グレー🩶

  • 48
  • 0

改造が終わったコアガンダム、しれっと塗装を終わらせました。
この元ネタの機体のカラーリング、実に微妙な色をしています。公式のカラーガイド上はグレー、パープルグレー。なるべくなら瓶生で塗りたい派の自分なんですが、茶系のグレーとか紫がかったグレーって何色って名前で売ってんだ?と困惑。結局調色しました。
(2枚目)左から艦底色(ココアブラウン)瓶生、→艦底色+あずき色+ニュートラルグレー+ホワイト+ブラック、→それ+ニュートラルグレー+ホワイト。この右2色を採用しました。色の勉強を今までしてこなかったせいで悩みに悩んだ結果、真ん中のパープルグレーは欲しかった量の20倍くらいになりました。
(3枚目)ふらっと模型屋に行って特に欲しい物が無かった時はグレーを買うことにしています。なんとなく。いわゆるグレーで片付けられるのだけでとりあえずこんだけ。航空機系のブルーグレー、緑がかったグレー含めるとこの倍はあります。
お気付きの通りクレオスばっかり使ってるんですけど、グレーって蓋と色が同じことがほとんどないんですよね。おまけに何かしらの色味が入っている場合は薄く吹くのと濃く吹くので色味がガラッと変わることがあったりして。奥が深い!
(メイン写真)シールドが欲しかったんで、再販されていたアースリィを買い足しました。この劇中準拠カラーのコアガンダムは使う予定無し。また在庫が増えました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ヤジルシさんがお薦めする作品

アーティファクト ゴッドガンダム弐

ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修

ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

11
無識別型ザクII ルショーン機(GQ)

無識別型ザクII ルショーン機(GQ)

???「……でも彼は、連邦軍の白いモビルスーツと戦って命を落…

11
デミマリナー

デミマリナー

⁇「アーシアンだからってみんながみんな泳げるわけじゃねぇんだ…

10
アクアティックバラン

アクアティックバラン

夏と言えば海!学園モノの定番回!いやー、水星の魔女でもやって…

14
ディザートデスルター

ディザートデスルター

局地専用、防塵仕様、高機動化。ガンダムにおける砂漠回の華とい…