HGBF Hi-ν ガンダム スターファイヴレイブ
以前制作したHi-ν ガンダムファイヴレイブの強化機体になり…
以前制作したHi-ν ガンダムファイヴレイブの強化機体になり…
遊戯王ZEXALに登場するエクシーズモンスター「No.39希…
遊戯王ZEXALに登場する主人公のエースモンスター「ホープレ…
2020年2作目の作品になります。 ジュピターヴガンダムを基…
数年前に初スプレー塗装で完成した過去作です。新規撮影したもの…
ようやく6作目の投稿になります。よろしくお願いいたします。本…
ガンダムSEEDの主人公機、ストライクガンダムをベースにした…
GBWC2022のために仕上げた作品になります。RG天ハナ本…
前作ドライセンの改造手法が気に入ったので、同じ手法でヤクトド…
正史では叶わなかったアムロの if 機体達です。 ・NT-1…
これはスプレー缶塗装を始めた段階で試したゲルググのカラーバ…
ZGMF-MT16B インパルスガンダムディザイア 夜間強襲…
分解されたファラクトとキャリバーンがデータストームの中で合成…
ガンダムTR-6 バーザムⅡの高機動形態として作成しました‼…
VAISYA-ZULU”ヴァイシャ・ズール” 0097… ラ…
昨年、プレバンで購入したザクキャノンの良いカラーリング案がな…
寒冷地部隊を作ろうかとグフを入手し色々探していた所、デザート…
ドムを入手しましたので、今回はMSV-Rに登場する寒冷地仕様…
20数年前に購入して放置していたことを思い出し、子供の昔のお…
ジョニー・ライデン専用高機動型ゲルググを入手しまして設定色で…
RG ver.2.0のガンダムを缶スプレーを使用してG-3ガ…
いよいよ7作目の投稿です。SEEDコンに向けて制作しました。…
クレオス缶スプレーで赤パーツを塗装、リアルタッチマーカー、デ…
RGサザビー完成しました。 基本素組み簡易塗装です。 数十年…
2年くらい前に買っていたけど知識と腕前不足の為に挫折していた…
みんな大好き(?)SDのクシャトリヤです(^^)
悟空インパルスをオメガモンイメージで作成しましたアニメだと沙…
ファイナルフォーミュラー風の塗装です。
肉抜き箇所を全て埋めて缶スプレーで全塗装しました。筆塗りがち…
BB戦士のサザビーです。 もうほとんど組み立てただけです。 …
旧キットのビグザムです。これまで過去作ばかり投稿してきました…
( 。・v・。)ノ ジャンク品として売られていたアッグガイを…
昆虫採集中に今まで見た事のない凄く変わった昆虫を捕まえました…
5作目投稿です。 見てくださりありがとうございます。 今回は…
過去作(2020年6月作成)のパーフェクトジオング(旧キット…
EXモデル ホワイトベースをスプレー塗装してジークアクス内に…
『食玩を、玩具から作品へ再構築する』食玩・GフレームFA第5…
『食玩を、玩具から作品へ再構築する』食玩・GフレームFA第2…
REイフリートシュナイドです。 缶スプレー全塗装+ウェザリン…
ブックオフで箱つぶれでお安くなっていたEXモデルのエグザス…
これはスプレー缶塗装を始めた段階で試したゲルググのカラーバ…
ZGMF-MT16B インパルスガンダムディザイア 夜間強襲…
昨年、プレバンで購入したザクキャノンの良いカラーリング案がな…
EXモデル ホワイトベースをスプレー塗装してジークアクス内に…
寒冷地部隊を作ろうかとグフを入手し色々探していた所、デザート…
分解されたファラクトとキャリバーンがデータストームの中で合成…
ガンダムTR-6 バーザムⅡの高機動形態として作成しました‼…
ドムを入手しましたので、今回はMSV-Rに登場する寒冷地仕様…
RG ver.2.0のガンダムを缶スプレーを使用してG-3ガ…
今年の後半は仕事が忙しく,久しぶりの9作目になります。6作目…
20数年前に購入して放置していたことを思い出し、子供の昔のお…
ジョニー・ライデン専用高機動型ゲルググを入手しまして設定色で…
シン・マツナガ専用高機動型ザクをカスタムタイプテイストにする…
VAISYA-ZULU”ヴァイシャ・ズール” 0097… ラ…
とある国の自衛隊に所属していたガンダムが王の裏切りを受け、「…
第27回オラザク選手権に投稿した作品です。 今回は、それを若…
高機動型ザク ブレニフ・オグス専用機のカラーリングと市松模様…
ジオングmgを入手できましたので、若干プロポーション改修なる…
HGIBO「ガンダムヴィダール」をスプレー塗装で仕上げました…
リック・ドムを入手したので、別なカラーリングがないかと探して…