ガンダムアーティファクト・スーパーガンダム可動化・変形・合体改修

  • 23408
  • 43
  • 20

ガンダムアーティファクト・スーパーガンダム可動化・変形・合体改修の制作記録

1/21
2023/12/18 22:45
  • 920
  • 35
  • 12

ガンダムアーティファクト第4弾のスーパーガンダムを改修していきます。いつも通り、頭部からやってみる。

顔を小さくしたいので、夏油のように頭切ってwフェイス部分とる。口もプラバン貼って、ちょっと位置を上気味にする。フェイス部分は、下側削って、厚さもちょっと薄くする。顎引きしたいのでボールジョイントでやってみるかと(移植できるか検討中なんで、無くなるかも)

まだ、どういうマークトゥーにしようか決まってませんが、スタイルから良くしていこうかと(一部可動化する予定←やるんかいっ)

ノーマルカラーは改修しやすい!

 

2/21
2023/12/19 15:47
  • 424
  • 37
  • 14

賑わってますね!つーことで、可動化いきますわw

【上半身編】胴体の可動は切り離し横から穴開けて棒つっこむ。肩は可動域確保で上下の動きはできるので、前後に開けないけど今回はこれでいきますわ。首も付け根にボールジョイントの受けを収めるスペース確保できたのでぶっこむ。頭部側のダボ穴を利用して、ダボ幅のボールを作り首軸の先につける。いい感じで胸部の角度、顎引きできるようになった。

ここまでは順調だけど、問題は腕と脚部なんだよなーまぁやってみます!

3/21
2023/12/21 23:19
  • 376
  • 36
  • 13

アーティファクトのMK-2の改修【肩編】

肩にTジョイントで可動化させる。そのためTジョイントを薄くし、胴体側にダボを移植。肩アーマーをこのTジョイントにかぶせるようにするため、肩を分解。プラ板でTジョイントに乗せるカバーを作り、それに分解した肩をくっ付ける。

いやー、ハイニューの時はすんなり出来ていた工程が、ディテールのため別部品での複雑な肩にしやがったバンダイのやる気に困りましたよ。それでも、なんとか出来たかなと。次は腕。勘弁してくれよ~(´;ω;`)

4/21
2023/12/22 15:14
  • 264
  • 32
  • 10

アーティファクトのMK-2の改修【肘関節編】

今回の関節は、クランクのようなシリンダーかましてのデザインなのでTジョインを移植は、全然違うデザインになってしまう。といいことで、ぎりぎりデザインを残しつつ、可動域を確保できるようにしてみました。2枚目の写真のようにパーツを切り離し、シリンダーのとこを真鍮パイプに置き換え、強度を確保(この部分で肘と腕を維持してる箇所)内側のクランクの上のパーツを取り除き、曲げた時にうまく奥に入り込むようにしました。

あと、肩アーマーが小さすぎてTジョイントがむき出しになりすぎるので、プラ板で下部分を増幅。

クランク全部可動できればいいんだけど、ダボ穴の確保できなくなるので、自分では、ちと無理かなーと。それでも、結構うまくできたと思います!

5/21
2023/12/22 16:10
  • 376
  • 34
  • 12

アーティファクトのMK-2の改修【脚部編】

こちらも、可動させるのに悩みましたな。体勢を保持するの優先で考え2枚目の写真のように切り離し、Tジョインを移植。股間への接続は、丸いとこをボールジョイントに置き換える。足首はダボ穴を生かし、パーツを写真のように切り離し、第1弾のハイニューのようなパーツにし、足の横角度も、そのままパーツを少し削り可動できるようにしました。曲げたら、ちょっと変だけど、もともとが特殊だから、こうですけど!って言い張ります(>_<)

全体的にもスタイリッシュになりましたな~

おてても作らんとな―💦

 

