蒼き鷹 2025.10/30更新 1/48 61式戦車制作中 24 40 いいねしたモデラー(40) 8 作品を共有 1/48 戦車 製作13〜16日目 キャタピラ側面の装甲を取り付けて、リアハッチやその周りをやり、それにともない砲塔を幅増し延長して調整しました やる事は沢山ありますが、全体で50%位完成おおまかなシルエットは出来ました♪(//∇//) 調整しつつ、各部のディテールアップをしていきます♪ 制作中 前へ 目次 次へ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です SC30 1週間前 面が整ってディテールが徐々に入ってきてますね😁。更なるディテールアップ、頑張って下さい😄。 蒼き鷹 1週間前 コメントありがとうございます♪ (=´∀`) もうちょっと煮詰めていき、プラ板ペタペタ貼っていきます♪(//∇//) ハッチの作成が難しそうです💦 RaMuShizu 1週間前 大枠の完成お疲れ様です。これからのディテールアップが楽しみですね😊1/48だとタミヤのアクセサリーパーツやフィギュアを色々使えそうで羨ましいです。砲塔後部のラックに荷物ぎっしり積まれてたら痺れますね😆 蒼き鷹 1週間前 コメントありがとうございます♪ (^_^*) 今度は連邦軍の戦車なので、連邦軍はアメリカ人やイギリス人、ジオン軍はドイツ人みたいなイメージを持っているから、タミヤのフィギュアを買おうと思いました なるべくなら実物を見て選びたいですね〜 設定通りでいくか、オリジナルで爆発反応装甲も着けようか迷ってます RaMuShizu 1週間前 迷わず反応装甲ですよ!61の増加装甲をベタベタ貼った姿を見てみたいです😆 蒼き鷹 1週間前 どんなデザインなのか調べてみて、四角い物が沢山密集しているのと自分的にインパクトあったエイブラムズの波うっているのが目を引きました エイブラムズをよ〜く見てたらデザイン似ているんだなぁって思いました ますらお 1週間前 素晴らしい!ほんとに色んな面を作ってますね精度たかー(zaku-kao2) 蒼き鷹 1週間前 コメントありがとうございます♪ (*☻-☻*) 凸凹が多くて、一つ一つのパーツの大きさを現物合わせで調整しているから、なかなか進まないけど、順調に進んでいます♪(//∇//) 蒼き鷹 主に旧キットとHGを作ってます。 改造する際はキットのみでジャンクパーツをなるべく使わずプラ板などで作製します。 Twitterの方もよろしくお願いします🥺 蒼き鷹さんがお薦めする作品 1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様) 1/100 サンダーボルト版 ザクタンク ドム・レゾナンス サンダーボルト版 ガンタンク 16 履帯だけ見て〜 ☆〜(ゝ。∂) 1/35戦車を組んでて、ふと思いました 履帯をHGガンタンク… 17 MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版) 宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG… 17 1/144 旧キット Gファイター 合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし… 16 HGUC ジム・カスタム オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました … 蒼き鷹さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
面が整ってディテールが徐々に入ってきてますね😁。更なるディテールアップ、頑張って下さい😄。
コメントありがとうございます♪
(=´∀`)
もうちょっと煮詰めていき、プラ板ペタペタ貼っていきます♪(//∇//)
ハッチの作成が難しそうです💦
大枠の完成お疲れ様です。これからのディテールアップが楽しみですね😊1/48だとタミヤのアクセサリーパーツやフィギュアを色々使えそうで羨ましいです。砲塔後部のラックに荷物ぎっしり積まれてたら痺れますね😆
コメントありがとうございます♪
(^_^*)
今度は連邦軍の戦車なので、連邦軍はアメリカ人やイギリス人、ジオン軍はドイツ人みたいなイメージを持っているから、タミヤのフィギュアを買おうと思いました
なるべくなら実物を見て選びたいですね〜
設定通りでいくか、オリジナルで爆発反応装甲も着けようか迷ってます
迷わず反応装甲ですよ!61の増加装甲をベタベタ貼った姿を見てみたいです😆
どんなデザインなのか調べてみて、四角い物が沢山密集しているのと自分的にインパクトあったエイブラムズの波うっているのが目を引きました
エイブラムズをよ〜く見てたらデザイン似ているんだなぁって思いました
素晴らしい!ほんとに色んな面を作ってますね精度たかー(zaku-kao2)
コメントありがとうございます♪
(*☻-☻*)
凸凹が多くて、一つ一つのパーツの大きさを現物合わせで調整しているから、なかなか進まないけど、順調に進んでいます♪(//∇//)
主に旧キットとHGを作ってます。
改造する際はキットのみでジャンクパーツをなるべく使わずプラ板などで作製します。
Twitterの方もよろしくお願いします🥺
蒼き鷹さんがお薦めする作品
1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様)
1/100 サンダーボルト版 ザクタンク
ドム・レゾナンス
サンダーボルト版 ガンタンク
履帯だけ見て〜 ☆〜(ゝ。∂)
1/35戦車を組んでて、ふと思いました 履帯をHGガンタンク…
MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)
宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG…
1/144 旧キット Gファイター
合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし…
HGUC ジム・カスタム
オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました …