RG ガンダムGP01フルバーニアン
小さなパーツに四苦八苦しながら、エッジ出し頑張りました! 無…
小さなパーツに四苦八苦しながら、エッジ出し頑張りました! 無…
機動戦士ガンダム0083 STARDUSTMemory RE…
BB戦士No.193のキットに食玩ユニバーサルユニットや、G…
すえ王に参加させていただきます^_^ よろしくお願いします。…
店頭再販してたHGUC初期の懐かしいやつそして濃い目の顔カッ…
本編ストーリーに合わせ、製作したガンプラを使って色々撮影して…
0083スターダストメモリーよりGP01を製作しました! ニ…
HGUC フルバーニアンです。部分塗装、合わせ目消し、ドライ…
HGUCガンダムGP01ゼフィランサスを作成しました。 サザ…
ご覧いただきありがとうございます。 PGでガンダム試作1号機…
HGUC「ガンダムGP01ゼフィランサス」を筆塗り全塗装で…
成型色仕上げです。ウェザリングなしでもよかったかなー笑古いキ…
自分にとって好きな機体トップ3には確実に入るGP01Fbを作…
ガンダム試作1号機を簡単形成色仕上げ、部分塗装で製作しました…
ガンダム試作1号機は去年模型店さんの感謝(Thanksgiv…
筋彫り+プラチップでディテールアップ⤴️ 軽くグラデーション…
え〜、半年ぶりの投稿ですw 我が家のマウンテンサイクルに眠っ…
これまたずいぶん古いキットです。新しいMG出してよバンダイさ…
MG RX-78 GP01 ガンダム試作1号機 ゼフィランサ…
スミ入れとタッチアップがメイン。デカールは付属品と市販品を織…
素組で組んでバラして保管してるシリーズ 合間を見て微改修予定
2024.08.15 ニンジンいらないよ。 前回投稿から4ヶ…
2024年、早々に手に入れた赤バンダイのリアルグレード ガン…
2022年頃に製作したRGガンダムGP01です。基本的に成型…
2010年にバンダイは『ガンダムエクストリーム:VS』限定キ…
旧キット ガンダムGP01試作1号機ゼフィランサス(陸戦型)…
[旧キット0083シリーズは本当にダメキットばかりなのか?]…
旧キットのGP01が完成しました!今回は胴体と足を2ミリずつ…
3Dプリンターガンダム第二弾完成しました! 前回から設計を1…
PGフルバーニアンをキャンディ&パール塗装で作成しま…
5月頃に雑誌で0083の広告を見て、川元利浩氏のイラストはや…
ご覧いただきありがとうございます。 ガンプラ史上、最多クラス…
HGUC「ガンダムGP01ゼフィランサス」を筆塗り全塗装で…
成型色仕上げです。ウェザリングなしでもよかったかなー笑古いキ…
スミ入れとタッチアップがメイン。デカールは付属品と市販品を織…
自分にとって好きな機体トップ3には確実に入るGP01Fbを作…
ガンダム試作1号機は去年模型店さんの感謝(Thanksgiv…
ガンダム試作1号機を簡単形成色仕上げ、部分塗装で製作しました…
2010年にバンダイは『ガンダムエクストリーム:VS』限定キ…
3Dプリンターガンダム第二弾完成しました! 前回から設計を1…
マリーネと一緒に買ったゼフィランサスを簡単に仕上げて、