6/21
2023/12/25 13:25
  • 264
  • 40
  • 19

アーティファクトのMK-2の改修【腰編】

腰のフロントアーマーは、切り離して真鍮パイプでぶっさし可動。ボールジョイントにしたかったけど、スペースが確保できなく断念(泣)あと、脚部のボールジョインを差し込む場所が薄くて両足を接続するには薄いのでランナー板を両サイドに貼り付け、幅増し。サイドアーマーの位置も足の可動範囲の確保のため、切って、プラ板で位置調整(可動させても、足そんなに開かんしで省略)

ハンドパーツも制作しますが、腕側にダボ穴確保できないので、真鍮パイプで抜き差しできるように加工。とりま平手つくる。ノーマルの手がなんか小さすぎるなーと思ったので大きめに。大きすぎた(>_<)メンドイのでこのままw

腰のアーマ―ついて、落ち着いた感じになったかな。

Gディフェンサーも変形できるようにしないといけないんでしょーよっ完璧には無理そうだけど行けるとこまでやってみます!

7/21
2023/12/27 12:01
  • 240
  • 34
  • 17

アーティファクトのMK-2の改修【Gディフェンサー変形編①】

Gディフェンサーも変形可動できるようにがんばります!今回の改修はバンダイさまのやる気のおかげで、とっつきやすい感じです(やり易いとは言ってないw)このパネルの展開がちゃんとヒンジパーツがあるんですよねー可動するひと用かwしかし、このパーツがあったからスグできるんのって言われるとできません(´;ω;`)とりま、この軸の収まる本体側の可動域を削りだし、ヒンジのパネル側の接点を2つに切り、切り出したパーツをパネルに貼り付け、0.3㎜の真鍮パイプを通して、回転できるようにする。

これで、Gディフェンサー時の後部パネルを後ろに展開できるようになりました。

次は、サイドポンツーンの変形ギミック。これ左右でクランクのとこのダボとか違うという・・・ロングライフル側からやってたら、これ行けるぞ!って。んで別の方もと見たら・・・・違うwってね。まぁ何とかしましたけど💦

8/21
2023/12/28 15:21
  • 224
  • 28
  • 10

アーティファクトのMK-2の改修【Gディフェンサー変形編②】

問題のサイドポンツーン。写真1枚目はGディフェンサーの時の状態。ちょっと解釈が違うだろうけどスーパーガンダム時の状態より前に出る感じに。右はサームが展開して、ロングライフルをもっていたので、ロングライフルとって、分解。アームはTジョイントの2重関節のものを採用。シリンダーの接続部分も変形ギミックのため位置調整。右は、うまくパーツを分解するとダボ穴活かしての可動化できるんだけど、左は写真2の矢印のパーツがダボ無し。パーツ分解してしまうと接続できないので、0.8mmの真鍮パイプを通して可動と接続が可能に。(パーツの切り離しは、かなり苦労します💦)

写真3枚目のようにウイング部との接続はTジョイントで。ジョイントの受け穴を確保するため、接続部品を切って差し込み、穴の強度増しのためプラ板で補強。このようにすると、飛行形態とアーマー形態の展開ができるかなと。ここはいろいろなパターンがあると思います。右のアームは折り畳み可能にしてるので、展開してサブアームみたいにできます。ロングライフルはマークトゥーに持たせようと思いますが、サブアームで構えてもカッコよさそう!

次は、コアファイターかな。うまく作れればいいけど。

9/21
2023/12/29 17:16
  • 312
  • 40
  • 16

アーティファクトのMK-2の改修【Gディフェンサー変形編③】

Gディフェンサー形態に変形できるようになりました。いやーサイドポンツーン多分こうかな?前の投稿の状態にパーツ付けたら、回転させないといけないという(このバーみたいのランディングギアと仮定して)右はアームのギミックのため回転はできるので、左を切断し、回転できるように加工。右はアームが邪魔になるので、さらに関節可動箇所増やして回避。いやー大変ですわ💦うん、ここも何言ってんだかわからんと思う!なんか大変ぐらいでスルーしてw

