マッドさん 2024.07/31更新 ファンネルエフェクト改2 176 39 いいねしたモデラー(39) 14 作品を共有 【ファンネルエフェクト】前回のペラペラ感があったので、さらにグルーで盛ってボリュームUP バリエーションも1つ増やし3種類に。 エネルギー柱3本の作り方は、 ①グルーで底辺をまず作る ②そこに3本、軸になるように透明プラ棒を立てる ③上底を作り、乗せて軸のまわりにグルーで往復 ④クッキングペーパーで養生したファンネルに挟んで隙間を埋めたり、形状の修正 hi-νガンダム、ファンネルに色がついたら、もうちょい良くなると思いたい(>_<) 制作中 Hi-νガンダム コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です @244 1年前 え、3パターンも!?ヤバス😳 マッドさん 1年前 3パターンx6個ではないけど、全部で9個作ったよ😆 もうちょいで塗装いけそうです😓 meg-ocero 1年前 本体ではない部分にこれだけの拘りを持てるって凄いです😫 マッドさん 1年前 本体弄れってな😆 いやーファンネルのエフェクトにこんなに時間掛ける予定無かったんですが、ついついやって見たくなっちゃうんですよねー😂 ヨッチャKID 1年前 前回からめちゃくちゃよくなりましたね!やっぱあのままでは終わらなかったか〜きっとマッドさんなら納得せずに更にこだわるだろうなーって密かに思ってたんですが笑。 マッドさん 1年前 あはは、思うよね😆 大分良くなったけど、ビーム感というかエフェクト!って感じだけどね😅 それでも前回の貧弱感は無くなったから良しとします☺ Sont@ 1年前 エフェクト職人の域に達してますね✨ マッドさん 1年前 ビームエフェクトの自作って考えるのおもしろいんですよねー😊 レジン、グルー、プラ版に蛍光エナメルと手軽に挑戦できるのがいいですね☺ Kaishi-Den 1年前 エイリアンが口を開けた瞬間を想像してしまったのは、ワタシだけでしょうか・・・? すごい。 マッドさん 1年前 @244さんも前回のやつでコメントしてましたね〜 まぁビーム表現って感じでは無いですけど、悪顔ハイニューには合うかな😆 inagu 51 1年前 コメント失礼致します ゴジラが熱線を吐き出す前の「タメ」のようで臨場感がハンパないです✨ 今にもアムロが「ピピ〜ン」とやって発射させそうですね😆 完成楽しみにしております😊 マッドさん 1年前 ありがとうございます😊 しつこいぐらいにグルーガンで往復してやりました😆確かにゴジラ感ですな! ビーム兵器の劇中の再現って難しいですよねー グルーは扱いが難しいけど面白い表現ができるなーと思いましたね☺️ inagu51さんのファンネルバリアもナイスアイデアですね! いろいろ工夫するの楽しいですね😆 シブ 1年前 おおおおっ! めちゃくちゃカッコいい!!\(//∇//)\ うちに、、まだ作ってないHiνがいるのですが、、その技是非使わせてくんさい \(//∇//)\ マッドさん 1年前 意外と市販品に劣らない感じにできたかなーと😆 ちょっとコツがいりますがやっちゃってください😊 マッドさん シタデルカラーで筆塗りで塗装しています。 食玩、ガチャなどの小さいもののリペイント、改造しています。最近はガンプラにも挑戦しています。 マッドさんさんがお薦めする作品 RG hi-νガンダム改修 ガンダムアーティファクト・スーパーガンダム可動化・変形・合体… HG1/144 Zガンダム(リバイブ版) アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修 17 ガンダムアーティファクト 百式 可動化改修 零式カラー 食玩のガンダムアーティファクト第5弾の百式を可動化改修しまし… 17 ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修 食玩のガンダムアーティファクト第5弾のZZガンダムを可動化改… 17 HG hi-νガンダム 改修 HGのhi-νガンダムを頭部改修、胴延長、脚部延長をメインに… 17 モビルスーツアンサンブル ドム改修 モビルスーツアンサンブルのドムを黒い三連星仕様に改修、リペイ… マッドさんさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
え、3パターンも!?ヤバス😳
3パターンx6個ではないけど、全部で9個作ったよ😆
もうちょいで塗装いけそうです😓
本体ではない部分にこれだけの拘りを持てるって凄いです😫
本体弄れってな😆
いやーファンネルのエフェクトにこんなに時間掛ける予定無かったんですが、ついついやって見たくなっちゃうんですよねー😂
前回からめちゃくちゃよくなりましたね!やっぱあのままでは終わらなかったか〜きっとマッドさんなら納得せずに更にこだわるだろうなーって密かに思ってたんですが笑。
あはは、思うよね😆
大分良くなったけど、ビーム感というかエフェクト!って感じだけどね😅
それでも前回の貧弱感は無くなったから良しとします☺
エフェクト職人の域に達してますね✨
ビームエフェクトの自作って考えるのおもしろいんですよねー😊
レジン、グルー、プラ版に蛍光エナメルと手軽に挑戦できるのがいいですね☺
エイリアンが口を開けた瞬間を想像してしまったのは、ワタシだけでしょうか・・・?
すごい。
@244さんも前回のやつでコメントしてましたね〜
まぁビーム表現って感じでは無いですけど、悪顔ハイニューには合うかな😆
コメント失礼致します
ゴジラが熱線を吐き出す前の「タメ」のようで臨場感がハンパないです✨
今にもアムロが「ピピ〜ン」とやって発射させそうですね😆
完成楽しみにしております😊
ありがとうございます😊
しつこいぐらいにグルーガンで往復してやりました😆確かにゴジラ感ですな!
ビーム兵器の劇中の再現って難しいですよねー
グルーは扱いが難しいけど面白い表現ができるなーと思いましたね☺️
inagu51さんのファンネルバリアもナイスアイデアですね! いろいろ工夫するの楽しいですね😆
おおおおっ!
めちゃくちゃカッコいい!!\(//∇//)\
うちに、、まだ作ってないHiνがいるのですが、、その技是非使わせてくんさい
\(//∇//)\
意外と市販品に劣らない感じにできたかなーと😆
ちょっとコツがいりますがやっちゃってください😊
シタデルカラーで筆塗りで塗装しています。
食玩、ガチャなどの小さいもののリペイント、改造しています。最近はガンプラにも挑戦しています。
マッドさんさんがお薦めする作品
RG hi-νガンダム改修
ガンダムアーティファクト・スーパーガンダム可動化・変形・合体…
HG1/144 Zガンダム(リバイブ版)
アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修
ガンダムアーティファクト 百式 可動化改修 零式カラー
食玩のガンダムアーティファクト第5弾の百式を可動化改修しまし…
ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修
食玩のガンダムアーティファクト第5弾のZZガンダムを可動化改…
HG hi-νガンダム 改修
HGのhi-νガンダムを頭部改修、胴延長、脚部延長をメインに…
モビルスーツアンサンブル ドム改修
モビルスーツアンサンブルのドムを黒い三連星仕様に改修、リペイ…