シブ 2024.01/09更新 23 メカニック グフ (シャア専用) 88 40 いいねしたモデラー(40) 13 作品を共有 メカニック グフ 最終的には赤色になっちゃうので、記念に、、、 動力パイプ、色々調べていくと、、こんな感じにななるのかな、、、設定→径の細いパイプが何本も繋がっていて流体パルスをながしてる、、、みたい。。で、途中でパイプを繋ぐカプラーがあって、、その保護にスポイトがつく、、、みたいな、 、、笑 やっとここまで来れた。。。 さて、、と、、、 アンテナ探そっ。。。 苦笑 制作中 グフ 旧キット シャア専用 内部構造 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です む〜たん 2年前 確か、動力パイプの中って、細かな線が無数に入っていたと思いますので、正にシブさんのイメージが近いと思います。 凄く良い!ですネ♪ シブ 2年前 む〜たんさん こんばんはっ!! おっ!?ありがとうございます!! こっちの方向で、、作り直します!笑 芯が、アルミなのでどうしも太くなっちゃうので、、ステンレスの芯して 、、配線を、被せるようにします! シブ 2年前 ここまで行ってなんですが、、、 口元だけ、、、いじりたくなってきた。。 マッドさん 2年前 弄りなさい!😏 シブ 2年前 マッドさん、、、 やっ、、、ちゃおうかな、、、 配線、、体を通し終えちゃってるけど、、、 猩々(しょうじょう) 2年前 確かに青いグフも捨てがたいですよね! しかし、よくここまで形になって😭😭😭 スゴいです👏👏👏 アンテナ、早く見つかります様に😊 シブ 2年前 猩々さん おはようございます! いやぁ、、、歳をとって、リターン初の旧キット、、はじめどこからてをつけて良いのか分からなかったので、、泣きそうでしたけど、、なんとかここまで、、、まあ、、まだ、配線の処理やら、塗装やら、、二波乱ありそうですが、、、頑張ります! まずは、、、アンテナ、、どこいったぁ〜〜 gtarou 2年前 確かにっ💦 劇中で引き千切られた動力パイプから線らしきモノが見えたように感じが・・・・(うろ覚え😁) シブ 2年前 gtarouさん おはようございます! そうなんですよ、、、確かに線らしき物が出てましたよね。。、 流体パルス、、なんですって、、、 液体?気体??、、電気?? いやぁ、、、難しい。。 マッドさん 2年前 動力パイプそういう設定なんですねーそんでもって、いいじゃないですかー👍✨ 工作工程ももうすぐでゴールですね、すごいです😆 シブ 2年前 マッドさん おはようございます! ググった結果なので、、どこにほんとの正解があるか分からないのですが、、「そもそも、これ、アニ、、」😆 いやぁ〜〜割と単純に考えていたのですが、、難しい。。。 あと、後ろの格納庫のイラストに書く、各部名称に対してのボリュームの無さをどう埋めるか、、、笑 今、私がくっ付けた部品では、、 腕、横には動くのですが、前後は動かす為のモーター、、ギア、、ないんですよね。。。「どこまでって、話しなんですが、、、、笑」 マッドさん 2年前 バックのイラスト、説明書も楽しみだぜ🤤 可動部の機構はしょうがないよー全部は見せませんど、重要箇所だけ見せます!ってことで😏 ほんと、模型はゴールが無いからなーーって思うよね🤔 シブ 2年前 マッドさん 確かに、、、、笑 ちょっぴり悔しさは残りますが、、、そこは切り替えて、、、 できる範囲で、、、本気で、バックのイラスト描きます!!笑 シブ Zガンダム世代です。 当時からちまちまガンプラ作っていましたが、、ちゃんと色を塗ろう、、いや、ちゃんと最後まで完成させようと思ったのは、つい最近です。。。ガンスタを機会に色々作り上げていきたいな、、、 14 G-3 ガンダム オリジンベース RX-78-3 G-3 ガンダム 完成しました。。 ガッツ… 17 1/60 ホワイトオーガー 改修 1/60 旧キット ザク ホワイトオーガー 以前… 15 赤いガンダム マークⅡ (クワトロ機) お久しぶりですっ! 今流行りの赤いガンダム、、、 の、時代違… 7 ハッピーハロウィン🎃 ハロウィンという事で、、 閃光のハサウェイ マフティーの偽者… シブさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
確か、動力パイプの中って、細かな線が無数に入っていたと思いますので、正にシブさんのイメージが近いと思います。
凄く良い!ですネ♪
む〜たんさん
こんばんはっ!!
おっ!?ありがとうございます!!
こっちの方向で、、作り直します!笑
芯が、アルミなのでどうしも太くなっちゃうので、、ステンレスの芯して
、、配線を、被せるようにします!
ここまで行ってなんですが、、、
口元だけ、、、いじりたくなってきた。。
弄りなさい!😏
マッドさん、、、
やっ、、、ちゃおうかな、、、
配線、、体を通し終えちゃってるけど、、、
確かに青いグフも捨てがたいですよね!
しかし、よくここまで形になって😭😭😭
スゴいです👏👏👏
アンテナ、早く見つかります様に😊
猩々さん
おはようございます!
いやぁ、、、歳をとって、リターン初の旧キット、、はじめどこからてをつけて良いのか分からなかったので、、泣きそうでしたけど、、なんとかここまで、、、まあ、、まだ、配線の処理やら、塗装やら、、二波乱ありそうですが、、、頑張ります!
まずは、、、アンテナ、、どこいったぁ〜〜
確かにっ💦
劇中で引き千切られた動力パイプから線らしきモノが見えたように感じが・・・・(うろ覚え😁)
gtarouさん
おはようございます!
そうなんですよ、、、確かに線らしき物が出てましたよね。。、
流体パルス、、なんですって、、、
液体?気体??、、電気??
いやぁ、、、難しい。。
動力パイプそういう設定なんですねーそんでもって、いいじゃないですかー👍✨
工作工程ももうすぐでゴールですね、すごいです😆
マッドさん
おはようございます!
ググった結果なので、、どこにほんとの正解があるか分からないのですが、、「そもそも、これ、アニ、、」😆
いやぁ〜〜割と単純に考えていたのですが、、難しい。。。
あと、後ろの格納庫のイラストに書く、各部名称に対してのボリュームの無さをどう埋めるか、、、笑
今、私がくっ付けた部品では、、
腕、横には動くのですが、前後は動かす為のモーター、、ギア、、ないんですよね。。。「どこまでって、話しなんですが、、、、笑」
バックのイラスト、説明書も楽しみだぜ🤤
可動部の機構はしょうがないよー全部は見せませんど、重要箇所だけ見せます!ってことで😏
ほんと、模型はゴールが無いからなーーって思うよね🤔
マッドさん
確かに、、、、笑
ちょっぴり悔しさは残りますが、、、そこは切り替えて、、、
できる範囲で、、、本気で、バックのイラスト描きます!!笑
Zガンダム世代です。
当時からちまちまガンプラ作っていましたが、、ちゃんと色を塗ろう、、いや、ちゃんと最後まで完成させようと思ったのは、つい最近です。。。ガンスタを機会に色々作り上げていきたいな、、、
G-3 ガンダム オリジンベース
RX-78-3 G-3 ガンダム 完成しました。。 ガッツ…
1/60 ホワイトオーガー 改修
1/60 旧キット ザク ホワイトオーガー 以前…
赤いガンダム マークⅡ (クワトロ機)
お久しぶりですっ! 今流行りの赤いガンダム、、、 の、時代違…
ハッピーハロウィン🎃
ハロウィンという事で、、 閃光のハサウェイ マフティーの偽者…