ヨッチャKID 2024.05/01更新 RXF91改II 制作してます。 その1 200 13 いいねしたモデラー(13) 13 作品を共有 シルエットフォーミュラに寄せてオリジナルな”改”目指します。 メインアンテナ交換。サブアンテナは付ける予定ですが、なかなかサイズがうまくいきません。 兜はカメラアイの上下幅0.3〜0.5延長して、頬下1mm延長。背後ボールジョイント移植、バーニア取り付け。ジェネレータの内部構造構築。のちのち、開閉するフタ付けたいです。 今回、WAVEのプラバン解禁したんですが、やべーくらい使いやすい。コスパ優先してたけど早く使えばよかったです。 制作中 RXF91 HGUC シルエットフォーミュラ スクラッチ 俺ガン コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ペケペケ 1年前 そんなプラぱんがあるとはしりませんでした^ ^ 探してみます。 ヨッチャKID 1年前 WAVE製はほんと使いやすいですね。どうしても塗装ありきになってしまうんで、覚悟いりますけどね笑。 ぴ~くん(翡翠模型工房) 2年前 おおっ!背景が蜂の巣じゃ!!⬅どうでもいい笑。 f91は安価でよく再販もされて、いいキットですよね。 実は私も裏でコソコソポケ戦キット改造してます。お互いがんばりましょう!(あ、アーティファクトもやらんとな・・・やべ) ヨッチャKID 2年前 いつもコメあざます! お手軽に部屋隠せるんでピーくんのマネしました笑。そうなんですよ、出来が良くてサイズ感もいいし、実は今回で4体目くらいになります😁笑。 好きなものを好きなタイミングでやるのが一番ですよね〜。お披露目楽しみにしてますよ😙。 マッドさん 2年前 おぉー渋いとこいきますね😊 自分は過去にネオガンダム改修しましたよ〜色プラ&旧キットで大変でしたな😆 シルエットも改修しようかと思ってから2年ぐらい経ちます😁 完成楽しみしてますよ😊 ヨッチャKID 2年前 いつもコメあざます! RXF91すごい好きなんで、過去旧キットから改修目指してハードル高すぎて断念していまして😅。逆にHGUCから改修したほうがゴール近いんじゃないかと、制作始めてみました😙!マッドさんみたくなかなかうまくいかないんだけど、少しは男前になったんじゃないかと自己満しとります😁!長丁場になると思います。 ちまちま更新していくんでよかったらお付き合いくださいませませ(._.)。 マッドさん 2年前 システムインジェクションが改造するのにやっかいなんだよねー😆 自分も今改修するとしたら中身別物でガワだけ移植だろうなー いやいやイケメンですよ😏 わいもハイニューちまちまやってますので、お互い見せ合いましょう😊 @244 2年前 自分もサザビーいつ完成になるか分かりませんが、お互いコツコツ頑張りましょう🥰 ヨッチャKID 2年前 いつもコメあざます! ハイ頑張りましょう♪@244さんのサザビーと戦える機体を目指します笑 しろ 2年前 自分もジオング製作時には、このプラ板を多用しました! 目盛りがあるとすげぇ便利ですよね~!笑 F91は背中のフィン?がツボですね~! ヨッチャKID 2年前 コメあざます! なんだよ目盛りくらい😎的な勢いで強がってたんですが、お試しで使ってみたら半端なく使いやすくて過去の自分を殴り倒したいです笑。余白を余すことなく使おうとする貧乏性が発生しとります笑。しろさんRXF91は更にそのフィンみたいなのが稼働するんですよ、あれツボです😍。 @Ueda_0122 2年前 大変そうですが頑張ってください! ヨッチャKID 2年前 コメありがとうございます!励みになりやす😙 気長にコツコツ付き合っていくつもりで完成させますよ〜😁。あれこれ妄想タイムで楽しんでます! ヨッチャKID F91のMSVが大好きです。 HGのF91を溺愛し、 そこからスクラッチして遊んでます。 ガンダムアーティファクトも好きで作ってます。 製作ペースは遅く、なかなか出来上がりませんが、 相手してもらえると喜びます。 作品へのいいねやコメントもゆっくりで、忘れた頃におじゃまします笑。 ヨッチャKIDさんがお薦めする作品 コラボ企画/Attack on "Patches" アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修 MSZ-008X2 ZZII アーティファクト 可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト 17 アーティファクト AFW 甲脚砲 "百虎" “負けてやる義理はないからな、お互いに。R… 13 HG 陸戦型ガンダム+ジム改・改修型 "パッチーズ" 「それで、そんな人命を軽視した馬鹿げた機械に、誰が乗るんです… 17 可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト 「その潔さを、なんでもっと上手に使えなかったんだ!持てる能力… 11 XM-XX ゴーストガンダム アーティファクト 「”幽霊”の名を持つ機械よーーー も… ヨッチャKIDさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
そんなプラぱんがあるとはしりませんでした^ ^
探してみます。
WAVE製はほんと使いやすいですね。どうしても塗装ありきになってしまうんで、覚悟いりますけどね笑。
おおっ!背景が蜂の巣じゃ!!⬅どうでもいい笑。
f91は安価でよく再販もされて、いいキットですよね。
実は私も裏でコソコソポケ戦キット改造してます。お互いがんばりましょう!(あ、アーティファクトもやらんとな・・・やべ)
いつもコメあざます!
