RXF91改II 制作中 その5

  • 112
  • 13

プロペラント増設しました。

かっちょええー

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. mazisa 1年前

    なかなかオシャレなミキシング!(gandam-hand2)かっこいいですね〜

    完成が待ち遠しいです。

  2. おぉ!このプロペラントタンクから見るに、右側にはGバード的な大砲が付きそうですね🤔💡何が装備されるかワクワクです🤗

  3. 作業お疲れ様です。

    かっこいいですね^ ^

    塗装前の状態でも、これはこれでありって感じがします。

    F91より、気持ち軽やかな感じがかっこいいですね。

    • お疲れ様です!オイラのかっこいいがみんなのかっこいいでうれしいです😙。

      ペケペケさんうれしいこと言ってくれますね〜!あれこれ暇な時間に考えながら牛歩で作成進んてます〜😁!

  4. しろ 1年前

    アシメバックパック!驚

    プロペラントタンクって、リアルに寄せるアイテムのひとつですよね~

    ヨッチャKIDさまの世界観の立体化が楽しみですね~!

    • あざます!あまり原型にとらわれないことにしたら、いろいろ吹っ切れました〜。燃料たっぷり入ってるから自分の乗る機体には絶対積みたくないですけどね😎。けど、ぶら下げてるとかっこよいですよね〜

  5. meg-ocero 1年前

    こういう改造してるときって本当に楽しいですよね😁片側にタンク…もう片側には何かが付くのか…ガンプラライフ、充実してますね😆 

    • そうなんです😁。左手にシールド装備基本だから、プロペラントはそれで保護できる可能性が高いかな。とか妄想してます〜

  6. ASUR 1年前

    お、進捗👏

    これ、両サイドに付ける予定ですかね?でもこのアシンメトリー感、良いなぁ🥰

    • コメあざます!ですよね😙!もともとこっち側だけの予定です。オイラもこのアシンメトリーの背中気に入ってます✌️さすがASURさん。わかってくれてますねー😁

ヨッチャKIDさんがお薦めする作品

コラボ企画/Attack on "Patches"

アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修

MSZ-008X2 ZZII アーティファクト

可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト

17
アーティファクト AFW 甲脚砲 ”百虎”

アーティファクト AFW 甲脚砲 "百虎"

“負けてやる義理はないからな、お互いに。R…

13
HG 陸戦型ガンダム+ジム改・改修型 ”パッチーズ”

HG 陸戦型ガンダム+ジム改・改修型 "パッチーズ"

「それで、そんな人命を軽視した馬鹿げた機械に、誰が乗るんです…

17
可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト

可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト

「その潔さを、なんでもっと上手に使えなかったんだ!持てる能力…

11
XM-XX ゴーストガンダム アーティファクト

XM-XX ゴーストガンダム アーティファクト

「”幽霊”の名を持つ機械よーーー も…