メラミンスポンジ以上の効果、新しい無塗装つや消し方法。
以前、リニューアル前のガンスタさんで紹介させて頂いたメラミン…
以前、リニューアル前のガンスタさんで紹介させて頂いたメラミン…
2024年4月HG ジム [ジャブロー守備隊 第01MS小隊…
GBNでの自分専用機をテーマに制作しました。 ガンダムAGE…
二期スタートリアタイに間に合いました 改修箇所は脛延長、肩の…
部分塗装、電飾、ウェザリングで仕上げました。
今回はたまたま手に入ったヅダを製作しました。
RGユニコーンガンダムを制作しました!シャアザクII、マーク…
ポケットの中の戦争より、ザクⅡ改をバーニィの乗った機体に近づ…
5月9日のゴッグの日を目指して製作してましたが間に合いません…
ジム(スレッガー搭乗機)をウェザリング&つや消しで仕…
前回作成したジムと同じ部隊配備の機体として、ガンキャノン(ク…
部分塗装、墨入れつや消しです
3年ぐらい前に購入。仮組みしたあとバラして寝かしてたものがよ…
筆塗りで塗装しました。 昔素組みだけした事がありましたが、再…
久々にガンプラ制作しました 初めて作ったガンプラだったので上…
ガンダムEz-8を全塗装して汚してみました。 トップコートは…
成型色仕上げで完成です!なかなか奇抜なカラーやけど付属のデカ…
つや消しトップコートで仕上げました。 アサルトパーツはゴール…
MG百式壊を知人から制作を頼まれたのですが流石に自分も作りた…
MG 陸戦型ジムです!!
RG マークⅡ ティターンズ仕様を作りました。キットの完成度…
初のRGに挑戦してみました
全塗装する時間がなかったので成型色+部分塗装仕上げです。
長らく積んでいたrgゴッドガンダムを汚し塗装とマントを羽織ら…
プレバンから到着したソードインパルスを組みました。 よくフォ…
迫るX1!という感じで。 2025年2作目はSDCSクロスボ…
色々な方の投稿を見て、自分も黒いサザビーが作りたくて制作しま…
エコプラBB戦士νガンダムを作りました。 ガンダムベース限定…
気持ちを込めまくって作った作品の後なので、簡単仕上げで制作し…
佐助デルタガンダムを見た時から、狐面を白く塗りたくて、塗りた…
EGファンネル無い事件を30MM AIR FIGHTER v…
忘年会シーズン到来です! 肝臓死んでます笑 福岡限定νガンダ…
オジキ、今日もお疲れ様でした! 大変申し訳御座いませんが、投…
ストライクです! 今回、初EGでしたが、普通にパーツ数が多く…
今回はEGのνガンダムを作りました。 ほぼ全塗装&つや消し加…
他キットとのミキシングはせず、そのまま合わせ目消しをしつつ、…
10月6日はドムの日という事で、今回は旧キット 1/144 …
1/144ガンイージを作成しました。 全塗装のつや消しクリア…
昨年末の旧キット再販の際に購入したサラミスをいろいろな作例を…
機動戦士Vガンダムより1/144トムリアットを作成しました。…
新年初めのガンプラになります。 再販でやっと買えたリバウです…
投稿3作目はRE/100 リントヴルムです。バウをベースにし…
MSメカニカルバストよりストライクフリーダムです! 念願のル…
つや消しトップコートで仕上げました。 通常カラーと比べると手…
Gフレームのグフです! スミ入れ→つや消し仕上げです 初めて…
前回作成したジムと同じ部隊配備の機体として、ガンキャノン(ク…
部分塗装、墨入れつや消しです
ガンダムEz-8を全塗装して汚してみました。 トップコートは…
3年ぐらい前に購入。仮組みしたあとバラして寝かしてたものがよ…
筆塗りで塗装しました。 昔素組みだけした事がありましたが、再…
久々にガンプラ制作しました 初めて作ったガンプラだったので上…
素組のガンダムファラクトに水星汎用デカールを貼り、つや消しで…
RG マークⅡ ティターンズ仕様を作りました。キットの完成度…
以前プレバンで発売された「ジム スレッガー搭乗機」を改めて見…
リニューアル版が出る事を願って作成しました。 筆塗りで塗装。…
高荷義之先生のイラスト風で。 原画イラストが好きで簡易的でも…
EGファンネル無い事件を30MM AIR FIGHTER v…
厄災戦の姿を想像しながら作る 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェ…
お久しぶりです。退院して調子戻ってきたので久々に作成しました…
成型色仕上げで完成です!なかなか奇抜なカラーやけど付属のデカ…
つや消しトップコートで仕上げました。 アサルトパーツはゴール…
HGUCサザビー、全塗装で製作しました。
劇場版SEEDのそっくりさんが出たと同時に再版されたものを組…
MG百式壊を知人から制作を頼まれたのですが流石に自分も作りた…
部分塗装とデカール、つや消しフィニッシュです!