ここのところマイナー機体ばかりを投稿していたので、たまには普通の機体を、と思いまして、HGUCコンプリート企画に参加させていただくことにしました(もうゲルググマリーネは投稿した人がいる?細けぇこたぁいいんだよww)。
数年前に製作した、ゲルググ・マリーネです。
今回は特に改造などは加えずストレートに組み上げ、塗装もノーマルに仕上げました。
それにしても、マイナー機体ではないけれども相変わらず地味な作品・・・。
正面素立ちです。
カラーリングはOVA劇中やキットの見本写真ではなく、アーケードゲーム「戦場の絆」に登場するものをイメージして塗ってみました。
手足や頭部はニュートラルグレー、胴体とシールドは緑にニュートラルグレーを混ぜた少し明るめのグリーン、膝アーマーと足底はつや消し黒に白を少量混ぜた色で塗りました。手首や関節、バーニア類は黒鉄色です。
スミ入れは、薄くのばした黒鉄色を面相筆でチマチマ描き込みました。
カラーリングはOVA劇中やキットの見本写真ではなく、アーケードゲーム「戦場の絆」に登場するものをイメージして塗ってみました。
手足や頭部はニュートラルグレー、胴体とシールドは緑にニュートラルグレーを混ぜた少し明るめのグリーン、膝アーマーと足底はつや消し黒に白を少量混ぜた色で塗りました。手首や関節、バーニア類は黒鉄色です。
スミ入れは、薄くのばした黒鉄色を面相筆でチマチマ描き込みました。
リアビューです。
高機動型ゲルググともまた違ったバックパックがカッコいいです。
ところでこのバックパックからはアンテナが1本伸びているのですが、横着をして塗装を早く乾かそうとストーブの前にしばらく置いておいたところ、このアンテナのパーツが熱でグニャグニャに溶けてしまいました・・・。
そのため、真鍮線に置き換えてあります。
教訓 : 模型を製作する際は、火の近くで作業をしないようにしましょう(真面目な話、火災の危険もあります。よい子はマネしないでね)。
高機動型ゲルググともまた違ったバックパックがカッコいいです。
ところでこのバックパックからはアンテナが1本伸びているのですが、横着をして塗装を早く乾かそうとストーブの前にしばらく置いておいたところ、このアンテナのパーツが熱でグニャグニャに溶けてしまいました・・・。
そのため、真鍮線に置き換えてあります。
教訓 : 模型を製作する際は、火の近くで作業をしないようにしましょう(真面目な話、火災の危険もあります。よい子はマネしないでね)。
では、ここからは武装の紹介をしていきたいと思います。
MMP-80 90mmマシンガンです。
今回は「戦場の絆」仕様で仕上げたいと思ったため、グレネード・ランチャー付きの90mmマシンガンを装備させてあります。
マシンガン本体はリックドムⅡのものをバンダイからパーツ注文で取り寄せ、グレネード・ランチャーの銃口は旧キット「ザク改」に付属していたものをそのまま取り付けました。
今回は「戦場の絆」仕様で仕上げたいと思ったため、グレネード・ランチャー付きの90mmマシンガンを装備させてあります。
マシンガン本体はリックドムⅡのものをバンダイからパーツ注文で取り寄せ、グレネード・ランチャーの銃口は旧キット「ザク改」に付属していたものをそのまま取り付けました。
ビームサーベルです。
ゲルググといえばビーム・ナギナタですが、この機体はビームサーベルなんですよね。
アニメで使用している描写は確か無かったように記憶していますが、ゲームではお世話になっています。
ゲルググといえばビーム・ナギナタですが、この機体はビームサーベルなんですよね。
アニメで使用している描写は確か無かったように記憶していますが、ゲームではお世話になっています。
スパイクシールドです。
廃品利用感満載の装備ですが、これが最高にカッコいい!
裏側のディテールもバッチリです。ただ、持ち手周辺がスカスカだったので、プラ板で塞いであります。
廃品利用感満載の装備ですが、これが最高にカッコいい!