コアファイターは、エポパテで。分離もできるように、メンソレータム塗って、ネオジムも仕込んでGディフェンサーの接続部分にくっ付け、乾燥させる。とりま、ベースの形に整形。ネオジムの受けは、接続部分にホチキスで。この部分でマークトゥ―とのネオジムドッキングさせます(違う投稿で詳しく載せます)

まぁーギリギリありな感じかなと(>_<)

10/21
2023/12/30 14:39
  • 200
  • 37
  • 18

アーティファクトのMK-2の改修【接合編】

【原文】

マークトゥーとGディフェンサー、Gディフェンサーとコアファーターのドッキングギミックはネオジムで行いました。ランドセルとコアファイターに磁石を仕込み、Gディフェンサー側にコアファイターとランドセルの2面にホチキスの直角を利用し2面受けを仕込む。

コアファイターとの連結は、エポパテでの制作でぴったりするので、問題なし。マークトゥーとGディフェンサーはくっつくけど、位置が定まらないので、Gディフェンサー側に左右にガードを少し出す。ランドセル側は下に出っ張りをもともとのデザインを拡張させる。同時にホチキスのむき出しを隠すため、0.3㎜のプラ板で覆う。

【日本語】訳:可動化パイセン ヤジルシ 氏

・マークトゥーとGディフェンサーの合体だけじゃなくてGディフェンサーとそのコアファイターの合体分離機構まである。Gディフェンサー内部に2箇所同時接続用にL字にネオジムを仕込むスペースは無いので、そこはホチキス芯で磁石受けのみの設置で対応。


・あとは磁力での保持時の問題として起こるズレの対策。これで問題なく脱着と位置の保持ができるようになりました。

自分の説明不足が皆様を迷宮にお招きしたみたいで、ヤジルシさんのハイパー理解力によって訳していただきました!感謝です!

と、何とか合体、分離ギミックを仕込みましたよーってことです💦

11/21
2023/12/31 20:23
  • 240
  • 30
  • 10

アーティファクトのMK-2の改修【コアファイター編】

コアファイターはエポパテをGディフェンサーに合体した状態で硬化。お尻の接面にネオジムが来るように埋め込んでもいます。また、硬化してから分離できるように、接合面にメンソレータムのような離型剤を塗っています。

削って、モールド掘ったり、スラスターやら翼をプラ板やらでディテールを追加。翼は、合体時折りたたまれるようですが、そのままでw

なかなか、うまく出来たのではないでしょうかね!

あとロングライフルの接続をどうしようか考え中。

12/21
2024/01/06 20:43
  • 264
  • 26
  • 12

アーティファクトのMK-2の改修【肩可動化編】

全体が出来てから、やはり肩の前後可動が欲しくなりボールジョイントを移植することにしました。胴体側にボールジョイントの受けの入るスペースを空け、エポパテで隙間埋めて固定。肩の方は、ボールジョイントの頭をTジョイントにくっ付ける(真鍮線を中に入れて強度上げてます)そして、元々の肩の接続部のディテールを切り取り、同じ位置にくっ付ける。

肩アーマーを胴体と接する面に0.5mmプラ板で増し、Tジョイントをさらに見えなくした。

握り手も制作。

これで、マークトゥ―の可動化の仕込みは完了かなと。

Gディフェンサー側も調整しております💦

 

13/21
2024/01/09 23:16
  • 336
  • 25
  • 16

アーティファクトのマークトゥー可動化【脚部の後ハメ加工編】

可動ギミック全振りの改修&筆塗なんで、後ハメはいいかと思ったんですが、脚部やりました。スネのアーマーをどのように戻すかで悩みました。可動化の仕込みで、足首で分離できるので、スネアーマーをスネフレームの足首側から侵入させてって感じに。

写真1:スネフレームの泥はね的なスタビレータとシリンダー部分を分離。ダボもスライドしていれるのに邪魔なので、ぎりぎり出てるぐらいまで切り落とす。(ここで、アーマーとフレームの接点になるので、全部落とさない)

