ゲーム「ジオニックフロント」に登場する、プロトタイプ・グフとグフの中間の機体です。
ちなみに機体番号は、プロトタイプ・グフが「YMS-07」、本機、先行量産型グフが「MS-07A」、ランバ・ラルのグフやその他のいわゆる普通のグフが「MS-07B」だそうです。
10年以上前に製作したモノで、今の目で見るといろいろとツッコミどころもある稚拙な作品ですが、そこそこお気に入りの1機なのでこの機会に投稿したいと思います。
いつもに比べると若干手抜き感のある作品ですが、どうか最後までご覧になってください。
コメントする場合はログインください。
昨年、スマホのネットアプリ(?)のオススメで発見して登録しました。 地味な作品が多いかもしれませんが、暇を見て投稿していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
シブいですね!
お腹の窓を再現されているのがすごいです。
最近私もA型作ったんですが、ここは加工する自信なく、「ジオフロではなくギレンの野望設定のA型」ということにして逃げました(笑)
4039さん、
コメントありがとうございます。
自分は思いっきりジオニックフロントに影響を受けて製作しました(笑)。
4039さんのA型グフも、メチャクチャカッコよかったですよ!
プロトタイプグフだ!
これはいつか作ってみたいと思いました(//∇//)
グフフライトな胸部が良い☆
そしてグフにはジャイアントバズだ(☆∀☆)
GORO55さん、
こちらにもコメントありがとうございます。
胸部(コクピット)の造形はこだわった部分のひとつなので、気に入っていただけて嬉しいです。
グフ系はなぜかジャイアント・バズが似合うんですよね。
グフにジャイアントバズ似合いますよね!
反動制御大変そうですがそれを補い余りあるロマンがあります!
今グフ制作中なので他の方の作品見るとモチベーション上がります!
L-Mさん、
コメントありがとうございます。
そうなんです。グフにジャイアント・バズは意外と似合うんですよね。近接戦に特化したグフに強力な射撃兵装というのがロマンです。
L-Mさんのグフも楽しみにしていますね!
前作からそうなんですけど、
マニアックすぎて全然わかんないですよね〜話についていけないw
@Rikuさん、
コメントありがとうございます。
マニアックですよね~・・・。
マイナー機体ばかりですみません。
自身がマイナー機体好きなことに加えて、どうしても「せっかくなら他の人があまり作らない機体を投稿したい」という衝動が抑えられない性分なもので・・・。
次回はそこそこメジャーな機体を投稿するつもりなので、どうか懲りずにまた見に来てください。