MS-09R/リック・ドムVer,ka風:逃避中
- 80
-
- 0
-
復活宣言直後に改造手術をぶち込まれる失態をごまかそうと無理な進行を企てるも気力が追い付かず…未だコタツ(年寄りは冷えるんです)で瀕〇の状態で寝落ちを繰り返す。
いや、ほんとドムやってるんですってば~いやだなぁ。あっはっは…。
キットノギス計測と縮尺調整の後に関節位置の加工設計を繰り返しているうちに現実逃避で海岸へバカヤローと叫びに…は却下されました。
だもんで縮尺不要のオリジナル装備を可動まで仕上げてウサばらし。ガンさんでサイズ確認したところオッケーみたいな…。
艦船装備の対空機銃と艦船構造材からの急造品設定。僕のドムさんに持たせようかと。マガジンやストック部分の可動ハメアイが、最初の一発でジャストフィット。何かの運の無駄遣いか?。
さて、地獄の作業に戻ろう(ノД`)・゜・。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
センチネルな世界線に永住を決意した「無銘」の野良お爺です。
あの工業機械感溢れる姿を、RGキット的にポーズ変更にも破綻
しない形で可動立体化を志す我流デジタル派。随時修正も継続。
昔、可動など玩具思想で「作品」には不要と幾度も言われ…。
それでも「それっぽい彫刻」でなく「機械」は実際に動くもの!
との思い止められない孤独な「元・図面屋」でもあります(笑)。
老いに加え突然の体調不良にアンダーグラウンドのボッチ系を
改心しGUNSTA参加。この良き場の末席に置いて頂けないかと。
現在は体調一段落。新作と同時に過去作の仕上げも始めたい…。
だが老いは隠せず、何卒優しい目でお願いしたい…(^^;)
1/144 HG ORIGIN MS-06Sザク2改造:MS…
●製作概要プロジェクト第3弾(?※文末)ついにジオンに手を伸…
旧RG:Ver.Kaガンダム大地に立つ…積載車。
旧RG:Ver.Kaガンダムの投稿内で前振りした物。少しシン…
旧RG:RX-78-2改造:ジムVer,ka風初/後期型
愛する旧RGガンダムを元に、憧れのVer.Kaに挑戦です。新…
旧RG:RX-78-2改造:Ver,ka風(完成品?)
旧RGガンダムを元に憧れのVer.Kaに挑戦。(2025/0…