マッドさん 2024.06/22更新 ファンネルの開き 200 28 いいねしたモデラー(28) 11 作品を共有 RGのhi-νの制作進捗。 【ファンネルの改修】ファンネルをラックに装備すると、ファンネルの先が開いてしまう問題がありまして、ネオジム仕込んで解消。ラックに装備しなければ折りたたんでもちゃんと閉じるんですが、ラックにくっ付けると保持する力がかかり開いちゃうんですよねーラック側を削って、保持力を減らしてぽろぽろ落ちるのも嫌なのでネオジムにしました。厚さ1mmのネオジムだと無加工で仕込めます。 制作中 Hi-νガンダム コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ゼダン 1年前 うわこれめっちゃいい hi-ν積んでるので参考にさせていただきます! マッドさん 1年前 けっこう開いちゃうんで、ネオジムがいい感じに効いてくれますよー👍 ちなみに使用したのは4mmx4mm高さ1mmのハイキューパーツのネオジムです☺ ヨッチャKID 1年前 あーマッドさんお久しぶりです😙 こうゆう細かいところの積み重ねが全体のディテールの印象に繋がるんですよね〜きっと。すげーぜマッドさん😁! マッドさん 1年前 ヨッチャKIDさん、お久しぶりです😆 気が付かなければな所なんだけど、分かっちゃったら閉じたくてねー😅まぁやってみましたよーって感じで☺ とりま完成目指します! @244 1年前 マッドさん、お久しぶりぶりです😆 細かいところですが、これは視覚的にかなり効果的ですね!ピシッとファンネルが揃ってると全然違います👍 マッドさん 1年前 @244さん、お久しぶりです😆 これ言わないと分からないとこなんで、あえてピックアップしました😅 RGはなかなか改修のさじ加減が難しいなーと手が止まっていたのですが、制作欲が出始めましたので完成させてやります! @244さんのサザビーと戦えるようガンバリマス😏 @244 1年前 最近投稿が見かけなかったんでどうしたのかと思っていましたが、復活して安心しました🤣またGUNSTA徘徊する楽しみが戻って来て良かったです🥰笑 なんというプレッシャーを😭自分も頑張らなければ😇 Sont@ 1年前 そのような問題が…?痒いところに手が届く改修、勉強になります! マッドさん 1年前 ファンネルの閉じた面の写真を撮らないようにすれば気付かれないとこなんですが、ハイニュー好きとしてはスルー出来ないとこでした😆技術が無い分、こだわりでいきます😏 michiくん 1年前 マッドさん、お久しぶりです😊 細かい所の改修大事ですよね😆 自分も細かい所のこだわりがあるので凄く参考になります🤔 今は2年ぶりにSEEDコンに間に合うよう制作中なので頑張らないと😅 マッドさん 1年前 michiくんさん、お久しぶりです😆 やらなくてもいいかなーと思ったのですが気になってしまって😅 おーSEEDコンですかー 自分もフォースインパルスの作成途中で参加しようと思ったんですが、ハイニューをまず完成させたいので😆 michiくんさんの作品を楽しみにしてますよ! マッドさん シタデルカラーで筆塗りで塗装しています。 食玩、ガチャなどの小さいもののリペイント、改造しています。最近はガンプラにも挑戦しています。 マッドさんさんがお薦めする作品 RG hi-νガンダム改修 ガンダムアーティファクト・スーパーガンダム可動化・変形・合体… HG1/144 Zガンダム(リバイブ版) アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修 17 ガンダムアーティファクト 百式 可動化改修 零式カラー 食玩のガンダムアーティファクト第5弾の百式を可動化改修しまし… 17 ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修 食玩のガンダムアーティファクト第5弾のZZガンダムを可動化改… 17 HG hi-νガンダム 改修 HGのhi-νガンダムを頭部改修、胴延長、脚部延長をメインに… 17 モビルスーツアンサンブル ドム改修 モビルスーツアンサンブルのドムを黒い三連星仕様に改修、リペイ… マッドさんさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
うわこれめっちゃいい
hi-ν積んでるので参考にさせていただきます!
けっこう開いちゃうんで、ネオジムがいい感じに効いてくれますよー👍
ちなみに使用したのは4mmx4mm高さ1mmのハイキューパーツのネオジムです☺
あーマッドさんお久しぶりです😙
こうゆう細かいところの積み重ねが全体のディテールの印象に繋がるんですよね〜きっと。すげーぜマッドさん😁!
ヨッチャKIDさん、お久しぶりです😆
気が付かなければな所なんだけど、分かっちゃったら閉じたくてねー😅まぁやってみましたよーって感じで☺
とりま完成目指します!
マッドさん、お久しぶりぶりです😆
細かいところですが、これは視覚的にかなり効果的ですね!ピシッとファンネルが揃ってると全然違います👍
@244さん、お久しぶりです😆
これ言わないと分からないとこなんで、あえてピックアップしました😅
RGはなかなか改修のさじ加減が難しいなーと手が止まっていたのですが、制作欲が出始めましたので完成させてやります!
@244さんのサザビーと戦えるようガンバリマス😏
最近投稿が見かけなかったんでどうしたのかと思っていましたが、復活して安心しました🤣またGUNSTA徘徊する楽しみが戻って来て良かったです🥰笑
なんというプレッシャーを😭自分も頑張らなければ😇
そのような問題が…?痒いところに手が届く改修、勉強になります!
ファンネルの閉じた面の写真を撮らないようにすれば気付かれないとこなんですが、ハイニュー好きとしてはスルー出来ないとこでした😆技術が無い分、こだわりでいきます😏
マッドさん、お久しぶりです😊
細かい所の改修大事ですよね😆
自分も細かい所のこだわりがあるので凄く参考になります🤔
今は2年ぶりにSEEDコンに間に合うよう制作中なので頑張らないと😅
michiくんさん、お久しぶりです😆
やらなくてもいいかなーと思ったのですが気になってしまって😅
おーSEEDコンですかー
自分もフォースインパルスの作成途中で参加しようと思ったんですが、ハイニューをまず完成させたいので😆
michiくんさんの作品を楽しみにしてますよ!
シタデルカラーで筆塗りで塗装しています。
食玩、ガチャなどの小さいもののリペイント、改造しています。最近はガンプラにも挑戦しています。
マッドさんさんがお薦めする作品
RG hi-νガンダム改修
ガンダムアーティファクト・スーパーガンダム可動化・変形・合体…
HG1/144 Zガンダム(リバイブ版)
アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修
ガンダムアーティファクト 百式 可動化改修 零式カラー
食玩のガンダムアーティファクト第5弾の百式を可動化改修しまし…
ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修
食玩のガンダムアーティファクト第5弾のZZガンダムを可動化改…
HG hi-νガンダム 改修
HGのhi-νガンダムを頭部改修、胴延長、脚部延長をメインに…
モビルスーツアンサンブル ドム改修
モビルスーツアンサンブルのドムを黒い三連星仕様に改修、リペイ…