ガンダムNT-1 ALEX

  • 4664
  • 0

ガンダムNT-1 ALEXの制作記録

1/12
2023/01/14 12:59
  • 272
  • 9
  • 0

なんでこんなに手がでかいんですか。

なるべく小改造で仕上げるつもりで、とりあえずパチ組みしました。古いキットの部類に入ると思うんですが、ディテールは結構シャープですね。

胴が短く感じますが、出渕デザインの特徴を忠実に再現したとも言えますね。私は延ばすつもりですけど。

組みながら思い出したんですけど、RX-78 ver.ka/センチネル0079版って、NT-1はそのバリエーションということから、逆算してデザインされたんですよね。頬カバーのダクトとか、胸の構成とか、股間側面のノズルとか、カトキアレンジって思いがちですけど、実は出渕アレンジとも言えるんですよね。

 

2/12
2023/01/16 00:25
  • 240
  • 10
  • 0

最近になって気になるようになったんですが、ガンダム/ジム系を脚を開いて立たせた時、足首の軸が結構見えちゃうんですよね。

可動を殺さずにごまかすとしたら、プラ板で囲むとか…他に何かないかな。

3/12
2023/01/18 00:24
  • 240
  • 9
  • 2

(写真1枚目)なるべく少ない改造で仕上げる予定で、唯一手を加えたかったのが、胴の延長です。腹側で1㎜、腰側で0.5㎜延長し、腹と胸は後ハメ加工してあります。

(写真2枚目)この作業だけでもかなりの時間がかかったのに、「後頭部にボリュームが欲しいな」とか「チョンマゲ部分が高いな」とかやってるから、全然前に進まないんですよね。

4/12
2023/01/19 00:22
  • 472
  • 11
  • 0

バンダイエッジの処理です。私はパーツの裏側を削るのが楽チンで好きです。

(写真1枚目)腰フロントアーマーは裏側を削りましたが、小さなサイドアーマーはそれだと更に小さく見えてしまうので、エッジを瞬間パテで延長する方法を採りました。また肩の前後のアーマーは上面・側面との兼ね合いから表面を削るしかなく、今日はこの作業だけでタイムアップです。

(写真2枚目)問題はガトリングガンのカバーです。設定でこういう形状なのか?と思うほどですが、カトキ先生のイラストも、ボックスアートもそうなっていません。設定通りに拘る派ではないのですが、ここはやはり尖らせたいと思います。白いパーツとの繋がりはこの際無視しようかな…。

5/12
2023/01/20 21:58
  • 248
  • 12
  • 2

引き続きバンダイエッジの処理です。

(写真1枚目)ガトリングガンのカバーは欠けている部分が大きいので、エッジとなる箇所を延長しますが、単に細切りにしたプラ板を貼り付けたのでは、削っている最中にポロリと外れる可能性が高いので、一旦切り欠きます。

(写真2枚目)プラ板を貼り付けますが、大きめに切り欠いて、瞬間パテでそのすき間を埋めながら接着します。簡単に外れないよう、裏側からもガッチリ固定します。

(写真3枚目)ヤスリで削り出して完了です。と、作った本人しか分からないような改修なので、こうして製作ストーリーに投稿しているワケですね。

6/12
2023/01/21 00:45
  • 184
  • 12
  • 0

足首のボールジョイントの軸が結構見えちゃう問題に取り組みました。

(写真1枚目)脚を広げて立たせた時に目立つので、外側だけ対処することにします。

(写真2枚目)軸側に1㎜角棒、足側に2㎜角棒を貼り、干渉するところを削ります。

(写真3枚目)かなり目立たなくなったんじゃないでしょうか。軸の前後にも角棒を貼っても干渉しなさそうです。

7/12
2023/01/21 23:00
  • 328
  • 7
  • 0

昨日投稿した、足首のボールジョイントの軸を隠す作業の続きですが…

https://gumpla.jp/story/1292451

(写真1枚目)もう一方の足を作業しようとして気付いたんですが、手のカバーの大きさが軸を隠すのにちょうど良さそうなんですね。

(写真2枚目)2㎜程の幅に切って貼り付けると、バッチリです。プラ棒を削るより簡単で見栄えもいいです。もう少し干渉箇所を削って調整する必要がありますが、そもそもこのキット、外装パーツを組むと全然動かないんですね。肩なんて五十肩よりも上がりません(経験済み)。それに私は可動にあまり関心がないので、自然な立ち姿になれば十分です。

(写真3枚目)かなりいい感じになったと思います。となれば、先に作業した左足もこのやり方でやり直す…べきなんでしょうが、まだまだいっぱいやることあるのに、ほとんど見えない所にそこまで労力かけてる場合じゃないので、このままにします。

で、手の方ですが、元々このキットの手はゴリラのようにでかいので、ビルドナックルズを使うつもりでした。もしかしてチョバムアーマーを着けた時のバランスを考えて、手を大きくしたのかもしれませんが、アレはアンバランスになることに意味があると思うんですけどね。

