ape100 2023.04/01更新 23 すーぱーふみな改セイラさん 344 39 いいねしたモデラー(39) 4 作品を共有 また少し進めました。袖のプラ板貼りました。ベルト単体は下のお腹から太ももにマスキングテープを貼ってテープにメンソレータム塗った後にパテを薄く伸ばして硬化後に外してヤスリで整えてみました。ブーツも前までは良いかと思いましたがスネの部分を細く削りました。ここはやはり全体的に見ると少し太く感じたので女性らしいラインがでるかと思い削ってました。もう少し削ってみるかもです。早く仕上げたいけどもう少しかかりそうです。🙇 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です TOMSIM 3年前 ベルトは別パーツですか。固定に工夫が要りますがこれがベストなのかもしれないですね。ただ出来るだけ薄くしたいですね。 足首なんですがこのキットのボールジョイントはイマイチなんですよね。私は丸々捨ててキットに余分にあるボールジョイントを使ってます。ランナーにポリのボールを刺してボールジョイントにするタイプのやつです(余っているのは3mm以下のやつですねたぶん2.5mmとかの少し細目のランナーがピッタリです)。ランナーを脚側に刺してボールを取り付け、靴側にドリルでボールと同じ程度の穴を開けて瞬着で大きさを調整します。この方が強度も可動も良いですし、足首をより細く出来るのです。 長々と書きましたがやらなくても構いませんし、別のやり方でもいいと思います。ただ繰り返しますがこのキット標準のやつが微妙なんですよね。自立させ辛いです。もっと早く言えよって感じかもですが、上手いこといっているように見えたので自重してました。もし自立させづらいならやってみて下さい。 ape100 3年前 アドバイスありがとうございます。 ベルトは薄くできるだけ薄くしてました。 そろそろ限界かもなのでこれで変だったら作り直しかな。 塗装してみます。 足首は確かに変ですね。 一応自立するので気にしてなかったのですが確かにこのボールは大きいので足首太くなってますね。 自立しますが取れやすいです。 スネを細く削ってましたが足首は細くできませんでした。 ブーツの制作したので関節変更は頭に無かったですが強度とスタイル重視ならやるべき改造ですよね。 こういう所が自分で気が付かなくてまだまだですね。😅 過去からいろいろやってきたのでなんとかできると思いますから変更考えてみます。🙇 3年前 地道な作業お疲れ様です! 造形、という意味では、同じバン●イ(なぜ伏せる)の30MSがパーツ、構成的に参考になりそうな気がします。 なお、『オプションボディパーツ』のほうですね。 コトブ●ヤのはセクシーすぎたりするので。 あくまでも個人的な印象ではありますが。 ape100 3年前 コメントありがとうございます。 30MSは少しフミナよりサイズが小さいですよね。 そろそろボディのほうは良いかと思います。 後は表面処理と塗装になっていくかと思います。 実は完成品のフィギュアを参考にしてました。 形は程遠いですけど。😄 ape100 子供のころからガンプラ好きです。 難しいことはできないので自己満足で楽しんでます。 ファーストガンダム好きですが最近の作品も映像が素晴らしくて好きです。 美プラ沼にも浸かっております。 変な作品もありますが私の作品気に入ったら気軽にコメント、フォローお願いします。 沢山の素晴らしい作品を見て自分の技術のレベルアップをしたいです。 よろしくお願いします。🙇 ape100さんがお薦めする作品 歴戦グフカスタム寒冷地仕様 ガトリングガンランス装備 セイラ & Gファイター YMS-15 GYAN ボックスアート風塗装 パーフェクト・ララァ・スン 16 アニメ「ダンダダン」綾瀬モモちゃん メイドver チナッガイを改造してアニメ「ダンダダン」の綾瀬さんのバイト姿… 6 〜バトンをつなぐ〜 託されましたバトン、さてどうしたものか? 私に何が出来るだろ… 14 RG MSN-04 SAZABI RG サザビー完成しました。 GUNSTA始めた頃に欲しくて… 3 チョコサプ ゴッグ 黒い三連星カラー サザビー制作の合間に塗装してみました。 普通カラーは皆さんや… ape100さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ベルトは別パーツですか。固定に工夫が要りますがこれがベストなのかもしれないですね。ただ出来るだけ薄くしたいですね。
足首なんですがこのキットのボールジョイントはイマイチなんですよね。私は丸々捨ててキットに余分にあるボールジョイントを使ってます。ランナーにポリのボールを刺してボールジョイントにするタイプのやつです(余っているのは3mm以下のやつですねたぶん2.5mmとかの少し細目のランナーがピッタリです)。ランナーを脚側に刺してボールを取り付け、靴側にドリルでボールと同じ程度の穴を開けて瞬着で大きさを調整します。この方が強度も可動も良いですし、足首をより細く出来るのです。
長々と書きましたがやらなくても構いませんし、別のやり方でもいいと思います。ただ繰り返しますがこのキット標準のやつが微妙なんですよね。自立させ辛いです。もっと早く言えよって感じかもですが、上手いこといっているように見えたので自重してました。もし自立させづらいならやってみて下さい。
アドバイスありがとうございます。
ベルトは薄くできるだけ薄くしてました。
そろそろ限界かもなのでこれで変だったら作り直しかな。
塗装してみます。
足首は確かに変ですね。
一応自立するので気にしてなかったのですが確かにこのボールは大きいので足首太くなってますね。
自立しますが取れやすいです。
スネを細く削ってましたが足首は細くできませんでした。
ブーツの制作したので関節変更は頭に無かったですが強度とスタイル重視ならやるべき改造ですよね。
こういう所が自分で気が付かなくてまだまだですね。😅
過去からいろいろやってきたのでなんとかできると思いますから変更考えてみます。🙇
地道な作業お疲れ様です!
造形、という意味では、同じバン●イ(なぜ伏せる)の30MSがパーツ、構成的に参考になりそうな気がします。
なお、『オプションボディパーツ』のほうですね。
コトブ●ヤのはセクシーすぎたりするので。
あくまでも個人的な印象ではありますが。
コメントありがとうございます。
30MSは少しフミナよりサイズが小さいですよね。
そろそろボディのほうは良いかと思います。
後は表面処理と塗装になっていくかと思います。
実は完成品のフィギュアを参考にしてました。
形は程遠いですけど。😄
子供のころからガンプラ好きです。
難しいことはできないので自己満足で楽しんでます。
ファーストガンダム好きですが最近の作品も映像が素晴らしくて好きです。
美プラ沼にも浸かっております。
変な作品もありますが私の作品気に入ったら気軽にコメント、フォローお願いします。
沢山の素晴らしい作品を見て自分の技術のレベルアップをしたいです。
よろしくお願いします。🙇
ape100さんがお薦めする作品
歴戦グフカスタム寒冷地仕様 ガトリングガンランス装備
セイラ & Gファイター
YMS-15 GYAN ボックスアート風塗装
パーフェクト・ララァ・スン
アニメ「ダンダダン」綾瀬モモちゃん メイドver
チナッガイを改造してアニメ「ダンダダン」の綾瀬さんのバイト姿…
〜バトンをつなぐ〜
託されましたバトン、さてどうしたものか? 私に何が出来るだろ…
RG MSN-04 SAZABI
RG サザビー完成しました。 GUNSTA始めた頃に欲しくて…
チョコサプ ゴッグ 黒い三連星カラー
サザビー制作の合間に塗装してみました。 普通カラーは皆さんや…