写真2:足のアンクルガードを赤線のとこで分離して、アンクルガードをスマートにする。そのパーツを足の方にくっ付ける。アンクルガードの裏のダボを後方部のみで接続させるので、前側のダボはスライドして入れるのに邪魔なので切り落とす。その対応した足側のダボ穴を後ハメできるように赤線の部分だけ切り込みをいれ、ダボをスライドして入れるよう道を作る。

分離したスネの泥はねスタビレーターは、塗装後、最後に接着させる予定。これで、一番難点だったとこの合わせ目無くしができるようになったかなと。その他の場所は、ここまでしなくても出来そうかなと思います。(Gディフェンサーのポンツーンは、どうしようもないので、サフ吹いて組み立てて、筆で隙間を塗っていくかな泣)

14/21
2024/01/18 18:38
  • 112
  • 34
  • 21

アーティファクトのマークトゥー可動化【バズーカマウント編】

バズーカマウントの開閉、脱着ギミックをつくる。リアアーマを分解して、マウント側に真鍮パイプで軸をつくり、リアアーマーに受けを掘り、セットして上からプラ板でディテールのようにフタ。股間軸の方にネオジムを仕込み、バズカーの方にホチキスを埋め込み、マウント時の安定化を狙う。

バズーカは、ランナーとプラ板でスクラッチの途中。他にシールド、ライフル、バルカンポッドも制作中。もう少しで完成できるかなと。

15/21
2024/01/20 20:14
  • 160
  • 31
  • 8

アーティファクトのマークトゥー可動化【シールド編】

シールドをプラ板とサンボルジムのサブアームを使って、伸縮ギミックを仕込みで制作。アームとの脱着は、腕側にホチキスを埋め込んで、写真2のネオジムBで行う。

サブアームを可動するようにしてますが、保持力が皆無。ノーマル状態は、ネオジムAとネオジムBの磁力パワーで維持。折り畳み時は、ネオジムBと写真2のホチキスの仕込みで維持できるようにしてます。当初は、全然考えていなかったんですが、アーティファクト要素いれようかなーとサンボルジムのサブアームをシールドアタッチメントでと見てたら、出来るんじゃね?って感じでやってみました。オリジナルの設定は、スライド式だけどアーティファクトっぽい関節に出来たと思います!ライフルのマガジンも脱着はできないけどディテールでw

16/21
2024/01/24 12:59
  • 264
  • 33
  • 16

アーティファクトのマークトゥー可動化【ハイパーバズーカ編】

バズーカは、HGのMk2のものに似せて、ほとんどスクラッチ。銃身はプラランナー、あとはプラ板。アーティファクトのニュアンスをと銃口部分はドムトロの足についてたホバーセンサー?の円柱の間を輪切りにして、銃口下とセンサー付け根にサンボルジムのアームを切って移植。

ガンプラ永遠の課題wバズーカの装備問題でグリップやら手首がある程度動かないと肩乗せ構えができない!そこでグリップ根元を竹割して、真鍮パイプを軸にしてスイング可動できるものを仕込む(写真2枚目)

リアアーマーのバズーカラッチにセット時に持ち手が邪魔になるので、グリップ部分からの脱着式(真鍮パイプで接合、あとライフルも同じ構造にするので右左に装備できるようにもなります)マウント時の折りたたんだ形状は省略w

肩乗せ、添え手打ちのポーズも何とかできるようなります!

