【GBNW:EX】21:サダルスランダー

  • 2660
  • 0
  • お気に入り

「GBNWeapons:EX」。氷を操るヴァルキランダーの仲間が登場。
【EX21/第73改「想像の仲間達」:サダルスランダー】

「GBNWeapons」シリーズ索引はこちら

## 第73改「想像の仲間達」想像の中にいる仲間。それがいるだけで幸せだった頃。~フレディのストーリーミッション。「宙渡し」のお祭りの最中~・・・僕、嬉しいんです。こうやって「仲間」がいて・・・この場所で「チーム」として、戦ってるんだなって事。初心者の僕は、まだまだですけど・・・ヒロトさんやメイさん、カザミさんのような(*「俺が最初じゃねぇのかよ」*と突っ込み)・・・皆さんと出会えて、なんだかちょっとだけ強くなれたような気がするんです・・・。ほんの、ちょっとだけですけど。・・・今だと笑っちゃうような話。ずっと一人だったから・・・ヴァルキランダーを作っているときに、いろいろと別のアイデアが湧いてきちゃって。「そういうガンプラが助けに来てくれたらいいなぁ」なんて・・・ヴァルキランダーの「仲間」っていうか・・・そ、その・・・*「自分の作ったガンプラが主人公のオリジナルストーリー」*とかって、誰でも考えるものなんでしょうか・・・?ガンドランダーって、結構資料が少ないって言うか、SDの中ではマイナーって言うか・・・だから、だから・・・ヴァルキランダーの先輩と言うか、氷の力を操るガンドラゴンと友達の・・・*・・・無理すんな*?あ、はい、そうですよね・・・ところでカザミさん。カザミさんのジャスティスナイトは、どういった経緯で「騎士」に・・・*「正義の騎士」*。俺がジャスティス・カザミだから・・・あ、はい・・・。

## 第73改「想像の仲間達」

想像の中にいる仲間。それがいるだけで幸せだった頃。

~フレディのストーリーミッション。「宙渡し」のお祭りの最中~

・・・僕、嬉しいんです。こうやって「仲間」がいて・・・この場所で「チーム」として、戦ってるんだなって事。
初心者の僕は、まだまだですけど・・・ヒロトさんやメイさん、カザミさんのような(*「俺が最初じゃねぇのかよ」*と突っ込み)・・・皆さんと出会えて、なんだかちょっとだけ強くなれたような気がするんです・・・。
ほんの、ちょっとだけですけど。

・・・今だと笑っちゃうような話。
ずっと一人だったから・・・ヴァルキランダーを作っているときに、いろいろと別のアイデアが湧いてきちゃって。
「そういうガンプラが助けに来てくれたらいいなぁ」なんて・・・ヴァルキランダーの「仲間」っていうか・・・そ、その・・・
*「自分の作ったガンプラが主人公のオリジナルストーリー」*とかって、誰でも考えるものなんでしょうか・・・?
ガンドランダーって、結構資料が少ないって言うか、SDの中ではマイナーって言うか・・・
だから、だから・・・ヴァルキランダーの先輩と言うか、氷の力を操るガンドラゴンと友達の・・・

*・・・無理すんな*?あ、はい、そうですよね・・・
ところでカザミさん。カザミさんのジャスティスナイトは、どういった経緯で「騎士」に・・・
*「正義の騎士」*。俺がジャスティス・カザミだから・・・あ、はい・・・。

*【ガンプラデータ】*ベース:SD三国創傑伝 黄忠ガンダムデュナメス使用キット:SDBD:R ヴァルキランダーポケプラ ブラックキュレム など今回は「GBNW」とはいえちょっと番外編(既に物語が第一シーズン終盤になっているあたりは今後に響いてきます)。冒頭小説パートのような*「ヴァルキランダーの仲間」*作りです。ヴァルキ、コアコンが開催中のコアガンダム一族を除くと「リライズ」ガンプラでは現時点トップの投稿数(1/6現在)なのですが・・・SD準拠のシステマチックな組み替え変形などもあり、大規模な改造には行きにくいのも事実。そこでヴァルキパーツを使ったミキシングと相成りました。なお、ヴァルキ本体はアヴァランチレックスバスターレビュー用に2個目を買い足し共闘を可能にしています。今回は金パーツの塗り直し、目をはじめ一部設定通りの塗装追加・・・と言った部分塗装を行ったバージョンです。※[ヴァルキ単体の紹介はこちら](https://gumpla.jp/sd/325957)※

