アッグガイ
- 240
-
- 8
-
先日投稿した「アッグガイ」のストーリー投稿第1弾です。
とりあえず、マスキングテープで仮組みをしてみました。
脚がガニ股過ぎることをのぞけば、プロポーションやパーツ単位の出来は決して悪くはないと感じたので、主に関節の加工を行っていこうとこの時点で決定しました。
まずは塗装の手間も考えて頭部を後ハメできるよう、首にポリキャップを仕込んでいきます。
ポリキャップの固定には、1、2cm四方に切ったプラ板を数枚張り合わせてピンバイスとヤスリで穴を開けたモノを使ってあります。
頭部の方の差し込み(ポリキャップの穴に入れる凸部分)は円錐状になっていたので、ヤスリで削ってなるべく円柱に近い形に仕上げていきました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
あれこのキットは結構スタイルがイイ。
やっぱり可動はさせたいですよねえ。
TOMSIMさん、
いつもコメントありがとうございます。
ご指摘の通り、そのまま組んでも決して悪くないスタイルをしていて、私自身驚きました。
なので可動工作をメインに改造しました。
「こ・・こいつ!!動くぞ!?」
旧キットは動かないものだと思ってましたが関節部分が完全新規設計だったんですね
streifenさん、
いつもコメントありがとうございます。
そうなんです。
ヒジやヒザがまともに曲げられなかったので、このあたりの関節は完全に新造してあります。
自分だったら動きを度外視して固定前提でモデリングしてしまいますが、関節を可動させるとはさすがです!首部にもポリキャップを仕込んでいたとは…凄い✨
最初UPされた時、股下を見ただけでだけ凄く手が込んでいるのがわかりました^ ^旧キットは手間がかかりますがZooさんはそれも含めて楽しく製作されているのをいつも感じます^ ^ノ
中光國男さん、
いつもコメントありがとうございます。
私の中でガンプラは、戦艦や戦闘機のプラモデルと違って動かして遊ぶ「オモチャ」的な楽しみ方も重要なので、可動工作にはこだわっていきたいと思っています。
正直、加工や改造をしている最中は「これ、本当に完成するのか・・・?」としんどい気持ちになることも多いのですが、それでも頑張って狙い通りの加工が上手くいったときの喜びは本当に大きいものです。
これだからガンプラはやめられませんね!!
ZOOさん>おはようございます♫
ZOOさんの作品に触発されて「ボンボンコミック」のバックナンバーをチェックしてみるとストリームベースの小田さんの作例でZOOさんも指摘していた頭部の角度の補正に延髄部分のかさ増しで対応していました。
旧キットの奥深さと先人の知恵を感じました(笑)
gtarouさん、
いつもコメントありがとうございます。
コミックボンボンでも、やはり首の後ろの延長工作を行っていたんですね。
しかもあの小田さんが!
第一次ガンプラブームの頃の先人の工作は、とりわけ旧キットを改造する際には、今でも本当に参考になりますね!!
5年ほど前に、スマホのネットアプリ(?)のオススメで発見して登録しました。
地味な作品が多いかもしれませんが、暇を見て投稿していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
Zooさんがお薦めする作品
迫撃!トリプル・ドム
第02特殊MS小隊
幻獣の影武者たち
ガザD
ザク・マインレイヤー(MSV / HGUC)
今年最後の投稿は、久しぶりの旧キットMSV(とHGUC)で…
ジム・ストライカー
皆様、ご無沙汰しております。 一年にわたる旅を終え、久しぶ…
アッガイ
夏だ!水着だ!!水陸両用モビルスーツだ!!! 皆様、大変ご…
ザクⅠスナイパータイプ
前々回ガンスタに投稿した70投稿目記念作品「熱砂の攻防戦 …