GNX-461 バサラジンクス
オリジナルのビルドカスタム機です。ビルドシリーズにおけるガン…
オリジナルのビルドカスタム機です。ビルドシリーズにおけるガン…
【SEEDコン本選出場作品】 戦国アストレイ真打に祭ウェポン…
【GBWC2018 1次予選通過作品】 HGUCバンシィを元…
ゴッドガンダムを自分好みにカスタムしてみました お暇でしたら…
ヴァイスリッター・フェルシュング 白騎士の偽物 「亜音速…
MG ザクキャノンを旧キットの箱絵風に塗装しました!
GUNSTAには初めて投稿させていただきます。RGジオングで…
初心者🔰級おっさん、71作品目の投稿をさせて頂きます✨😌✨ …
初心者🔰級おっさん、72作品目の投稿をさせて頂きます✨😌✨ …
MSマントシリーズ 第二弾、前回のゲッターグフに続き今回は……
以前、登録させてもらってたのですが、どうやっても、元に戻れな…
ニカ姉以下、地球寮の面々がスクラップからでっち上げ…もとい、…
HGUCブルーディスティニー1号機”EXAM…
赤いガンダム入手、完成しました。素組みで一部筆塗り。シールは…
GQuuuuuuX版のグフのイラストをツイッターで見たので、…
MGサイコザクを筆塗り部分塗装+ウェザリングで制作しました。…
今回はグフカスタムです。エースの機体ですね。 質感にこだわっ…
3作目はMGの陸戦型ジム 水性ホビーカラーの筆塗りです。 今…
迷彩筆塗りに挑戦しました
つや消しトップコートで仕上げました。 アサルトパーツはゴール…
2025.5.13 プラモ始めて約1年半が経ちました。 とい…
定価で手に入れることの出来た、ハイニューガンダムとハイパーメ…
全塗装復帰戦はRGジオングでした。 なんとか形になったか。
RGサザビー 成型色活かし部分塗装です。 去年制作したもので…
RGのストフリを、オリジナルカラーで筆塗り塗装しました。 青…
聖盾ゼロクワイエットにより ブラックドラゴン[エリクト]の魔…
BB戦士 No47 農丸頑駄無です。 個人的に小学生の頃、将…
「そんな寝ぼけた分身が通用するか!分身は、こうやるんだああー…
懐かしいモノが出てきたので改造してみました
「アークエンジェルは、落とさせやしない…!」 機動戦士ガンダ…
今回は、リアルタイプカラーのガンダムを作りましたので、ご紹介…
30MMのパーツを利用してガンダムにビットを搭載している作例…
以前ガンダムベースで購入した、EG ガンダム(ペインティング…
万博ガンダム第二弾はG-3カラーにしてみました。グラスフェザ…
長谷川先生のコミックス『機動戦士ガンダムMSV戦記 ジョニー…
あの頃憧れた06R。旧キット1/144に昔出来なかった塗装や…
7歳の娘に、昔のガンプラは真っ白だったと話したら、『作ってみ…
フォロワーさんのゼータプラスを見て、私も作りたくなり、積みプ…
実は4月に密やかに完成していた旧キットザクレロです。 Xで開…
コミックス付属のサンダーボルト版ボールです。
方向性を決めずに(いつも具体的に決まってませんが)思いつきに…
製作していたアーティファクトのシルヴァ・バレト・サプレッサー…
アーティファクト ジ・オを筆塗りで全塗装しました。 水性ホビ…
こんにちは、あるいはこんばんは。Asianです。 今回は3年…
聖盾ゼロクワイエットにより ブラックドラゴン[エリクト]の魔…
以前、登録させてもらってたのですが、どうやっても、元に戻れな…
ニカ姉以下、地球寮の面々がスクラップからでっち上げ…もとい、…
HGUCブルーディスティニー1号機”EXAM…
赤いガンダム入手、完成しました。素組みで一部筆塗り。シールは…
GQuuuuuuX版のグフのイラストをツイッターで見たので、…
前回「サンダーボルト版パーフェクトガンダム(風)」として投稿…
エグザベ専用ギャンを筆塗り塗装しました。
HGUC「V2ガンダム」を筆塗り全塗装で仕上げました。
HG量産型ザクに少し手を加えまして、ガルマ専用ザクⅡFS型と…
コミックス付属のサンダーボルト版ボールです。
はい! 完成しました。サイコガンダムジークアクス。キラキラし…
積みプラとなっていた、HGUCガルマ専用ザクを小改造と塗装で…
人生初塗りズゴックです。丸くてかわいい
ジークアクス完結記念に制作しました。 ジークアクスのカラーリ…
HGUC 1/144 ガザC (一般機)使用 ハマーン専用カ…
ガンダムエアリアル改修型です。プロスペラが下請けのチーム百鬼…
久しぶりの投稿です😌 ジャンクで手に入れたジオングを、ディテ…
HGUC Hi-νをベースに自分の好きを詰め込みました! イ…
え~いパワーダウンだとぉ 3秒もたずにコイツは爆散します、燃…