ドム・トローペン

  • 13944
  • 19
  • 10

ドム・トローペンの制作記録

1/1
2025/03/21 10:48
  • 32
  • 40
  • 0

HGUCドムトロ(UC版)を組んでいます。
よくありそうだけど意外とあまり見ないザク色で塗りました。
緑リック・ドムⅡの配色を参考にしています。
首周りを工事して顎を引けるようにしたり、モノアイ可動化したりと、ちょこちょこいじっています。
トップコートまで終わったので、綺麗な状態で記念撮影しました。
ここで終えてもいいのですが、せっかくの陸戦ドムなのでがっつり汚そうと思います。

HGUCドムトロを微改修&ザク色に塗りました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. blackseal00183 1週間前

     今さらながらコメント失礼します。モノアイ加工は大変参考になりました。普段はパチ組みの身にとってくりぬきは根気がいりましたが(慣れない作業で指を少し切りましたけど💦)、完成するとこれだけでも表情が出て作品のレベルも(自分にとっては)格段に上がったような達成感でした。改修に関してはまだまだ赤子レベルですが、これからも色々参考にさせていただきます。

    • 4039 1週間前

      コメントありがとうございます!
      参考にしていただき光栄です。
      本キットのモノアイのように、旧いキットは今基準では当たり前の構造や仕様が盛り込まれていない事が多いですが、簡単な加工で一気に完成度上がる場合が多いのでやりがいあって楽しいですよね。
      私も拙い工作しか出来ないですが、色々チャレンジしてステップアップしていきたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いします!

  2. 自分も作る時はモノアイ可動化参考にさせてもらいます

  3. RaMuShizu 1か月前

    違和感のない配色、程よい汚し、素敵です。ドムトロは私も購入してますが手付かずのままなので参考になります。

  4. n.delta 1か月前

    コメント失礼致します。ザク色もしっくりきていて、元のスタイルを崩さず効果的な改修が素晴らしいです。積んであるトローペンを製作する際に参考にさせて頂こうと思いました。

    • 4039 1か月前

      ありがとうございます!

      拙い制作物ですが、何かしらでも参考にしていただければ幸いです。

  5. しゅにち 1か月前

    いつものザクカラー、素敵です!
    また、手堅い工作の数々さすがです。
    特にMMP-80のサイズについてはわたしも以前から気になっていました(笑)
    予備マガジンとのサイズ感が気になる気持ちもとても分かります。単にマシンガン本体のみ流用するわけにもいかないんですよね。
    果たしていったいどれが適正サイズなのやら…(笑)

    • 4039 1か月前

      ありがとうございます!

      HGUCザク2改付属の物は笑っちゃうくらい大きいですよね。

      まあ逆に今回みたいにキットに合う大きさを色々選べると思えばあながち悪くないばらつきかもしれないですね(笑)

  6. ドムのモノアイの大きさが自分的にドンピシャでカッコ良すぎです🤩

    昨日、ドムって余りザクカラーってないなぁ〜と思っていた所にキターー(*゚∀゚*)ので、こちらもドンピシャでした 笑

    • 4039 1か月前

      ありがとうございます!

      モノアイの大きさは本当に大事ですよね。

      私もいつもかなり慎重に工作しています。

      是非ドムをザクカラーにしてみてください!

  7. Fujiwara 1か月前

    トローペン、確かに素のままでグッドプロポーションですよね。ザクカラーいいですね!! ラインが対色の赤というのがセンス抜群かと。

  8. cinnamon-1 1か月前

    ドムトロのザクカラー、めちゃかっこいい👍 細かいところまでディテールアップ、改修、ウェザリングされて素晴らしい👍

  9. 誠一 1か月前

    ツボを押さえた工作に塗装色センスは流石!

    ウェザリングも丁度良く、やり過ぎてしまう私には勉強になります♪

    ってまたやり過ぎてしまうのですが笑

    • 4039 1か月前

      ありがとうございます!

      酒気帯びだと必ずやり過ぎてしまうので、最近はウェザリングする日は断腸の思いで断酒して作業しているので、その苦しさが報われた思いです(笑)

4039さんがお薦めする作品

現地改修 グフA型

旧ザク 復讐のレクイエム版

ZEONIC FRONT!

GM ホワイトディンゴ隊仕様

16
ズゴックE

ズゴックE

旧キットのズゴックEを制作しました。パーツ数は比較的少なくシ…

12
高機動型ザクⅡ

高機動型ザクⅡ

MG1.0の高機動型ザクを制作しました、ノーマルザクⅡや旧ザ…

12
ガンキャノン量産型

ガンキャノン量産型

HGUCガンキャノン量産型を制作しました。以前ホワイトディン…

16
陸戦型ジム(ノーマルジムカラー)

陸戦型ジム(ノーマルジムカラー)

MG陸戦型ジムを制作しました。MGの連邦陸戦型系に初めて触っ…