HGUC GP03 デンドロビウム

  • 80
  • 4

楕円?角丸?モールドの彫り直し💡
アドバイスいただいた皆さん、ありがとうございます

1.ケガキ針で2箇所に下穴(目分量w)
2.ピンバイスで少し拡張
(やりすぎ注意!少しで大丈夫)
3.スピンモールドで底面を整える
(さらにやりすぎ注意!少しで大丈夫)
4.スピンモールドで二つの穴を繋げるように彫り込む

…で、良いのだけど、底面がキレイにツライチになりません🥲
狭すぎでペーパーがけも難しい、、

今の技術ではこの精度が限界です😭

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @244 2年前

    使用したスピンブレードを寝かしてカンナがけのようにすればツライチに出来ませんか??

    • クルフ 2年前

      それが…○部分と□部分の境目あたりに段差ができてしまうんですよね😅
      スピンブレードの当て方が悪いのかもしれません💦

      技術を磨く必要がありそうです💨

クルフさんがお薦めする作品

メガサイズ MS-06ザク お気楽仕上げ

HGナイチンゲール(ギラギラコテコテてんこ盛り仕様)

メガサイズ RX-78ガンダム お気楽仕上げ(らいだ~joe…

HGUC GP03 デンドロビウム

9
HGジム シン・素組み

HGジム シン・素組み

HGUCのジムをシン・素組で製作しました。 ※製作ルール ・…

17
HGナイチンゲール(ギラギラコテコテてんこ盛り仕様)

HGナイチンゲール(ギラギラコテコテてんこ盛り仕様)

妻に買ってもらってから、忙しくて手付かずだったナイチンゲール…

9
メカニカルバストサザビー 手抜き仕上げ

メカニカルバストサザビー 手抜き仕上げ

放置してあったメカニカルバストのサザビーを、塗装の練習も兼ね…

14
メガサイズ MS-06ザク お気楽仕上げ

メガサイズ MS-06ザク お気楽仕上げ

メガサイズザクをお気楽仕上げで製作しました。 …といっても、…