お手軽に部屋隠せるんでピーくんのマネしました笑。そうなんですよ、出来が良くてサイズ感もいいし、実は今回で4体目くらいになります😁笑。
好きなものを好きなタイミングでやるのが一番ですよね〜。お披露目楽しみにしてますよ😙。
おぉー渋いとこいきますね😊
自分は過去にネオガンダム改修しましたよ〜色プラ&旧キットで大変でしたな😆
シルエットも改修しようかと思ってから2年ぐらい経ちます😁
完成楽しみしてますよ😊
いつもコメあざます!
RXF91すごい好きなんで、過去旧キットから改修目指してハードル高すぎて断念していまして😅。逆にHGUCから改修したほうがゴール近いんじゃないかと、制作始めてみました😙!マッドさんみたくなかなかうまくいかないんだけど、少しは男前になったんじゃないかと自己満しとります😁!長丁場になると思います。
ちまちま更新していくんでよかったらお付き合いくださいませませ(._.)。
システムインジェクションが改造するのにやっかいなんだよねー😆
自分も今改修するとしたら中身別物でガワだけ移植だろうなー
いやいやイケメンですよ😏
わいもハイニューちまちまやってますので、お互い見せ合いましょう😊
自分もサザビーいつ完成になるか分かりませんが、お互いコツコツ頑張りましょう🥰
いつもコメあざます!
ハイ頑張りましょう♪@244さんのサザビーと戦える機体を目指します笑
自分もジオング製作時には、このプラ板を多用しました!
目盛りがあるとすげぇ便利ですよね~!笑
F91は背中のフィン?がツボですね~!
コメあざます!
なんだよ目盛りくらい😎的な勢いで強がってたんですが、お試しで使ってみたら半端なく使いやすくて過去の自分を殴り倒したいです笑。余白を余すことなく使おうとする貧乏性が発生しとります笑。しろさんRXF91は更にそのフィンみたいなのが稼働するんですよ、あれツボです😍。
大変そうですが頑張ってください!
コメありがとうございます!励みになりやす😙
気長にコツコツ付き合っていくつもりで完成させますよ〜😁。あれこれ妄想タイムで楽しんでます!
F91のMSVが大好きです。
HGのF91を溺愛し、
そこからスクラッチして遊んでます。
ガンダムアーティファクトも好きで作ってます。
製作ペースは遅く、なかなか出来上がりませんが、
相手してもらえると喜びます。
作品へのいいねやコメントもゆっくりで、忘れた頃におじゃまします笑。
ヨッチャKIDさんがお薦めする作品
コラボ企画/Attack on "Patches"
アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修
MSZ-008X2 ZZII アーティファクト
可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト
アーティファクト AFW 甲脚砲 "百虎"
“負けてやる義理はないからな、お互いに。R…
HG 陸戦型ガンダム+ジム改・改修型 "パッチーズ"
「それで、そんな人命を軽視した馬鹿げた機械に、誰が乗るんです…
可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト
「その潔さを、なんでもっと上手に使えなかったんだ!持てる能力…
XM-XX ゴーストガンダム アーティファクト
「”幽霊”の名を持つ機械よーーー も…