初投稿 ジム・カスタム 〜特長のない機体〜
初投稿! ジムカスタムを部分塗装とつや消しで仕上げました。プ…
初投稿! ジムカスタムを部分塗装とつや消しで仕上げました。プ…
水性ホビーカラーとガンダムマーカーで一部塗装、スミ入れ、デカ…
HGUC ヘイズルラーを制作しました。プレバンでフルドドを購…
シュバルベグレイズの配置を弄ってみました。 肩はダイバーエー…
今年の初めに完成したジムⅡです。 色々練習台になってもらいま…
高校入学日からゆっくり改修してきたガンダムです。 2年間ずっ…
「HG ジムⅢビームマスター」をジムⅢとして組み上げた「HG…
HGクシャトリヤをメタルレッドで塗装しました。
前回のV2ガンダムに続いて、アサルトバスターも作ってみました…
HGUCエコプラのジムをアクリルガッシュで全塗装しました。
ガンダムマーカーエアブラシにて早速、イエローゴールドで塗装し…
劇場版限定のHGUC Zガンダムをバイオセンサー発動時の演出…
旧hguc ガンダムmk2です。 胸ダクトの上、マークセッタ…
このガンプラ不足の世の中でもなぜかいつでもどこでも売ってるシ…
陸戦型ジムを森林戦を想定したカラーリングにしてみました。 水…
と言うわけでHGギラドーガになります。 せっかく作りましたの…
積んであったギャプランを、「ジョニーライデンの帰還」のイング…
キャプテン・アメリカをイメージしたガンプラを作成しました! …
HGUC 試作3号機ステイメンを全塗装で作成しました。 スタ…
3年ほど前のエアブラシ全塗装3作目にして、ミキシングに初挑戦…