裏側のディテールもバッチリです。ただ、持ち手周辺がスカスカだったので、プラ板で塞いであります。
スカート内と足裏です。
マリーネちゃん「いや~ん!見ないでくださ~い!!」『ガスッ』(スパイクシールド)
はい、茶番失礼しました。
両脚のフレア内はバーニア内部と同様、赤く塗ってあります。
それにしてもこの機体、HGUCシリーズの中でもかなり初期に発売されたキットになりますが、スカート内のバーニアや足の裏など、細かいところの造形が素晴らしいですね。
マリーネちゃん「いや~ん!見ないでくださ~い!!」『ガスッ』(スパイクシールド)
はい、茶番失礼しました。
両脚のフレア内はバーニア内部と同様、赤く塗ってあります。
それにしてもこの機体、HGUCシリーズの中でもかなり初期に発売されたキットになりますが、スカート内のバーニアや足の裏など、細かいところの造形が素晴らしいですね。
ショルダーアーマー内部です。
脚のフレア内もそうですが、こういった本来ならば陰になって暗い色になりがちな場所が鮮やかな色になっていると、非常に印象的です。
脚のフレア内もそうですが、こういった本来ならば陰になって暗い色になりがちな場所が鮮やかな色になっていると、非常に印象的です。
最後までご覧になっていただき、ありがとうございました。
ここのところ、初期に発売されたHGUCのキットが次々とリバイブされていますが、いつかこの機体もリニューアルされる機会が来るのでしょうか?
まぁ新しく発売されるとしたら、シーマ専用機が一般発売で量産機であるこちらはプレバンで発売とかになりそうではありますが・・・。
最後になりますが、本作品をご覧になっての感想などいただけますと幸いです。
ここのところ、初期に発売されたHGUCのキットが次々とリバイブされていますが、いつかこの機体もリニューアルされる機会が来るのでしょうか?
まぁ新しく発売されるとしたら、シーマ専用機が一般発売で量産機であるこちらはプレバンで発売とかになりそうではありますが・・・。
最後になりますが、本作品をご覧になっての感想などいただけますと幸いです。
実はゲルググ系としては初めてHGUCでキット化を果たしたゲルググ・マリーネです。可動範囲はともかく、造形は今でも通用するナイスバディです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
F2やサントロもでしたが戦場の絆だとMMP-80の見た目が、劇中で持ってた後期型じゃなくて0080の前期型でしたね…懐かしいです…
くぼさん少佐Mk-Ⅱさん、
コメントありがとうございます。
そうなんです。
F2やドムトロも、0080のグレネードランチャー付のタイプでしたね。
確かイフリート改とリックドムⅡのMMP-80 90mmマシンガンは後期型だったと思いますが、リックドムⅡはグレネード付でも良かったのにな、と個人的には思いました(初出はポケ戦でしたしね)。
イフ改は乗らなかった、ドムⅡはジャイアントバズばかり持ってたから分かりませんでした…ドムⅡは83で持ってたからなのですかね…謎が深いです
くぼさん少佐Mk-Ⅱさん、
再びのコメントありがとうございます。
リックドムⅡに関してはヒートサーベルも装備していたことを考えると、0083版だったのかな、と自分も思っています。
一番の謎は、リックドムのくせに平気で地上でも出撃できていたことですが・・・wwww
ライトグリーンがリボーコロニーに入ったり、SDガンダムのアニメで見た目が同じ機体がジャブローに居たりしたからでしょうかね…?
確かに、SDガンダムのアニメでジャブローにもいましたねwwww
ゲルググMカッコイイっスねー(≧∇≦*)
色々なデザイン踏んでの到達点かと思います☆
てか今ゲルググMキャノンとかあってもいいなって思った(≧∇≦*)
GORO55さん、
いつもコメントありがとうございます。
昔は、長いトサカやくびれ過ぎな腰つきがどことなくゲルググっぽくなく感じてそんなに好きではありませんでしたが、今の目で見るとかなりカッコよく感じます。
マリーネキャノン、アリですね!
単独でアンチしなきゃいけない時などによくお世話になる機体ですw
うすうす感づいてはいましたが、やはりZooさんもスパイクシールドフェチでしたかw
L-Mさん、
いつもコメントありがとうございます。
自分も、特に4vs4で単機アンチの時にはよく使っています(個人的にはブースト重視の赤セッティングが好きです)。
スパイクシールドとザクマシンガンは、一年戦争時のジオン系ならたいていの機体に似合うと思っていますwwww
5年ほど前に、スマホのネットアプリ(?)のオススメで発見して登録しました。
地味な作品が多いかもしれませんが、暇を見て投稿していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
Zooさんがお薦めする作品
迫撃!トリプル・ドム
第02特殊MS小隊
幻獣の影武者たち
ガザD
ザク・マインレイヤー(MSV / HGUC)
今年最後の投稿は、久しぶりの旧キットMSV(とHGUC)で…
ジム・ストライカー
皆様、ご無沙汰しております。 一年にわたる旅を終え、久しぶ…
アッガイ
夏だ!水着だ!!水陸両用モビルスーツだ!!! 皆様、大変ご…
ザクⅠスナイパータイプ
前々回ガンスタに投稿した70投稿目記念作品「熱砂の攻防戦 …