シブ 2023.12/28更新 23 メカニック グフ (シャア専用) 128 50 いいねしたモデラー(50) 6 作品を共有 「どこで妥協するか」 やっぱこれって、線引きが難しいですよね。。 例えば、うちのグフ ◎先日作ったコックピット前モニターの可動、 せっかく作ったのに、ボディー付けるとちょっぴりしか可動しない。。でも可動しないとシャアさんやスイッチ類が結構隠れちゃう。。どこまで削り込むか、、、 ◎内部メカ、写真2から見るとそれなり見えるのですが、、写真3から見るとちょっと残念な感じ、、何か埋められるの作らないとなぁ、、、フレームのカケラのイメージで残した胸部分は、、、なんかダサいから作り直そう。。。笑 制作中 旧キット グフ どこで妥協? コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です む〜たん 2年前 コクピットに焦点を当てると、ボディを削ったり、内部構造変えてコクピット持ち上げたりってなりそうですが、全体のバランスはとっても良く見えますので、このままゴー!で作品の完成度は良き感じだと思います。 私は今、モノアイに拘ったところで、年末年始の諸行事で時間が全く取れず…。 シブ 2年前 む〜たんさん こんばんはっ! 少しコックピットのモニターを削って、、、攻めてます!笑 おっ!モノアイっ!!気を使いますよねぇ〜 私も、、年末大掃除で手が付けれてません!!と、言うか、、、作業場が汚いとプレッシャーを掛けられてます。。。_:(´ཀ`」 ∠): gtarou 2年前 お邪魔します♫ やってみたい事があるとすべて盛り込んでしまいたくなりますネ💦 自分も細部修正して⇒水転写デカール貼って⇒ウェザリングを行って⇒エンドの予定が? ランドセル、グフマシンガン、サーベルの換装して等々 今年中の完成が怪しくなって来ました😁 シブ 2年前 gtarouさん こんばんはっ! おおっ!!G太郎さん〜 いいですねぇ〜〜〜共に、盛り込んでいきましょう!! マッドさん 2年前 無いものを作るって難しいですよねーその箇所だけ良くても、くっつけてみると、あれ?的な😅ギミックをとるか、デザインをとるか、などトータルでどこに落ち着くかと正解が無いだけ大変ですよね~ まぁそこが楽しいし、うまくいかなかったら次につながるし! 折角可動できるんだからコクピットは、見えた方がいいなーと妥協させません😏 シブ 2年前 マッドさん こんばんはっ! そう!それっ!!ありますよねっ!! トータルなんですよねぇ、、、 いやぁ、、、一般の人からしたら 「どーでもいい」くだらん事なんでしょうけどねっ 「え?!アニメでしょ!」みたいな。。笑 コックピットねぇ〜 もう少し攻めてみます!!笑 シブ Zガンダム世代です。 当時からちまちまガンプラ作っていましたが、、ちゃんと色を塗ろう、、いや、ちゃんと最後まで完成させようと思ったのは、つい最近です。。。ガンスタを機会に色々作り上げていきたいな、、、 14 G-3 ガンダム オリジンベース RX-78-3 G-3 ガンダム 完成しました。。 ガッツ… 17 1/60 ホワイトオーガー 改修 1/60 旧キット ザク ホワイトオーガー 以前… 15 赤いガンダム マークⅡ (クワトロ機) お久しぶりですっ! 今流行りの赤いガンダム、、、 の、時代違… 7 ハッピーハロウィン🎃 ハロウィンという事で、、 閃光のハサウェイ マフティーの偽者… シブさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コクピットに焦点を当てると、ボディを削ったり、内部構造変えてコクピット持ち上げたりってなりそうですが、全体のバランスはとっても良く見えますので、このままゴー!で作品の完成度は良き感じだと思います。
私は今、モノアイに拘ったところで、年末年始の諸行事で時間が全く取れず…。
む〜たんさん
こんばんはっ!
少しコックピットのモニターを削って、、、攻めてます!笑
おっ!モノアイっ!!気を使いますよねぇ〜
私も、、年末大掃除で手が付けれてません!!と、言うか、、、作業場が汚いとプレッシャーを掛けられてます。。。_:(´ཀ`」 ∠):
お邪魔します♫
やってみたい事があるとすべて盛り込んでしまいたくなりますネ💦
自分も細部修正して⇒水転写デカール貼って⇒ウェザリングを行って⇒エンドの予定が? ランドセル、グフマシンガン、サーベルの換装して等々 今年中の完成が怪しくなって来ました😁
gtarouさん
こんばんはっ!
おおっ!!G太郎さん〜
いいですねぇ〜〜〜共に、盛り込んでいきましょう!!
無いものを作るって難しいですよねーその箇所だけ良くても、くっつけてみると、あれ?的な😅ギミックをとるか、デザインをとるか、などトータルでどこに落ち着くかと正解が無いだけ大変ですよね~
まぁそこが楽しいし、うまくいかなかったら次につながるし!
折角可動できるんだからコクピットは、見えた方がいいなーと妥協させません😏
マッドさん
こんばんはっ!
そう!それっ!!ありますよねっ!!
トータルなんですよねぇ、、、
いやぁ、、、一般の人からしたら
「どーでもいい」くだらん事なんでしょうけどねっ 「え?!アニメでしょ!」みたいな。。笑
コックピットねぇ〜
もう少し攻めてみます!!笑
Zガンダム世代です。
当時からちまちまガンプラ作っていましたが、、ちゃんと色を塗ろう、、いや、ちゃんと最後まで完成させようと思ったのは、つい最近です。。。ガンスタを機会に色々作り上げていきたいな、、、
G-3 ガンダム オリジンベース
RX-78-3 G-3 ガンダム 完成しました。。 ガッツ…
1/60 ホワイトオーガー 改修
1/60 旧キット ザク ホワイトオーガー 以前…
赤いガンダム マークⅡ (クワトロ機)
お久しぶりですっ! 今流行りの赤いガンダム、、、 の、時代違…
ハッピーハロウィン🎃
ハロウィンという事で、、 閃光のハサウェイ マフティーの偽者…