あとは、ライフルとバルカンポッドかな~

17/21
2024/01/27 11:58
  • 232
  • 36
  • 19

アーティファクトのマークトゥー可動化【ビームライフル/バルカンポッド編】 ビームライフルは、ハイニューガンダムのものをベースに。銃身は伸ばしランナーで、あとはプラ板で形を似せました。フォアグリップも真鍮パイプでスイングできます。平手とあわせての射撃ポーズもなんとかできる感じ。 バルカンポッドは、脱着できる程よい締め付けのある素材はないかと考え、ストローを切って使用しました。それにプラ板をくっ付けて、アンテナは伸ばしランナー、耳のとこの丸いのはハイキューパーツのHSリベット1㎜を使用。ディテールが寂しいけどデカールでごまかすw とりあえず、マークトゥ―まわりの装備関係は終わりかな。サーベルはバックパックから取り外しとかしたら無くしそうだから無でw

18/21
2024/02/02 12:07
  • 192
  • 37
  • 15

・ロングライフルのサイドグリップ展開ギミック(グリップの形状も変更) ・上部シールド展開ギミック ・後部のエネルギーパイプも伸ばしランナーに置き換え、潰れてた形状を         UP ・サブアームとの接続にホチキス仕込み、サブアームの中にネオジムをい    れる   自分解釈で、ロングライフルをサブアームで持った状態をサイドグリックで持つのかなーと。 ちょっと変だけど、平手でグリップ持ってる感じにしてますw

19/21
2024/02/03 17:48
  • 176
  • 36
  • 13

【ディテール追加】 Gディフェンサーの前面にスラスターを追加。市販されてるもの(1/144用)を半分にし、プラ板でフタして形状を変える。 【合体の不備解消】 マークトゥ―との接続のホチキス受けでは、やはり外れやすいので、Gディフェンサー側にもネオジム仕込む。そのことによってカプセルボートのネオジムと反発しあうというwそこで磁力の緩和的にもう1つネオジムをプラ板で囲ったものを作り、それをくっ付けることでうまく合体できるようになりました💦 【Gディフェンサーの変形】 Gディフェンサーの変形を図解してみました。

20/21
2024/02/18 12:44
  • 160
  • 39
  • 11

塗装開始しました。とりまマークトゥ―から。色は自分の過去作のマーク2x2で考えたものに近づけました。 デカールも久々に作ろうかなと。肩にエマさん専用機なんで所属のラーディッシュからRD、Gディフェンサーはアーガマ所属なんでAGとかエウーゴのマークやらを。あとデカールで1つ挑戦してみたいことがあるのでシールドでやってみる予定。たぶんうまくいかない無い(>_<) アーリー用もついでに作っておくw

ご観覧宜しくお願いします!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GUEVARA 10か月前

    アーティファクトを作る人は良い意味でHentaiが多いですがこれはもう狂人(もちろん良い意味)の域!

    • マッドさん 10か月前

      狂人いただきました!ありがとうございます😊

      やることが多くて、今でも良く完成できたなと思っちゃいますね😆

  2. トンデモねぇ…!
    可動も素晴らしい。
    スクラッチした武装もいい!

    Hi-νで培った可動化の技術がこれでもかとつぎ込まれてますね!
    可動化の魔術師ですね!

    前に展開したモードはフルアーマーみたいでチョーカッチョいい!
    分離して飛行してる最後の写真もカッコいい。これはコックピットをスクラッチしたから成せるものですよね。

    動かせて遊べるアーティファクト!
    お見事です。
    いつか私も!

    • マッドさん 11か月前

      ありがとうございます😊
      今になって、よくやったもんだなーと自分でも思いますな😆
      過去一GUNSTAさんに投稿の構成を悩みました😅

      ガシガシ動かせれればいいのですが、油断すると破損、塗装剥げと撮影しきるまでもってくれーと言う感じなんです😭
      でも、可動ギミックをしこんで、できる達成感はなかなかなもんですよ~
      ハマニチコフさんも、いつかは地獄の扉開いちゃってください😏

  3. 相変わらず、何がどうなっているのやら、超絶技巧でございますな😅

    • マッドさん 11か月前

      あはは、ありがとうございます😊
      今回のスーパーガンダムはアーティファクト色が強めの関節で苦戦しましたが何とか形にできました😆

  4. C-yang 11か月前

    いやー!凄い!あのシリーズをここまで…熱意と技量の高さが凄まじいですね。

    マークIIへの愛がないと到達できない!

