ハイザック・カスタム(T3部隊仕様)(A.O.Z RE-BOOT版)

  • 32
  • 0

最初のパーツより上下幅を抑え、角度やらサイズやらを小さめに調整。ちょっと太ましいですが、バーニアを仕込む後部の開口部はプラ板で狭める予定。
わりとストロングな雰囲気になったし、昨日まで作ってたのと比べればより直角の精度が高くなっている気がします。これで確定します

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

アデスの木の枝さんがお薦めする作品

ハイザック・カスタム(T3部隊仕様)(A.O.Z RE-BO…

ガンダムL.O.ブースター

ガンダムMk-Ⅱ[バックソーン]

ガンダムエアリアル(パーメットスコア6)

ウイングコン
13
リーオー(フルウェポンセット)

リーオー(フルウェポンセット)

 同時並行でリーオーも作成していました。過去に出たバリエーシ…

ウイングコン
6
アルトロンガンダム

アルトロンガンダム

 「ガンダムW」後期ガンダム5機の最後の1体、アルトロンを製…

13
デミギャリソン

デミギャリソン

 デミギャリソン完成しました!デミバーディングと同じ色で揃え…

14
デミバーディング(フロント管理公社仕様)

デミバーディング(フロント管理公社仕様)

 デミバーディングをデミギャリソンのカラーを参考に塗り替え、…