ディジェ(小説版Zガンダム風)
昔から小説版Zガンダム3巻に掲載されている機体解説イラストの…
昔から小説版Zガンダム3巻に掲載されている機体解説イラストの…
ラスボスらしい厳つさや恐怖感あるジオングを作りたいと思い、H…
HGUCバイアランです。藤田一己さんの描かれた小説版Zガンダ…
「ハイザックが鹵獲F2の改装機、または同仕様の再生産機だった…
HGUCジムカスタム+同GP01Fbで、ジムカスタム高機動型…
HGUCドムをベースに、ペズンドワッジを製作しました。ペズン…
ウイングガンダムゼロを、自分好みのスタイルに改修しました。個…
HGUCマラサイとザクⅡ F2のミキシングです。 もしもマラ…
袖付きに合流したハマーン残党軍が使用するカスタム機を妄想して…
1/144ジャベリンにHGUC F91のフレームを組み込み、…
グリプス戦役が激化するなか、敵勢力の可変MSなどの新型機投入…
スマートな印象のあるREVIVEギャンを、ジオンらしくマッシ…
HGUCジムとREVIVEガンダムを組み合わせて、現代的でR…
1/144キットをHGUC F91に着せる形で製作しました。…
HGUCガルバルディβです。 好みのスタイルに近づけるべく、…
1/100キットをプロポーション変更、ディテール追加で現代風…
HGUC ZZガンダムと、センチネルシリーズの旧キット1/1…
HGプロヴィデンスです。 好みでプロポーション中心に改修を行…
元のキットは肩の大きなキャノンと背面の推進器が目立つ恐竜的M…
HGUC量産型バウです。RE1/100をお手本に、自分の好み…
@daifuku9379さんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
上記画像をご使用ください。