    まさか装備まで作るとは…本当に良いものを見せてもらいました。ありがとうございました。

    • マッドさん 11か月前

      ありがとうございます😊
      熱意でなんとか完成できました😆
      装備が全く無い状態でしたので、やっぱりマークトゥーと言ったらバルカンポッド!からはじまり、一通り作っちゃいましたね😅
      ちょっとでも印象に残っていただければ幸いです!

  5. ヤジルシ 11か月前

    コラ!やりすぎ!最後のデカールで完璧に仕上がったし!
    もうね、有名コンペで戦えるどころか優勝目指せるクオリティなんですよ。好き。

    • マッドさん 11か月前

      ありがとうございます😊

      いやー自分でもこの投稿を見直してみて、やり過ぎだろ!って思いました😆

      クオリティーは、ハイニューの方が上なんですけど、これでもかの連続攻撃でダメなとこを薄めてくれてます😅
      スーパーガンダムの伸びしろのおかげですわ😙

  6. ganaramu 11か月前

    作製記録がアーティファクト改造の秘伝書ですね😮100いいねくらい押したいっす😆次は何が動くんだろう…ワクワクっ

    • マッドさん 11か月前

      100いいね、ありがとうございます😊
      そう!自分でも制作記録のアイコンの数見て、あー頑張ったなーて思いますな🤔
      同じことまたやれって言われたら、無理!ってなりますけど😆
      次は、ここまでてんこ盛りにはなりませんけど頑張りまーす!

  7. LUCIOLE 11か月前

    完成おめでとうございます。
    流石です!カッコイイです!!素晴らしいです!!!
    とてもアーティファクトサイズに見えないです!

    • マッドさん 11か月前

      ありがとうございます😊

      いかにアーティファクトサイズ感を無くすかも課題としてやっているので、嬉しいお言葉です😆
      LUCIOLEさんのパラスの可動化も監視させていただきます😏

  8. Oyakoclub 11か月前

    はじめまして‼️ガンダム×ガンダムというぐるちゃをやってまーす♪マッドさんさんにも参加して欲しくてコメントしてます‼️
    あの小さいキットを極限まで、よくやりましたね!
    メンバーにはオラザク入賞者もいます。
    コンペもやってます。
    LINEIDはoyakoclubです。
    是非気楽に参加して下さい!
    お気楽がモットーのぐるちゃでーす♪
    待ってまーす‼️

    • マッドさん 11か月前

      ありがとうございます😊

      ぐるちゃのお誘いもありがとうございます!
      この作品をご覧になって、私に興味を持っていただき、大変嬉しいです😊
      ですが、今の状況に満足しておりますので、今回は参加を見送らさせていただきます。
      生意気なことを言って申し訳ありません😆

      気持ちが変わるかもしれませんので、そのときはよろしくお願いします😅

  9. ヨッチャKID 11か月前

    マッドさん完成おめでとうございます!サイズ感のバグりが半端なかったです😂、ガチデMGとPGが並んでるような感覚になりました。
    なによりも楽しんで作られた、機体への情熱がすごく伝わる素敵な作品でした。
    丁寧さは正義。まさにこれだと思いました。

    • マッドさん 11か月前

      ありがとうございます😊

      そうなんですよねーHGがPGに見えちゃいますよね😆
      楽しんで作ってる感じをわかっていただけましたかー嬉しいですな!それが一番大事だと思いますね☺
      丁寧さは少ないのですよねー😂そこを今後がんばっていきます!
      でも、情熱はあります😏

      • ヨッチャKID 11か月前

        こうゆう刺激がおのおのの技術向上へ結びつくんですよね。すんばらしい😁!丁寧さを丁寧と思わない、伸びしろたっぷりですね。私も頑張ろう〜!

  10. シブ 11か月前

    スゲェ、、、、

    カッコいい。。。。∑(゚Д゚)
    最高のマークⅡですね!!

