〇〇仕様 マラサイ

「重力圏海兵隊仕様 マラサイ」制作中
  • 96
  • 12

とりあえずディティール追加は終わり、表面処理に入ろうと思います。

左半身にカウンターウェイト的に左腕にシールド追加しました。ojipopさん、のぴおさんアドバイスありがとうございました。

ごっつくゴテゴテにいつも通り着地ですが、今回は今年までの技量をぶつけるつもりで作りましたのでやりきったかとは思います。

うひーこの後の工程が大変どぅわぁー。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Ojipop 13時間前

    いいんじゃないすかー😄

    バランスが良くなった様に見えますよー😆

    シンメトリーとしても参考にさせていただきますー😋

  2. もうこの状態で十分カッコいいので、塗装しないで、ここで終わりで🖐️ 

    ナンデヤネン!(。-ω-)_θ☆(ノ・д・)ノ

     

     

  3. のぴお 16時間前

    バランス感覚が難しいお題でしたが良い感じの追加装備になりましたね😍

    流石です👍

    • ますらお 15時間前

      これマラサイっていうかゼクみたいな感じになってないかなとか思ってますがなんとかなりました(zaku-kao2)ありがとうございます!アドバイスありがたし!

  4. 細かな工作も効果的で、いつもバランス良く纏められて、感心&唸るばかりです!完成楽しみにしています😊

  5. inagu 51 16時間前

    シュツルムファウストにコトブキヤのバーニアとか…物凄ーく参考になります🧐

    ますらお氏の後処理や、塗装の仕方が毎回気になります🤔

    完成を楽しみにしております😆

    • ますらお 16時間前

      市販パーツの組み合わせって意外といろんな応用効くからたまにレゴみたいに組み合わせてパーツ化しておくと使い道見出せたりします(zaku-kao2)

      表面処理は400,600,800までやって、サフ吹いて基本塗装、今回はデカール貼ってトップコートしてからウォッシング、トップコート吹いてウェザリングでやろうとしてます。

  6. いつにも増してご馳走感スゴいです🤤🤤🤤

    確かにあとが大変そう!

    ムリなく頑張って下さい。

    気長に楽しみにお待ちしてます😊

    • ますらお 16時間前

      ありがとうございます(zaku-kao2)完成品は年内最後になりそうなのでゆっくりやっていきたいと思います…表面処理…うひぃ(gandam2)

ますらおさんがお薦めする作品

ガンタンク現地開発機(モノサロス) HGUC

ドワッジ(HGUCドム改修)

デザート・ザク キャノンカスタム

陸戦型ゲルググ(HGUC改修)

8
陸戦型ガルスJ

陸戦型ガルスJ

塗装が台風被ったせいか湿度でノリが悪く苦戦しまくりましたが、…

9
陸戦型ジム 市街地戦仕様

陸戦型ジム 市街地戦仕様

塗装機材トラブルなどで途中で機材変えたりで少し塗装がうまくい…

8
デザート・ザク キャノンカスタム

デザート・ザク キャノンカスタム

ピンク・パンサー隊のデザート・ザクをベースにカスタム機体を作…

7
重装備型ザク・マリナー

重装備型ザク・マリナー

やっとこさ完成しました。プラモ活動復帰後初の水陸機作ってみま…