まんすこザメル 2025.09/14更新 デンドロビウム制作日記 Day 5「ベラドンナ(デンドロビウム改造)」制作中 40 10 いいねしたモデラー(10) 0 作品を共有 今日は疲れがたまっていて、ほとんど寝て過ごしました。それでもなんとか合わせ目消しを終了。 さらに、メガビーム砲の先端内部にマズルを追加(径1.5mm)。ちょっとした加工だけど雰囲気アップ。 現在の悩みどころ 「オープントップ+オリジナル兵器山盛り」案がどうもしっくりこない。 このままではお蔵入りの可能性も出てきたので、改造検討中の画像を載せておきます。 自律型ドローンビット搭載案(メモ) ランダム配置が吉 ドローンを裏返しはNG こぼれ落ちる/しがみつく/あふれる様子が表現できれば◎ 機体中央に仕切りを追加し、長方形×2のエリアに分割 40個じゃ足りなかった(100個?) オープントップ必要なし? 正直、作業が停滞しそうな予感。もう少し時間をかけてじっくり考えます。 今日はここまで!お疲れさまでした。 制作中 デンドロビウム HGデンドロビウム 前へ 目次 次へ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です まんすこザメル ジオン系MSを愛する社会人モデラーです。 「自分がカッコいいと思える形」に仕上げることを大切にしています。 制作記録や設定も添えて投稿していきますので、 コメント・交流もぜひお気軽に! 17 MS-21D ドラッツェ改 「最高にカッコいいドラッツェ改を目指して」 まんすこザメルさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ジオン系MSを愛する社会人モデラーです。
「自分がカッコいいと思える形」に仕上げることを大切にしています。
制作記録や設定も添えて投稿していきますので、
コメント・交流もぜひお気軽に!
MS-21D ドラッツェ改
「最高にカッコいいドラッツェ改を目指して」