*【ガンプラデータ】*
ベース:SD三国創傑伝 黄忠ガンダムデュナメス
使用キット:SDBD:R ヴァルキランダー
ポケプラ ブラックキュレム など

今回は「GBNW」とはいえちょっと番外編(既に物語が第一シーズン終盤になっているあたりは今後に響いてきます)。
冒頭小説パートのような*「ヴァルキランダーの仲間」*作りです。

ヴァルキ、コアコンが開催中のコアガンダム一族を除くと「リライズ」ガンプラでは現時点トップの投稿数(1/6現在)なのですが・・・SD準拠のシステマチックな組み替え変形などもあり、大規模な改造には行きにくいのも事実。
そこでヴァルキパーツを使ったミキシングと相成りました。

なお、ヴァルキ本体はアヴァランチレックスバスターレビュー用に2個目を買い足し共闘を可能にしています。
今回は金パーツの塗り直し、目をはじめ一部設定通りの塗装追加・・・と言った部分塗装を行ったバージョンです。
※[ヴァルキ単体の紹介はこちら](https://gumpla.jp/sd/325957)※

*サダルスランダー:*ヴァルキランダーの仲間であり先輩株。デバイスを利用した射撃を得意とし、氷の力を自由自在に操る。ベースはガンダムデュナメスであるが、扱う属性から「水をくむ女神」たるサダルスードの名を持つことになった。前から。ベースは創傑伝の黄忠デュナメス。貴重なデュナメスのSDです。*「ガンドラゴンへの変形」*と*「後述するドラゴンクロスフュージョン」*の関係上、変形機構をそのまま使うためヴァルキから両腕・足首・とさかを移植。

*サダルスランダー:*ヴァルキランダーの仲間であり先輩株。
デバイスを利用した射撃を得意とし、氷の力を自由自在に操る。
ベースはガンダムデュナメスであるが、扱う属性から「水をくむ女神」たるサダルスードの名を持つことになった。

前から。ベースは創傑伝の黄忠デュナメス。貴重なデュナメスのSDです。
*「ガンドラゴンへの変形」*と*「後述するドラゴンクロスフュージョン」*の関係上、変形機構をそのまま使うためヴァルキから両腕・足首・とさかを移植。

後ろから。ガンホーンや耳、クーリング・コード、胸アーマーなども持ってきます。背中はジョイントが合わないのでインジャスティスウェポンズから持ってきてAGP2穴を形成。クーリング・コードはボールデン接続です。ドラゴン系のガンプラは多くがSDガンダムに集中されますが、それとは別にドラゴンが数多く立体化されているシリーズがありました。・・・ポケプラ、自分の領分です。キュレム3形態から凍り付いたパーツを持ってきてシルエットを変えています。角はデュナメス、ヴァルキ、ホワイトキュレムあたりの合わせ技。

後ろから。
ガンホーンや耳、クーリング・コード、胸アーマーなども持ってきます。
背中はジョイントが合わないのでインジャスティスウェポンズから持ってきてAGP2穴を形成。
クーリング・コードはボールデン接続です。

ドラゴン系のガンプラは多くがSDガンダムに集中されますが、それとは別にドラゴンが数多く立体化されているシリーズがありました。・・・ポケプラ、自分の領分です。
キュレム3形態から凍り付いたパーツを持ってきてシルエットを変えています。
角はデュナメス、ヴァルキ、ホワイトキュレムあたりの合わせ技。

*GNガンソード:*ヴァルキランダーと同形の宝剣。*GNガンシールド:*氷の力を持ったシールド。ヴァルキランダーと同様にガンソードを収納可能。黄忠のシールド裏の3ミリ穴にガンシールドの持ち手を合わせます。ヴァルキの時に書き忘れましたが、ガンシールドの持ち手にガンソードを収納できます。