    カッコいいカラーリング、、デカいのもいたんだ。。。ライフルの塗り分けが今風で新鮮です。。

    カツ君乗せるの勿体無いですね。。

    • マッドさん 11か月前

      ありがとうございます😊

      HGがデカくみえるよねー😆
      色はアーティファクトの特徴である機械的な部分にメタル色をあえて使わない感じで攻めましたよ😏

      確かに、カツにはもったいない感じしますなっ
      でも、合体したら棺桶に切り離されるよ😆

  11. 白ベースのGディフェンサーが「上品さ」「清楚な佇まい」をより一層引き立てている気がします。素晴らしい配色と造形だと思います!
    滅茶苦茶カッコいいです!!!

    • マッドさん 11か月前

      ありがとうございます😊

      マーク2の色もちょっと違うので、青や紫と試したんですが何かしっくり来なく、思い切って白でした😆
      今回の改修で一番苦戦した工程で、いいじゃん!と思ったところでしたので、そこを褒めていただき、嬉しい限りです☺

  12. hologramCOZ 11か月前

    ヤバすぎる作品!完成おめでとうございます(≧∀≦)
    このサイズでギミック盛り盛りハンパないです!
    顔の調整とかシールドの伸縮とか、普通ここまではやらないでしょのオンパレード最高です!

    • マッドさん 11か月前

      ありがとうございます😊
      そうなんですよねーここまでやらなくて良かったって自分も思います😆
      投稿の写真もこれも撮らなきゃ、あれもしなきゃで大変でした😭
      でも、楽しんですよねーアーティファクトに麻痺しちゃってますな😅

  13. u-3 11か月前

    アーティファクトの可能性を拡げすぎです(^^)!
    アーティファクト版Gディフェンサーに不足していたけど誰も手を付けなかったポッドの自作とかやりすぎですって(褒め言葉)
    加工も塗装も全長5センチ強の作品にはとても見えません!
    一度実物を拝んでみたいです✨

    • マッドさん 11か月前

      ありがとうございます😊
      そうですよね、ポットまで作るとは自分も思ってませんでした😆勢いとは恐ろしいものです😅
      思っていた以上に形になってくれたので、何とか完成までいけました!
      実物の方が粗が目立たないので、拝んでいただきたいです😆

  14. ゼダンの門 11か月前

    このサイズのMk-Ⅱに完全可動とギミックを仕込むのは、ちょっと凄すぎて言葉が出ないです…
    記事見てる間ずっとニヤニヤしてました
    本当に完成おめでとうございます!!

    • マッドさん 11か月前

      ありがとうございます😊

      自分も最初はここまでするつもり無かったんですが、欲ばってしまいました😆

      ニヤニヤしてもらえるような投稿できたことにも、嬉しい限りです!
      今後もそんな作品を作っていきたいですね☺

  15. Sont@ 11か月前

    完成おめでとうございます✨
    これだけの改修をこのサイズで!?…ってところが凄いです!まさに”匠の技”としか言いようがないですね😆コダワリもここまで貫けば『神の領域』です👍

    • マッドさん 11か月前

      ありがとうございます😊
      やりたくないですよねー普通は😅
      神の領域とか匠の技では無いですよ!
      でも、コダワリは貫き続けたおかげで満足のいくものは形にできたと思います😊

      まぁダメなとこはわかっているので、スキルアップしていきます!

