HGUC GP03 デンドロビウム

  • 16
  • 0

エアブラシ、、初めて使ってみたけど楽しい!!

しかし難しい💦

距離・濃度・圧いろいろ気をつかうしどれが正解なのか分からない😱

ダマになってしまったりゴミが付着したり散々😱

そして…塗料ってロットによって微妙に色味が違うのね😅

これは…ウェザリングで誤魔化すしか無い…!!

ウェザリングカラーとウェザリングマスター足りるかな…w

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

クルフさんがお薦めする作品

メガサイズ MS-06ザク お気楽仕上げ

HGナイチンゲール(ギラギラコテコテてんこ盛り仕様)

メガサイズ RX-78ガンダム お気楽仕上げ(らいだ~joe…

HGUC GP03 デンドロビウム

9
HGジム シン・素組み

HGジム シン・素組み

HGUCのジムをシン・素組で製作しました。 ※製作ルール ・…

17
HGナイチンゲール(ギラギラコテコテてんこ盛り仕様)

HGナイチンゲール(ギラギラコテコテてんこ盛り仕様)

妻に買ってもらってから、忙しくて手付かずだったナイチンゲール…

9
メカニカルバストサザビー 手抜き仕上げ

メカニカルバストサザビー 手抜き仕上げ

放置してあったメカニカルバストのサザビーを、塗装の練習も兼ね…

14
メガサイズ MS-06ザク お気楽仕上げ

メガサイズ MS-06ザク お気楽仕上げ

メガサイズザクをお気楽仕上げで製作しました。 …といっても、…