*GNガンソード:*ヴァルキランダーと同形の宝剣。
*GNガンシールド:*氷の力を持ったシールド。ヴァルキランダーと同様にガンソードを収納可能。

黄忠のシールド裏の3ミリ穴にガンシールドの持ち手を合わせます。ヴァルキの時に書き忘れましたが、ガンシールドの持ち手にガンソードを収納できます。

*GNガンデバイス:*常に携行している二丁拳銃。LGBB準拠の丸穴になっているヴァルキの手首ではデュナメスのDW02を持たせられないため銃側を削っています。

*GNガンデバイス:*常に携行している二丁拳銃。

LGBB準拠の丸穴になっているヴァルキの手首ではデュナメスのDW02を持たせられないため銃側を削っています。

*ドラゴンフュージョン!*腰を前後逆にし、ガンデバイスを膝に装備、ヴァルキと同様のガンドラゴンパーツ(ドラゴン頭のみ専用接続パーツで右肩にジョイント)を合体・・・

*ドラゴンフュージョン!*

腰を前後逆にし、ガンデバイスを膝に装備、ヴァルキと同様のガンドラゴンパーツ(ドラゴン頭のみ専用接続パーツで右肩にジョイント)を合体・・・

*竜合身(ドラゴンフュージョン)モード:*ガンドラゴンと合体することにより、戦闘能力は飛躍的に高まる。氷の力を自在に操るぞ。ウイングはスワンウイングの先端を切り飛ばしてブラックキュレムの翼(2匹分)。ブラックキュレムの組み立て用の穴が無改造でぴったりはまります。スワンウイング中間ジョイントの間隙が埋まるため手前方向への可動は弱くなりますがボリュームは十分。

*竜合身(ドラゴンフュージョン)モード:*
ガンドラゴンと合体することにより、戦闘能力は飛躍的に高まる。氷の力を自在に操るぞ。

ウイングはスワンウイングの先端を切り飛ばしてブラックキュレムの翼(2匹分)。
ブラックキュレムの組み立て用の穴が無改造でぴったりはまります。スワンウイング中間ジョイントの間隙が埋まるため手前方向への可動は弱くなりますがボリュームは十分。

*GNアイシクルデバイス・GNフリージングデバイス:*左手に持ったアイシクルからは収束タイプの冷気を、右手に持ったフリージングからは拡散タイプの冷気を放射する。変形に関係のない部分にキュレム達からパーツを移植してシルエットを変えます。

*GNアイシクルデバイス・GNフリージングデバイス:*
左手に持ったアイシクルからは収束タイプの冷気を、右手に持ったフリージングからは拡散タイプの冷気を放射する。

変形に関係のない部分にキュレム達からパーツを移植してシルエットを変えます。

*増加クーリング・コード:*冷気を操るスカイブルーガンドラゴンは、翼部分にも追加の冷却コードを持っている。*平手:*シルエットブースターが1個あればサイズはともかく案外簡単に作れるLGBB用平手。左のみ作成。ブラックキュレムのオーバードライブ用コードを延ばしてみたり。手首はヴァルキに合わせて白で塗装。

*増加クーリング・コード:*冷気を操るスカイブルーガンドラゴンは、翼部分にも追加の冷却コードを持っている。
*平手:*シルエットブースターが1個あればサイズはともかく案外簡単に作れるLGBB用平手。左のみ作成。

ブラックキュレムのオーバードライブ用コードを延ばしてみたり。
手首はヴァルキに合わせて白で塗装。

*GNメガアイシクルデバイス:*アイシクル・フリージングの両デバイスを合体させた大型銃。増加も含めたクーリング・コードを伸ばし、全力の一撃を放つ。ちなみにダゴンズ・ジョーはヴァルキと同様胸部に存在、必要なときに展開する。・・・創傑伝は結構肩口から下の保持力が弱いような気もします。

*GNメガアイシクルデバイス:*アイシクル・フリージングの両デバイスを合体させた大型銃。
増加も含めたクーリング・コードを伸ばし、全力の一撃を放つ。
ちなみにダゴンズ・ジョーはヴァルキと同様胸部に存在、必要なときに展開する。

・・・創傑伝は結構肩口から下の保持力が弱いような気もします。

*ガンドラゴンモード(スカイブルーガンドラゴン):*竜合身モードから変形した最強形態。高い飛行能力はもとより、口からは冷気の弾・*超竜凍球弾*(メガアイスバースト)を放つ。ヴァルキランダーの変形したガンドラゴン(スカーレットガンドラゴン)とは兄弟とも言える存在。ヴァルキと同じ方法で組み立て、ガンデバイスを肩に、ドラゴン頭接続パーツを膝に装備して完成。顔が見えちゃうのはご愛敬。

