陸戦型ガンダム現地改修機 “レヴナント”

  • 744
  • 4
  • 0

ハンダゴテで穴だらけになっていたEz-8が手に入ったので、補修・改造して自分専用陸戦型ガンダムにしてみました。

穴の空いていた箇所を、ラッカーパテとコトブキヤの板パーツで埋めてつぎはぎだらけになったので、初めは「フランケン」という名前をつけようと思っていたのですが、なんとなく愚鈍な印象を受けたのでやめました……。

不死者を意味する名前を付けたかったので色々調べた結果、ノスフェラトゥとレヴァナントの候補から、レヴナントを採用しました。

陸戦型ガンダムに補修用の装甲を貼り付けているイメージなので、白いところは元のガンダムのまま、緑やグレーのところが、補修を行った箇所という設定です。

これが最初の姿でした。

これが最初の姿でした。

穴の空いた箇所をラッカーパテで埋め……

穴の空いた箇所をラッカーパテで埋め……

板パーツで塞ぎ……

板パーツで塞ぎ……

ちょっとずつ色を塗るなどしてイメージを固めていきました。

ちょっとずつ色を塗るなどしてイメージを固めていきました。

シールドのE.F.Fはステンシルですが、うまくいきませんでした。

シールドのE.F.Fはステンシルですが、うまくいきませんでした。

一応、設定も考えています。

一応、設定も考えています。

オデッサ作戦に参加した、地球連邦軍対MS第87戦隊の攻撃機、という設定です。元々は陸戦型ガンダム1機、陸戦型ジム1機、61式戦車2個小隊、ホバートラック1輌、対MS装備歩兵1個小隊からなる、部隊という設定。エース機に当たるガンダムが、オデッサ作戦終盤に、敵のグフ・カスタムの強襲を受けて中破したため、現地で補修・改修した機体です。

オデッサ作戦に参加した、地球連邦軍対MS第87戦隊の攻撃機、という設定です。

元々は陸戦型ガンダム1機、陸戦型ジム1機、61式戦車2個小隊、ホバートラック1輌、対MS装備歩兵1個小隊からなる、部隊という設定。

エース機に当たるガンダムが、オデッサ作戦終盤に、敵のグフ・カスタムの強襲を受けて中破したため、現地で補修・改修した機体です。

あくまで

あくまで"補修"であるため、装甲の強化や機体性能向上は見込めず、基本的には陸戦型ガンダムと同等程度の性能です。

胸部のダクトは、バーニアではなく、装甲補修の際に、塞いでしまった右胸のダクトに代わり設置された排気口です。

背面には多少

背面には多少"強化"しました。

まず、ランドセルはジム改に移行するための、実験用パーツを調達。(互換性あるのか……?)四角いダクトは、C型ジムなどで、バーニア増設(4基)のための試験型バーニアです。これによって、多少推力が向上しており、バーニアをふかしてのジャンプや、突撃など、作戦行動の幅が広がっています。

また、最大の改修は、背面に設置されたマニピレーターシステムです。

破損機からもぎ取ったマニピュレーターを、無理矢理ランドセルに移植しているのが、この機体最大の改修ポイントです。マシンガンやビームライフルを保持して、引き金を引くことだけができるように改修されています。建造物など遮蔽物の陰(上方)からの射撃も可能になったのですが、通常の射撃にしても物陰からの射撃にしても集弾率が低かったため、右側のマニピレーターには補助カメラ・センサーを設置し、集弾率の向上を図っています。

破損機からもぎ取ったマニピュレーターを、無理矢理ランドセルに移植しているのが、この機体最大の改修ポイントです。

マシンガンやビームライフルを保持して、引き金を引くことだけができるように改修されています。

建造物など遮蔽物の陰(上方)からの射撃も可能になったのですが、通常の射撃にしても物陰からの射撃にしても集弾率が低かったため、右側のマニピレーターには補助カメラ・センサーを設置し、集弾率の向上を図っています。

ズドドドドドド……

ズドドドドドド……

今回もご覧いただきありがとうございました。

今回もご覧いただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 最初の前持ち主さんのダメージ表現から見事に蘇りましたね!ちゃんと現地改修した感でてますよね〜アシンメトリーだし😙お見事👍👍

  2. アの人 6か月前

    The現地改修って感じですごくカッコイイですね(zaku-kao6)

    • コメントありがとうございます。

      穴だらけのEz-8を見て、もう、これはやるしかない!と思って工作しました笑

      戦車っぽい雰囲気にしたかったのですが、ほぼ思った通りの出来です。

押忍やすじろうさんがお薦めする作品

オデッサ作戦、とある戦線の一場面(ジオラマ)

MS戦記異聞シャドウファントム#01 Road to Ode…

ライトハウス作戦

可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト

17
MS戦記異聞シャドウファントム#20 Single malt / Nov.24.0079

MS戦記異聞シャドウファントム#20 Single malt…

 キョウ・ミヤギ曹長が提案した作戦は、”シングルモルト作戦”…

16
MS戦記異聞シャドウファントム#19 Battle of the sand storm / Nov.23.0079

MS戦記異聞シャドウファントム#19 Battle of t…

『速い、こいつら、本当にザクか!?』 『ダメだ、砂に足を取ら…

9
MS戦記異聞シャドウファントム#18 Before the sand storm / Nov.23.0079

MS戦記異聞シャドウファントム#18 Before the …

 ここ数日ルトバの住民が慌ただしいのは、連邦軍の空爆が始まる…

9
シャドウファントム第2部登場人物紹介

シャドウファントム第2部登場人物紹介

 しょっちゅう投降して、うるさくしてしまいすみません。  皆…