今回は3回に分けて、ライジングフリーダムをご紹介します。
ガンダムSEEDフリーダムでは完膚なきまでに打ちのめされた本機でしたが、こちらでは思う存分大アバレさせてみせます。
【概要】
STTS-909 ライジングフリーダム
Roseliaの宇田川あこのファンを公言し、自身もYoutuberで知られている凄腕ドラマー・祐天寺にゃむが制作したガンプラ。
あこの姉・巴(Afterglow)をガンプラ界に引き込んだ張本人であるにゃむだけに、塗装ナシ、改造は最小限、シール貼りも最小限ながら「元キットに+αを行う」という知識を、このキットにおいても活用している。
- ウイングバインダーを外した状態
- MA形態
にゃむ「単に変形させただけだと、まんま寝そべり変形になるから、脚を180度回転させてみたのよ」
正面より。
背後より。
にゃむ「あら、これだけでもう終わりだと思ったでしょー?
実はね、このライジングフリーダムには隠し球があるの。それは次回を楽しみにしててね」
というわけで今回はここまで。各アクションは枚数が多すぎたので、また次回。
愛って何だ?ためらわないことさ。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
SEEDの終盤辺りからガンプラ沼に入り始めたライトモデラー。
「バンドリのメインキャラがもしもガンプラを作ったら?」をメインテーマに、主にHGUCリバイブ以降の作品を作っています。基本的に塗装はせず素組みです。
※悪質なコメントは予告なく削除する場合があります。
クモハユニ64さんがお薦めする作品
輝く翼/ウイングガンダムスフォルツァンド(1/2)
初の電飾/ウイングガンダムスフォルツァンド(2/2)
バグを操る/リトルバグダガー
今回はコズミック・イラと少しだけ宇宙世紀が混ざった作品として…
独立/ストライクダガーインディペンデンス
今回はまた過去作の副次改造になりますが、プレバン限定のストラ…
魚雷発射管までも!ヴィダールMk-Ⅱ改修型
「鉄血系MSの可変機化」というニュアンスで昨年9月に公開した…
輝く王者/ドラゴノートジムヴォルヴァ(2/2)
昨日に引き続き、ドラゴノートジムヴォルヴァのご紹介です。