マッドさん 2024.08/03更新 リア・アーマー 144 29 いいねしたモデラー(29) 8 作品を共有 RGハイニューガンダム 【リア・アーマー】リアアーマーの青のパーツが開いてスラスターがこんにちはするのをスラスターの覆ってる部分をカットし、スラスターをむき出し状態にしました。サイドのディテールを彫り込んで別パーツがくっ付いているようにしました。 制作中 Hi-νガンダム コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です @244 1年前 外装カットして内装が出るの良いですね😆RGとかMGだと効果的ですね👍 全身に施したくなってきたんじゃないでしょうか??🤗笑 マッドさん 1年前 RG,MGは外装で見えないとこのフレームも作り込んでるから、あえて出すのもありですな🤔 うーん、なんだかんだ弄ってしまったね😂RGの完成されたものを改修するとこ無いんだろうなーの先入観が、ちょっと考え方変わったね😆 @244 1年前 自分がデザインした訳ではないですからね、向き合えば向き合うほど好みで変えたくなる箇所はいくらでもあると思いますよ😍 ガチャガチャしてるデザインが大好物なので、完成楽しみです🤗 マッドさん 1年前 ほとんど見えづらいとこの改修ばっかなんで、今回は部分拡大撮影てんこ盛りの予定😂 久々のガンプラサイズ塗装なんでちと不安ですが頑張ります😆 ヨッチャKID 1年前 これ地味に大変だろうなぁ。外側切り込んで、外側のライン斜めにしてバランス見て。すげーぜマッドさん😙! マッドさん 1年前 アーティファクトぐらいだと適当に誤魔化せるんだけど😅144となると面の繋がりをちゃんとしないと変になっちゃうねー でも、大きいから修正もしやすいのでって感じダスな🤔 サイドの別パーツ化が思ったより難しくて泣いた😂 ヨッチャKID 1年前 これ1個目終わったあとの2個目触るときにオイラだったら絶叫しちゃうな。右作って左ってやってるうちに揃わなくてどんどん小さくする自信あります!!笑。いやたしかにサイドのアフターぜんぜん違うや。すげー😙! マッドさん 1年前 ほんと左右のパーツの改修は、気が進みませんな😆 自分ちゃんと図ってやって無いのでwちょいちょいズレてます😂 マッドさん シタデルカラーで筆塗りで塗装しています。 食玩、ガチャなどの小さいもののリペイント、改造しています。最近はガンプラにも挑戦しています。 マッドさんさんがお薦めする作品 RG hi-νガンダム改修 ガンダムアーティファクト・スーパーガンダム可動化・変形・合体… HG1/144 Zガンダム(リバイブ版) アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修 17 ガンダムアーティファクト 百式 可動化改修 零式カラー 食玩のガンダムアーティファクト第5弾の百式を可動化改修しまし… 17 ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修 食玩のガンダムアーティファクト第5弾のZZガンダムを可動化改… 17 HG hi-νガンダム 改修 HGのhi-νガンダムを頭部改修、胴延長、脚部延長をメインに… 17 モビルスーツアンサンブル ドム改修 モビルスーツアンサンブルのドムを黒い三連星仕様に改修、リペイ… マッドさんさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
外装カットして内装が出るの良いですね😆RGとかMGだと効果的ですね👍
全身に施したくなってきたんじゃないでしょうか??🤗笑
RG,MGは外装で見えないとこのフレームも作り込んでるから、あえて出すのもありですな🤔
うーん、なんだかんだ弄ってしまったね😂RGの完成されたものを改修するとこ無いんだろうなーの先入観が、ちょっと考え方変わったね😆
自分がデザインした訳ではないですからね、向き合えば向き合うほど好みで変えたくなる箇所はいくらでもあると思いますよ😍
ガチャガチャしてるデザインが大好物なので、完成楽しみです🤗
ほとんど見えづらいとこの改修ばっかなんで、今回は部分拡大撮影てんこ盛りの予定😂
久々のガンプラサイズ塗装なんでちと不安ですが頑張ります😆
これ地味に大変だろうなぁ。外側切り込んで、外側のライン斜めにしてバランス見て。すげーぜマッドさん😙!
アーティファクトぐらいだと適当に誤魔化せるんだけど😅144となると面の繋がりをちゃんとしないと変になっちゃうねー
でも、大きいから修正もしやすいのでって感じダスな🤔
サイドの別パーツ化が思ったより難しくて泣いた😂
これ1個目終わったあとの2個目触るときにオイラだったら絶叫しちゃうな。右作って左ってやってるうちに揃わなくてどんどん小さくする自信あります!!笑。いやたしかにサイドのアフターぜんぜん違うや。すげー😙!
ほんと左右のパーツの改修は、気が進みませんな😆 自分ちゃんと図ってやって無いのでwちょいちょいズレてます😂
シタデルカラーで筆塗りで塗装しています。
食玩、ガチャなどの小さいもののリペイント、改造しています。最近はガンプラにも挑戦しています。
マッドさんさんがお薦めする作品
RG hi-νガンダム改修
ガンダムアーティファクト・スーパーガンダム可動化・変形・合体…
HG1/144 Zガンダム(リバイブ版)
アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修
ガンダムアーティファクト 百式 可動化改修 零式カラー
食玩のガンダムアーティファクト第5弾の百式を可動化改修しまし…
ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修
食玩のガンダムアーティファクト第5弾のZZガンダムを可動化改…
HG hi-νガンダム 改修
HGのhi-νガンダムを頭部改修、胴延長、脚部延長をメインに…
モビルスーツアンサンブル ドム改修
モビルスーツアンサンブルのドムを黒い三連星仕様に改修、リペイ…