HG RGM-79 ジム(エコプラ)
エコプラのジムが完成しました。だいぶ昔のキットなので、モール…
エコプラのジムが完成しました。だいぶ昔のキットなので、モール…
シイコ・スガイ専用ゲルググを製作しました。劇中では、一話で出…
ジークアクス系のキットが積みプラになっている間に、アニメは終…
オリジンザクの派生型の一つ、C型を製作しました。更に、6型と…
ガンプラに復帰した時に初めて製作したのが、このザクIです。無…
ゲルググGQ版ボカタ機を製作しました。今回はスガイ機と異なり…
変わり種として、アルファタウリ風のガンダムを製作しました。初…
なかなか見かけることもないまま、一度は製作してみたかったアー…
シンプルなスタイルながら、完成されたプロポーションのザクです…
エアリアルの改修型を、初期型と同じカラーリングにしてみました…
シャア専用ザクII(赤い彗星ver.)を製作しました。シャア…
ザクハーフキャノンのカラーリングを、ザクキャノンテストタイプ…
ちょっと息抜きも兼ねて、パッケージの絵柄がかわいかったので、…
ジークアクスアクスコンに間に合わせるべく、軽キャノンを製作し…
ついに水星の魔女のアニメが終わってしまい、寂しい限りですが、…
プレバン限定のキットは買えませんでしたが、カラーリングがカッ…
基本に立ち返り、普通のガンダムを普通に製作しました。とはいえ…
ガンプラEXPO2020に足繁く通った事で、ゲットしたクリア…
シーズン2が終わってしまいましたが、まずは、初期型のエアリア…
4色クリアカラーで仕上げたガンダム以外の残りの3体は、それぞ…
ステテコさんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
上記画像をご使用ください。