
またビームカービンは右肩へ、ビームサーベルは予備兵装として右腰アーマーに一本を装備する。
本来はガンビットの運用思想と同様、母機1機が複数機をコントロールする事が想定されるものであるが、パイロットにかかる負担を減らし、ガンビット制御の精度を上げる為に、出撃はスレッタ・マーキュリーの駆るシンデレラエクスプレスに付く直掩の1機のみに絞られた。
しかしながら、スレッタの卓越したガンビット操作技術と磨き上げられた機体性能により、クワイエットゼロを防衛する新型のMS型ガンビット・ガンドノードをも上回る戦闘力を見せる。
クワイエットゼロへと真っ直ぐに向かうシンデレラエクスプレスを狙い、何機ものガンドノードが立ちはだかるが、死角から次々と撃破されてゆく。その姿は捉えられなかったが、そこには影となり主君を衛る忍の姿がたしかに在った。
最初ミキシングを模索しましたが、結局素体を生かす方向性で忍をモチーフとして仕上げたガンヴォルヴァです。
最初バンダイから出された水星の魔女の商品イメージ群の中でも一番カッコいいなと思い、本編登場時まではまさかガンビットだとは、まさか敵側ヤラレメカだとは思いもしませんでした😅
顔もスタイルもヒロイック過ぎるんよ(褒め言葉)w
素体の状態では上手く忍者のシルエットに似せれるか心配でしたが、忍具を作り込んでいくうちに雰囲気が出てきました。MSGのナイフセットやSDの才蔵デルタカイなどから武器を拝借して、刃先などは尖らせています。
(ウェポンロードディスプレイやりたかった〜笑 風神様踏んづけちゃってゴメンなさい🙏)
両肩に百式の如く漢字のデカールを入れたいと30MMのデカールを使い"影忍"と入れました。各所のマーキングも上記のものと、GMデカールの日本語表記のものを使い和風のテイストをプラス。
忍装束といえばやはり黒ですね🥷実は黒系の機体を作った経験があまり無く、黒と他の色のバランスはまだ手探りです。繰んでみたら「アレ?黒い三連星じゃね?胸部エヴァじゃね?」って思いました笑
アーマーは部分的に膝当て、脛当てをイメージしてグレーメタリックに。
軽量化の雰囲気が出せたらなと、胸部、膝当て、脛当てに三つ星モールドを開口。
太腿部追加ブースターのボリュームを、袴の膨らみに見立てて。
「全然忍んで無い!」って思われそうですが、黒外装なので、フレームはストフリばりの全身金関節で!ランドセルはスラスター部を上下逆にしただけですが、マークⅡっぽくなりました。
そして、新発売の水性ホビーカラー蛍光シリーズを導入したので、ブラックライトでビンビン光ってマス💡やっぱり本物の蛍光塗料は発色が違う❗️
おなじみ、蛍光デカールも新たに緑系のものを導入。
黒い機体だからか、より鮮やかに発色しますね✨
カメラアイはオッドアイ風にしてます。
可動ももちろん良いんで、忍っぽいポーズも良く決まります。
才蔵デルタカイの印を結んだ手首パーツも非常に良い演技します。おもわず「ニンニン❗️」って言いそうな笑
この作品を作っている途中で、「Gの影忍」なる漫画を初めて認識しました笑(まだ読んではいない)
忍者繋がりで、ネーミングはそこから。
シンデレラエクスプレス専用のガンビットという事で、パーメット忍法でも使ってスレッタを守ってくれそうです🥷
有り難う御座いました🌈
パーメット忍法!🏳️🌈
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
UC.60生まれ
ジオン第四工科大卒
1年戦争時 工兵の不足により工業科学生でありながら学徒動員・徴用され第603技術試験隊においてオリヴァー・マイ技術中尉付きのメカニック見習いとして、様々な機体に携わり無事終戦まで生き残る。これは、彼の肉眼に映った兵器たちの記録である。
主に微改造・全塗装で仕上げている初心者モデラーです。
ガンプラの取説にある機体解説やショートストーリーが好きで、それに寄せた文章を考えてみました。
お目汚しですが、よろしくお願いします。
モーリース・ミノフス・K 技術曹長さんがお薦めする作品
RX-79[G] GUNDAM GROUNDtype -…
EDM-GBC GUNDVÖLVA 影忍
PRAN404E Tiefer Stürmer
XVX-16 + SCV-04 Pegasus Knight…
RGM-79Q GM QUEL
「へっ、なぁんだ!このモンシア“大尉”様の着艦コースに入ると…
MSN-04Ⅱ NIGHTINGALE Full.Weap…
U.C.92年12月、グリプス戦役終盤の混戦以来、行方不明と…
RX-93-ν2 Hi-νGUNDAM
UC93年3月、武装解除のためにスウィート・ウォーターを出発…
RGM-79 GM Jack the Halloween …
U.C.0087年10月、ティターズとの激化する抗争の最中、…