8/12
2023/01/23 00:20
  • 624
  • 13
  • 0

肘・膝のポリキャップを隠すパーツがのっぺらぼうで淋しいので、彫り込んでフレームっぽいディテールを追加しました。

この手の作業は眼も疲れますが、最近はパーツを持つ左手の親指の付け根が痛くなります。最初「なんでこんなところが痛いんだろう?」と気が付かなかったんですが、小さいパーツをぎゅっとつまんだ時にアタタとなって、プラモのせいだと判りました。

ああ、バイスが欲しいなあ。でも高いし、それにアルティマ買っちゃったからなあ…。

9/12
2023/02/04 23:28
  • 192
  • 8
  • 0

(写真1枚目)昨日塗装した股間ブロック側面のバーニアが行方不明になりました。多分ゴミと一緒に捨てちゃったんだろうなあ…。なんで持ち手から外しちゃったんだろ…。

(写真2枚目)ウェーブのUバーニアの4㎜径がピッタリなのですが、底が無いので、受け側のパーツの溝にプラ板を差し込んで塞ぎました。当初は側面に0.3㎜プラ板を貼り付けてみたんですが、バーニアとフロントスカートが干渉するのでやり直しました。

(写真3枚目)無事、干渉せずに済みました。そういえば取り掛かる前は、各部のバーニアを全部こうしてディテールアップパーツに置き換えるつもりだったんですが、いざ開封すると思ったよりシャープなディテールだったんで、下手に工作しない方がいいと判断したんですよね。

くり貫いて底面を作るとしたら、多分クリアランスの問題が出てきたでしょうから、やらなくて正解でした。

10/12
2023/02/06 00:11
  • 168
  • 17
  • 0

シールドのマーキングを手描きしました。ガンダムセンチネルで多くの作品のマーキングを手描きしていた、あさのまさひこ先生を憑依させて、なんとか描き遂げました。

11/12
2023/02/07 00:45
  • 160
  • 11
  • 0

放置していたチョバムアーマーに着手しました。当初作るつもりがなく、ランナーのままだったんですが、ジャンク箱行きにしたところで、テム・レイすら見向きもしない位、使い道が無さそうなので、作ることにしました。

部分塗装でテキトーに仕上げようと思ったんですが、ほぼ全てのパーツにヒケがあり、ヤスリがけも終わりませんでした。それに一度も組んでないから、本体とのクリアランスが心配。塗装が剥げたりしないかな…。

12/12
2023/02/17 13:27
  • 232
  • 16
  • 4

既に完成作品は投稿し、身に余る程のイイネをいただきました。ありがとうございます。あとなぜか閲覧数の伸びが凄いです。

ちょっと書きそびれたことなんですけど、今回は専用の水転写デカールを買って、ほぼ指定通りに貼りましたが、形式番号を貼るのに以前から抵抗感があります。これには無いですが、アナハイムとかジオニックとかのロゴも同様です。アレックスは試作機だからまだアリだと思いますが、量産機なら私は貼れないです。乗用車や家電製品じゃないんだし…と思ってしまいます。パーソナルマークなんかは抵抗無いです。

「実在の兵器なら…」とか「これを144倍したとしたら…」とか考えたところで、そもそも赤青黄色のロボットが宇宙でチャンバラする話なんだから、理屈よりも見映え優先、と言われれば全くその通り、正論だと思います。でもそこにリアリティというか、本当っぽさがあることが、私がガンダムとガンプラに惹かれる理由でして。

要はどこに重心を置くかという、バランスの問題なんでしょうね。私の場合、30年前と同じ所のままで、今の流行りのポイントとは離れているということで。そもそもガンプラ専用のデカールがあること自体、昔なら…(以下、オールドタイプの戯れ言)

分かってもらえたら嬉しいのですが、デカールが控え目なのは、それなりの考えがあってのことであって、「綿棒で押さえるとズレて、いやになっちゃう」とか「老眼がツラい」とか「ゴールが見えてきたので、もうさっさと終わらせたい」とかでは決してないということです。決して、決して…。

ツイッターのサムネ、ちゃんと表示されるかな?

コメント

tatsuya_recordsさんがお薦めする作品

RX-78-2 Ver.Kaもどき/センチネル0079風

GM センチネル0079風

旧キット ブラウブロ SW風

ビグザム 旧キット(オマケ付き)

6
SD九龍νガンダム

SD九龍νガンダム

九龍νガンダムをSDで再現してみました。初めてのSDで、最初…

12
マゼラアタック × ザク = ???

マゼラアタック × ザク = ???

旧キット、マゼラアタックです。なるべく手間をかけずに作りまし…

9
初代ジム

初代ジム

ジムIIを作った流れで初代ジムを作りました。

8
ジムII

ジムII

ポイントを絞った改修でサクッと作るつもりが、集中力が保たず、…