シャリア・ブル専用リック・ドムとキケロガⅡ
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
本日2弾目はBB戦士改造の「シャリア・ブル専用リック・ドム」&ボールデンアームズアームズ改造「キケロガⅡ」を紹介。
ここまでたどり着くのに1週間近くかかったがようやく完成した(今日は疲れたのでガンキャノンは明日掲載するかな(gundam-kao5))。
シャリア・ブル専用リック・ドムは元々小説版ファーストガンダムに登場した機体でビームバズーカを標準装備している。ちなみにシャアもまた自身の専用リックドムに乗っているのがミソである。
本機もまた「あぶ刑事ガンダム」に登場する機体。
一年戦争時からシャリア・ブルが木星でテストがてら乗っていたが途中で高機動型ゲルググ、ブラウ・ブロに乗り換えたため、終結までザンジバルに保管されていた。戦後、近代化改修が施され、モビルアーマーとの合体が可能になった。
キケロガⅡ(ツヴァイ)は、一年戦争をシャリア・ブルと共に生き延びたシムス・アル・バハロフ大尉が戦後ブラウ・ブロやジオン水泳部のモビルスーツを参考に開発した可変モビルアーマーであり、リック・ドムとの合体ができる。どことなくイカのような外見をしているのが特徴(マ・クべのように地球の文化や生物に関心がある者がメンバーにいると思われる)。ピンクのモノアイはキケロガの「目」であり、リック・ドムとの合体時はサブカメラの役割を果たす。
データ回収を容易にするためにリモートコントロール式の無人機となっており、ペガサス級強襲揚陸艦ソドン(連邦軍から正式に譲り受けたもの)から操縦している。
シムス「遅くなりました、シャリア・ブル中佐」
シャリア・ブル「大丈夫です。むしろちょうどいい時に来てくれました・・・。」
シムス「ではドッキングしましょう」
シャリア・ブル「わかりました。あの二人を助けに行きましょう・・・!」
「帰ってきたあぶ刑事ガンダム」ではイズマ・コロニー事件で活躍。かつての盟友であるタカとユージ、それからマチュのピンチを救った。
トランスフォーム、リック・ドムユナイト!! ギガゴゴゴ。(違)
2機が合体する事で高機動型リック・ドム(通称シュツルム・ドム)となり、オールレンジ攻撃が可能となる。
合体時は基本シャリア・ブルがサイコミュを用いて動かすので、シムスはデータ収集に打ち込める。
キケロガⅡのロボットアームはリーチが長く、様々な方向から攻撃が可能である。また頭部は後ろを向けるので、「後ろにも目を付けて」戦える。
なおキケロガⅡの足のつま先にあたる部分からもビームを発射できる。
キケロガの腕はリック・ドムを後ろから抱きしめるようにガードする。その際にIフィールドが発生し、あらゆる攻撃を防ぐ。
※ジークアクス本編でキケロガがジークアクスを抱きかかえていたので、それをドムで再現したくてこのポーズをとらせた。
シャリア・ブル「いつからドムが重モビルスーツだと錯覚しましたか?」
両肩のシールドにはビームサーベルが2本付いており、接近戦も難なくこなす。
ビームサーベルはジャンクパーツから流用し、シールドの裏に張り付け、パテ盛りした。刃の部分はイエローで塗装。
ホントに苦労したシャリア・ブル専用リック・ドムだったが、今日一つのキットにめぐりあえたおかげでスムーズに改造できた。やはりSDガンダム(とゆうかガンプラ)は自由に作っていいのだ(zaku-kao2)
ガイア「なんでお前だけこんなに扱いが良いんだよ!!」
シャリア・ブル「私がニュータイプだからですよ」
オマケのオマケ。実はキケロガ、武者怒武の状態でも普通に付ける事ができる。SD戦国伝にならって「鬼怪炉牙(きけろが)」と当て字を付けてみるかな。
鬼怪炉牙は武者怒武の幽波紋(スタンド)のような存在。背中に纏った時は「鬼火の陣」と呼ばれており、紫の角の先端からは「鋳留吏火斗(イルリヒト)」と呼ばれるプラズマ火球を発射する。
遊びの幅が広がって楽しいな(zaku-kao6)
今回はここで〆。次回お楽しみに(gundam-kao3)
シャリア・ブル専用リック・ドム・・・。これは・・・いいものだ!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
グッジョブです♪武者ドムで組めるドムがベースでしたか!確か「ドン って呼称でしたよね。何故ドンなのか…(;´∀`)
そこのところ謎ですよね…。公式でパチモンっぽさを出したかったのでしょうかね・・・。
(途中で送信しちゃったので再送信)とにかくいつもいいね&コメントありがとうございます(gundam-kao3)
面白い🤣🤣🤣 シャリアブルの特別扱いに愚痴るガイア😁👍
実際ジークアクス本編でも黒い三連星はぞんざいな扱いでしたからねぇ。彼らが報われる時はいつになるのやら・・・(zaku-kao4)
ご苦労様でしたm(_ _)m
次回以降のご活躍期待致しますm(_ _)m🥰👍✨
ありがとうございます。モデラーの皆様のいいねやコメントがあってこそ、ここまでやり遂げられました(gundam-kao9)
幼稚園の頃に親と一緒にファーストガンダムを見てガンダムにはまり、5歳の頃にガンプラデビューしたガノタです。ガンダム以外にもトランスフォーマー(G1とビーストウォーズメイン)や鉄人28号、あぶない刑事、ゴジラ、仮面ライダー、ウルトラマン、特攻野郎Aチームが好きな雑食系ヲタです。
今でもファーストとBB戦士を中心にガンプラを組み立てては改造してます‼皆さん、よろしくお願いします。
G-sparkさんがお薦めする作品
EGプロトタイプガンダムfeat.あぶない刑事
ROBOT魂リペイント 赤いガンダム ~あぶ刑事ガンダムVe…
EG G-3ガンダム YUJI's CUSTOM
EGガンダム セイラ・マス専用機
セイラ専用ジムキャノン。
小生の地元ではなかなか軽キャノンが買えない状況が続いているの…
ブライトさん専用ガンダム?いいえスタースクリームです。
前回紹介したモビルスーツアンサンブルのフルバーニアンをリペイ…
モビルスーツアンサンブル フルバーニアン
昨日行きつけのブックオフで200円で買ったフルバーニアン。 …
昭和レトロなオリジン版ガンダムを作りたかっただけ。
さて今回は昨年秋に発売したリバイバル版ガンダムを昭和レトロな…