*ガンドラゴンモード(スカイブルーガンドラゴン):*
竜合身モードから変形した最強形態。
高い飛行能力はもとより、口からは冷気の弾・*超竜凍球弾*(メガアイスバースト)を放つ。
ヴァルキランダーの変形したガンドラゴン(スカーレットガンドラゴン)とは兄弟とも言える存在。

ヴァルキと同じ方法で組み立て、ガンデバイスを肩に、ドラゴン頭接続パーツを膝に装備して完成。
顔が見えちゃうのはご愛敬。

2つのガンドラゴンを並べて。シールドは形状が違いますが、ヴァルキと全く同じ変形をできるようにしておきました。翼は1パーツだったヴァルキと違いブラックキュレムの翼がはまっている部分で縦方向に可動します。

2つのガンドラゴンを並べて。
シールドは形状が違いますが、ヴァルキと全く同じ変形をできるようにしておきました。
翼は1パーツだったヴァルキと違いブラックキュレムの翼がはまっている部分で縦方向に可動します。

*双竜合身(ドラゴンクロスフュージョン):*ヴァルキとサダルス、2人の絆が最大に達したとき起こる奇跡の形態。お互いのガンドラゴンパーツを入れ替えることで炎の力と氷の力が一つに。それぞれが2倍以上の力を発揮できるぞ。ガンデバイスとドラゴン頭接続パーツ以外は相互で合体可能です。どこか昔のSDっぽい設定も付けて。

*双竜合身(ドラゴンクロスフュージョン):*
ヴァルキとサダルス、2人の絆が最大に達したとき起こる奇跡の形態。
お互いのガンドラゴンパーツを入れ替えることで炎の力と氷の力が一つに。
それぞれが2倍以上の力を発揮できるぞ。

ガンデバイスとドラゴン頭接続パーツ以外は相互で合体可能です。
どこか昔のSDっぽい設定も付けて。

*双竜飛翔撃(ドラゴンクロスアタック):*ガンドラゴンとなったサダルスに乗ったヴァルキランダーは、伝説の戦士にふさわしい力と技を見せるぞ。*・・・というパルヴィーズの脳内設定。*そういえばヴァルキって目が青いんですね。

*双竜飛翔撃(ドラゴンクロスアタック):*
ガンドラゴンとなったサダルスに乗ったヴァルキランダーは、伝説の戦士にふさわしい力と技を見せるぞ。
*・・・というパルヴィーズの脳内設定。*

そういえばヴァルキって目が青いんですね。

BB戦士のスペリオルランダーと並べて。今年最初のガンダムベースに行ってきたら欠品していました。さすがヴァルキの先祖。【次回予告】新年になりようやく購入。システムウェポンキット、003。

BB戦士のスペリオルランダーと並べて。
今年最初のガンダムベースに行ってきたら欠品していました。さすがヴァルキの先祖。

【次回予告】新年になりようやく購入。システムウェポンキット、003。

「GBNWeapons:EX」。氷を操るヴァルキランダーの「仲間」を

コメント

solphisさんがお薦めする作品

【ガンプラビギナーズガイド】EX+:GUNSTA投稿ガイドR…

「GBNWeapons」索引

「GBNWeapons:NEXus」索引

17
【GBNW+】特別編:HG水星の魔女 デミトレーナー&デミトレーナー用拡張パーツセット

【GBNW+】特別編:HG水星の魔女 デミトレーナー&デミト…

「GBNWeapons」特別編。久々のガンプラ武装キット、デ…

10
蒼きパーメットの輝き~HGガンダムエアリアル~

蒼きパーメットの輝き~HGガンダムエアリアル~

家にもやってきた希望の光、ガンダムエアリアルを部分塗装で9話…

9
ガンプラフォース・ガンマステ

ガンプラフォース・ガンマステ

時空を越えてガンプラフォース帰還。4人目はマスキングテープの…

9
【GBNW+】5:GNヴィンテージ コンポジット装備

【GBNW+】5:GNヴィンテージ コンポジット装備

オリ武器企画に「GBNWeapons」が一時的に帰ってきた。…