  16. ろぶやん 11か月前

    コメント失礼します。
    小さい中にテンコ盛り!😆よくぞここまで!
    一つ一つ褒めてたらキリがないほどの工作量と完成度で、逆にどう讃えるべきか困るほどです💦
    制作記録がズラっと並んでるのを見ただけでも感動してしまいます🥹

    • マッドさん 11か月前

      ありがとうございます😊
      自分でもやり過ぎたと思います😆
      ちょうどアーティファクトが盛り上がっていたのもありエンジンかかりまくりました😅
      ほんと、制作記録のアイコンが物語ってくれてますね😆

  17. 完成おめでとうございます!
    プレイバリューの塊みたいな作品ですね👍️合体、変形、可動まで網羅した贅沢過ぎる欲張りセット…🤤これまでアーティファクター達が通ってきた道を全て詰め込んだような最高の作品だと思います💪✨塗装も青から白中心になっててエース専用機感が出てますね!今回も素晴らしい作品ごちそうさまでした< (_ _)>

    • マッドさん 11か月前

      ありがとうございます😊
      いや~詰め込みまくりましたな😖
      500円でHG以上の制作した感じですわ😅

      でも、無理だろうなーと思っていた事に挑戦できて面白かったです!モチベもガンスタ変態アーティファクターズさんのおかげで落ちること無く維持できましたし😏 
      Gディフェンサーの白も意外に有りでしょ?って実は白の前に3回マジックリンしてますが😅

  18. Kaishi-Den 11か月前

    パーフェクトガンダムマークII
    ですね!!(区切り方で意味が変わっちゃうけど(笑))
    バンダイの食玩開発チームからスカウトされるのでは?開発する側になりませんか?って。

    • マッドさん 11か月前

      スーパーガンダムの何に負けない感じに出来たかなと思います😊
      スカウトしたくないほうでしょw
      コストかかり過ぎて500円で収まらないって文句言われますな😖
      あっプレバンアーティアーティファクトでいけますな😏

  19. @244 11か月前

    おめでとうございます優勝です🏆笑
    ただ組み立てるだけでも面倒なマークIIを可動化させて、かつ武装面もパー璧なこのマークII…否、マークトゥーは文句の付け所が無いですよ😆👍
    傑作を生み出してしまいましたね😁
    Hiνの時より可動化のノウハウが洗練されてる気がします、武装面の可動も合わせて超参考になります✌️😄
    デカールも自作ですし、本当に素晴らしい。
    いや〜、かなりの刺激を頂きました。
    マジで完成お疲れ様でした🫡

    • マッドさん 11か月前

      ありがとうございます😊

      いや~大変でしたね😆
      勢いでするもんじゃねーわってw半分以上ガンスタ変態アーティファクターズのせいな!
      でも、皆さんの勢いが無ければこんな経験しなかったので感謝しております😊
      ノウハウはまだ練るところがあるなーと思いますが、ハイニューの経験値が無ければっていうのもあるので、アップデートは出来たかなと🤔

      次は、変形かぁー😭

  20. 17hh70 11か月前

    アーティファクトでこれだけのことができるということは、もしPGだったらもうとんでもないものが出てくるんですよね。感動です。
    是非とも連邦チームへの加入をご検討ください。

    • マッドさん 11か月前

      ありがとうございます☺
      伸びしろが大きい分、凄く見えるだけなんで😭PGを改修しても普通ですよ、たぶん😆

      連邦忘れてた😆加入しておきましたよ😁

マッドさんさんがお薦めする作品

RG hi-νガンダム改修

ガンダムアーティファクト・スーパーガンダム可動化・変形・合体…

HG1/144 Zガンダム(リバイブ版)

アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修

17
モビルスーツアンサンブル 陸戦型ガンダム改修

モビルスーツアンサンブル 陸戦型ガンダム改修

モビルスーツアンサンブルの陸戦型ガンダムをリペイント、各箇所…

17
HG(リヴァイブ版) Zガンダム 改修

HG(リヴァイブ版) Zガンダム 改修

HGのリヴァイブ版Zを変形考えないで、スタイル重視で改修しま…

17
RG hi-νガンダム改修

RG hi-νガンダム改修

RGのhi-νを頭部の改修をメインに配色など自分好みに改修し…

17
モビルスーツアンサンブル ズゴック改修

モビルスーツアンサンブル ズゴック改修

モビルスーツアンサンブルのズゴックをディテール追加し、強襲装…